研究の地平

医療のフロントラインを語るキーワード

体のバリア

未知なる疾患の解明にむけて

互いに密着しあうことで臓器の表面を覆う上皮細胞は、いわば体内の環境を保護するバリアです。ここに異常が生じると、アトピー性皮膚炎や胃炎、脳炎、不妊といった、臓器の病気に繋がります。月田早智子教授(分子生体情報学)らは、「タイトジャンクション」と呼ばれるこの結合部分の分子構成の解明に取り組んでいます。上皮細胞間の結合メカニズムが明らかになることで、バリアの不調が引き起こす病気の治療・予防に繋がるのではないかと期待されています。

密集する上皮細胞のバリアが、臓器内の環境を維持。細胞同士は、タイトジャンクションと呼ばれる部分で結合している。