抗菌薬感受性率表(年次別感受性率表)の見方・抗菌薬略語一覧
|
| 感受性率表の見方 |
| % |
:感受性率が90%−100% |
| % |
:感受性率が70%−89% |
| % |
:感受性率が50−69% |
数値
のみ |
:感受性率が50%以下 |
| 空白 |
:感受性率が5%以下,保険適応外菌種など |
|
活用方法(例)
横列:起因菌が明らか(推定可能)な場合 の抗菌薬選択に活用
縦列:使用予定薬剤がどのような細菌をカバーできるのかを確認
する際に活用
注意)抗菌薬の選択をする際には、感染症の種類(感染部位),
薬剤の感染部位への移行性,用法・用量,副作用などを
熟慮し決定してください。
|
|
| ABPC |
アンピシリン |
IPM |
イミペネム |
| PIPC |
ピペラシリン |
MEPM |
メロペネム |
| C/A |
アモキシシリン/クラブラン酸 |
GM |
ゲンタマイシン |
| CEZ |
セファゾリン |
AMK |
アミカシン |
| CTM |
セフォチアム |
TOB |
トブラマイシン |
| CMZ |
セフメタゾール |
MINO |
ミノサイクリン |
| CPR |
セフピロム |
LVFX |
レボフロキサシン |
| CCL |
セファクロール |
CPFX |
シプロフロキサシン |
| CAZ |
セフタジジム |
FOM |
ホスホマイシン |
| CPDX |
セフポドキシム |
ST |
スルファメトキサゾール/トリメトプリム |
| CTX |
セフォタキシム |
CP |
クロラムフェニコール |
| CFPM |
セフェピム |
CTRX |
セフトリアキソン |
| CFS |
セフスロジン |
CFIX |
セフィキシム |
| CZOP |
セフォゾプラン |
CDTR |
セフジトレン |
| LMOX |
ラタモキセフ |
S/A |
スルバクタム/アンピシリン |
| FMOX |
フロモキセフ |
CAM |
クラリスロマイシン |
| AZT |
アズトレオナム |
TC |
テトラサイクリン |
| S/C |
スルバクタム/セフォペラゾン |
RFP |
リファンピシン |
感受性率表の見方・抗菌薬略語一覧(PDF形式)のダウンロードはこちら→
|
|