「つぶやき」

はじめまして、4月から加藤研究室に仲間入りした川上です。
W杯が始まりましたね。
日本は黒星スタートしてしまいましたが、背水の陣で望む残り2戦が、より緊迫した面白い試合になるんじゃないかという新たな楽しみが増えた気もしています。
世間ではサッカーW杯が盛り上がっていますが、かれこれ十数年バスケットボールに慣れ親しんできた私には、先週から始まっているNBAファイナルの行方も気になるところです。
さて、研究室の活動について。
先週末に、プラネタリウム特別番組「宇宙と細胞に物語をみつけました!」の1回目の開催を無事に終えることができました。
新メンバーとして初めて実践活動に関わった私にとっては、刺激的な経験になりました。
開催して新たに見えた課題もたくさんありますが、2回目の開催、さらには新たな研究活動に活かされればと思います。
また、今年の秋に開催されるゲノムひろばに向けた取り組みも始まりました。
その他にも、様々な実践活動が芽生えるのも加藤研の魅力でしょう。
これからどのような科学コミュニケーションが展開されるのか、研究室の中にいても予測不可能ですが、その息吹を感じながらワクワクした日々を過ごしています。

(川上雅弘)