『医療・生命と倫理・社会』 (オンライン版)Vol.8 No.1/2

2009年3月20日刊行

〈目次〉

倫理委員会への非専門家参加の必要性 ・・・・ 櫻井浩子他 (1)
―参加のためのシステム構築を中心に―


「救いの弟妹」か「スペア部品」か ・・・・ 霜田 求 (17)
―「ドナー・ベビー」の倫理学的考察―


その後の「赤ちゃんポスト」 ・・・・ 阪本恭子 (28)
―未来の母と子の福祉のために―


「保護主義的子ども観」を超えて ・・・・ 西村高宏 (39)
―日本の医療における子どもの権利を考える―


胃瘻造設を巡って ・・・・ 藤本啓子 (56)
―TO PEG OR NOT TO PEG―


被疑者段階で採取された試料・DNA型データの保有継続をめぐって ・・・・ 井上悠輔 (74)
―ヨーロッパ人権裁判所「SおよびMarper対イギリス判決」―


ナノテクノロジーとその医療への応用における倫理的諸問題 ・・・・ 加藤 穣 (92)

近代日本の優生学の受容と科学主義 ・・・・ 柿本佳美 (104)

生命倫理の時間論 ・・・・ 入谷秀一 (112)
―ハーバーマスとヨナスの議論を手がかりに―


人の生死の科学的客観性を支える二つの形而上学的な前提について ・・・・ 有馬 斉 (126)

雑誌オンライン版TOP
HOME