Dr.の肖像
-
DOEFF Vol.14(2024年12月発行)
あらゆる神経疾患の根治をめざして。
山下 俊英
大阪大学大学院医学系研究科
解剖学講座 分子神経科学 教授 -
DOEFF Vol.13(2024年3月発行)
アイデアとテクノロジーをかけ合わせ、消化器の広大な世界に挑む。
竹原 徹郎
大阪大学大学院医学系研究科
内科学講座 消化器内科学 教授 -
DOEFF Vol.12(2023年9月発行)
病気の謎に迫る「妄想」の力を信じて。
森井 英一
大阪大学大学院医学系研究科
病理学講座 病態病理学 教授 -
DOEFF Vol.11(2023年3月発行)
臨床とサイエンスの両輪で、まひの克服を目指す。
岡田 誠司
大阪大学大学院医学系研究科
器官制御外科学講座 整形外科学 教授 -
DOEFF Vol.10(2022年9月発行)
軟骨は難しい。でもあきらめない。
妻木 範行
大阪大学大学院医学系研究科
生化学・分子生物学講座 組織生化学 教授 -
DOEFF Vol.9(2022年3月発行)
たまたま役立つこともある。だから基礎研究は面白い。
金井 好克
大阪大学大学院医学系研究科
薬理学講座 生体システム薬理学 教授 -
DOEFF Vol.8(2021年9月発行)
人の死が、未来をつくる。
松本 博志
大阪大学大学院医学系研究科
社会医学講座 法医学 教授 -
DOEFF Vol.7(2021年3月発行)
100年後の医学のために。
長澤 丘司
大阪大学大学院医学系研究科
幹細胞生物学 教授 -
DOEFF Vol.6(2020年9月発行)
医学の世界に満点は存在しない。
土岐 祐一郎
大阪大学大学院医学系研究科
消化器外科学Ⅱ 教授 -
DOEFF Vol.5(2020年3月発行)
ゼロからイチを生み出す研究を。
竹田 潔
大阪大学大学院医学系研究科
免疫制御学 教授 -
DOEFF Vol.4(2019年9月発行)
僕にとって研究とは、医療への恩返しです。
坂田 泰史
大阪大学大学院医学系研究科
内科学講座 循環器内科学 教授
-
DOEFF Vol.3(2019年3月発行)
僕の言葉だって信じすぎたらアカン。
仲野 徹
大阪大学大学院医学系研究科
病理学講座 幹細胞病理学 教授 -
DOEFF Vol.2(2018年9月発行)
「助けて」の声に応え続けてきた。
澤 芳樹
大阪大学大学院医学系研究科
外科学講座 心臓血管外科学 教授 -
DOEFF Vol.1(2018年3月発行)
千日の勧学より、一日の学匠。
熊ノ郷 淳
大阪大学大学院医学系研究科
内科学講座 呼吸器・免疫内科学 教授