「サイエンスゆるキャラ」

種々のサイエンス・コミュニケーションに「マスコットキャラクター」が
登場すれば、もっとイベントが盛り上るんではないかと妄想します。
キャラは、ゆるければゆるいほど嬉しいです。某県で物議を醸し出して
いるようなきもキャラ路線もよいですね。全国のサイエンスゆるキャラ・
サイエンスきもキャラ(当然、着ぐるみ)が一同に会して、日本の
科学技術をPRする・・・そんな日が来れば個人的には大興奮です。

htkt_2008_02

※後日、大河さんから、ゆるきゃらをプレゼントいただきました。
大河さん、ありがとう!

(日比野愛子)