受託サービス
受託サービス
共同研ゲノム編集センター
受託解析サービス部門
モデル動物開発部門(学外の受託も可)
DNA/RNA 分析用マイクロチップ電気泳動装置 MultiNAによる
DNA電気泳動解析
平成28年8月1日から受託解析業務を開始しました。
MultiNAはアガロースゲル電気泳動法の不満を解消したDNA/RNAのサイズを測定するための新たな自動分析プラットフォームです。
繰り返し使用できる石英基材のマイクロチップ内に形成された流路内において電気泳動を行います。
マイクロチップへの分離バッファの充填からサンプル導入、電圧の印加、分離された断片の蛍光検出、およびデータ解析までを自動で行います。
ゲルイメージ、エレクトロフェログラム、およびデータ解析結果がデジタルデータとして得られます。
アガロースゲル電気泳動より約10倍感度が高く、DNAの数bpの差を高感度に検出しますので、CRISPR/CAS、TALENシステムなどを用いたゲノム編集のチェックに最適です。
また、一度に最大106検体のサンプルを解析可能なため、変異解析のスクリーニングにパワーを発揮します。
◇主な用途
・ゲノム編集による変異導入のチェック
・ジェノタイピング
・ノックアウト生物の遺伝子改変チェック
・NGSのサンプルQC
・品種判別
・PCR-RFLP
・クローニングベクター構築のチェック
サービス内容詳細は学内からのアクセスに限り参照する事ができます
