10CoMITは研究開発部門、共通基盤部門、研究支援部門の3部門から構成されています。研究開発部門には、大学と企業との共同研究開発プロジェクトが参画し、次世代の医療技術の研究開発に取り組んでいます。共通基盤部門は、技術支援分野と動物実験分野の2分野に分かれており、プロジェクトと医学系研究科全体への技術基盤を提供する役割を担っています。研究支援部門は、研究開発部門に参画するプロジェクトの業績評価や研究支援など、センター全体の運営を統括する役割を担っています。運営委員会評価審査委員会副センター長動物非臨床試験ファシリティ疾患モデル創出ラボインビボ分子イメージングラボ中大型動物実験ラボ医学系研究科長センター長免疫創薬ユニット再生ユニット免疫再生融合ユニット新融合領域ユニット技術支援分野〈共同利用機器室〉ゲノム解析コアファシリティタンパク質解析コアファシリティ分子イメージングファシリティES, iPS培養 ヒト組織バンクファシリティセルソータファシリティ動物実験分野〈中大動物実験施設〉研究開発部門共通基盤部門研究支援部門産学官連携プロジェクト
元のページ ../index.html#11