メンバー
李 鍾國(特任教授(常勤))
学歴・職歴
昭和62年3月 名古屋大学医学部卒業
昭和62年4月 ~ 平成5年3月
大垣市民病院、新城市民病院、県西部浜松医療センターにて臨床研修および内科・循環器内科勤務
平成5年4月
名古屋大学大学院医学研究科入学(循環器学)
平成7年9月~平成10年6月
米国カリフォルニア大学ロサンゼルス校医学部(Cardiovascular Research Laboratories)留学
平成9年3月
名古屋大学大学院医学研究科単位取得満期退学(平成10年6月 医学博士)
平成10年7月
名古屋大学環境医学研究所 循環器分野 助手
平成16年4月
名古屋大学環境医学研究所 循環器分野 助教授
平成19年4月
名古屋大学環境医学研究所 心・血管分野 准教授
平成22年9月
大阪大学大学院医学系研究科 心血管再生医学寄附講座 寄附講座准教授
平成26年9月
大阪大学大学院医学系研究科 先進心血管再生医学共同研究講座 特任准教授(常勤)
令和元年9月
大阪大学大学院医学系研究科 心血管再生医学共同研究講座 特任教授(常勤)
令和5年4月
大阪大学大学院医学系研究科 循環器内科学講座 招へい教授
令和5年10月
大阪大学大学院医学系研究科 心血管創薬再生医学共同研究講座 特任教授(常勤)
現在に至る
認定医・専門医資格
日本内科学会認定総合内科専門医、日本循環器学会認定循環器専門医、日本再生医療学会再生医療認定医、日本医師会認定産業医
学会活動
日本不整脈心電学会(理事、編集委員)、日本再生医療学会(代議員)、国際心臓研究会(評議員)、日本薬理学会(学術評議員)、日本循環器学会(近畿地区評議員)、日本内科学会(近畿地区評議員)
Editorial Board
Frontiers in Physiology: Cardiac Electrophysiology(Associate Editor) (http://journal.frontiersin.org/journal/physiology/section/cardiac-electrophysiology#editorial-board)
Journal of Arrythmia (Associate Editor)
現在の研究テーマ
① 難治性心疾患の発症メカニズム解明と創薬に向けた研究; ② 再生医学・組織工学的手法を用いた重症心不全・不整脈に対する新規治療法の開発