2025.4.9![]() |
7月に予定している教室関連行事をお知らせいたします。 7月30日 (水) 大阪大学消化器外科関連施設合同医局説明会 皆様でお誘い合わせの上,ぜひ参加のご検討をお願いします |
2025.3.12![]() |
6月に予定している教室関連行事をお知らせいたします。 6月21日 (土) 外科プログラム説明会(中之島センター) 以下のリンクから詳細をご覧ください。 6月27日 (金) 専門医を目指す消化器外科セミナー 6月28日 (土) 外科学講座同窓会総会(銀杏会館) 皆様でお誘い合わせの上,ぜひ参加のご検討をお願いします |
2025.1.24![]() |
当教室の診療案内について近隣の病院・クリニックに配布いたしました。 以下のリンクからご覧ください。 この中で紹介する胃がん治療について以下のリンクからご覧ください。 大腸がんの治療については以下のリンクからご覧ください。 |
2025.2.12![]() |
4月、5月に予定している教室関連行事をお知らせいたします。 4月5日 (土) 地域連携セミナー 5月31日 (土) GE SURGE総会 皆様でお誘い合わせの上,ぜひ参加のご検討をお願いします |
2025.1.24![]() |
3月15日(土)に予定している 日本消化器病学会近畿支部第72回市民公開講座 「知っておこう!消化器がんについて」 についてお知らせいたします。 https://www.jsge.or.jp/citizens/kouza-index/kouza/ 市民講座へのご参加は、氏名(フリガナ)・年齢・参加人数・ご住所をご記入の上、下記のFAXまたはEメールにてお申し込みください。 事務局:大阪大学消化器外科 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-2 FAX:06-6879-3259 E-mail:handai_72@gesurg.med.osaka-u.ac.jp 皆様でお誘い合わせの上,ぜひ参加のご検討をお願いします。 |
2025.1.8![]() |
2月、3月に予定している教室関連行事をお知らせいたします。 2月12日 (水) マッチング説明会 3月14日 (金) 専門医を目指す消化器外科セミナー 皆様でお誘い合わせの上,ぜひ参加のご検討をお願いします |
2024.10.9![]() |
12月に予定している教室関連行事をお知らせいたします。 12月13日 (金) 専門医を目指す消化器外科セミナー(ビデオコンテスト) 12月14日 (土)~15日(日) 大阪内視鏡外科手術セミナー 12月20日 (金) 学生説明会 皆様でお誘い合わせの上,ぜひ参加のご検討をお願いします |
2024.9.11![]() |
10月に予定している教室関連行事をお知らせいたします。 10月12日 (土) 大阪消化器外科連携セミナー 皆様でお誘い合わせの上,ぜひ参加のご検討をお願いします |
2024.8.15![]() |
中島清一教授が率いる次世代内視鏡治療学共同研究講座(プロジェクトENGINE)が一般社団法人徳洲会、リバーフィールド株式会社との共同研究で、低軌道衛星通信を用い た移動型遠隔手術システムの実証実験を世界で初めて実施し、成功しました。 どんな場所にいても専門家の治療を受けられる、医療の未来として大いに期待される遠隔手術。その実現に向かう大きな一歩です。 是非ご一読下さい。 |
2024.6.12![]() |
8月に予定している教室関連行事をお知らせいたします。 8月3日 (土) 外科学講座同窓会総会(銀杏会館) 8月30日 (金) 専門医を目指す消化器外科セミナー 皆様でお誘い合わせの上,ぜひ参加のご検討をお願いします |
2024.5.10![]() |
5月、7月に予定している教室関連行事をお知らせいたします。 5月24日 (金) 学生説明会 7月31日 (水) 大阪大学消化器外科関連施設合同医局説明会 皆様でお誘い合わせの上,ぜひ参加のご検討をお願いします |
2024.4.10![]() |
6月に予定している教室関連行事をお知らせいたします。 6月8日 (土) 専門研修プログラム説明会 皆様でお誘い合わせの上,ぜひ参加のご検討をお願いします |
2024.3.13![]() |
5月に予定している教室関連行事をお知らせいたします。 5月25日 (土) GE SURG 総会 5月26日 (日) レジナビ(インテックス大阪) 5月31日 (金) 専門医を目指す消化器外科セミナー(腸管吻合ハンズオン) 皆様でお誘い合わせの上,ぜひ参加のご検討をお願いします |
2024.2.14![]() |
4月に予定している教室関連行事をお知らせいたします。 4月6日 (土) 大阪消化器外科連携セミナー 皆様でお誘い合わせの上,ぜひ参加のご検討をお願いします |
2023.12.14![]() |
2月に予定している教室関連行事をお知らせいたします。 2月9日 (金) マッチング説明会(大阪大学銀杏会館) 2月16日 (金) 専門医を目指す消化器外科セミナー 皆様でお誘い合わせの上,ぜひ参加のご検討をお願いします |
2023.10.11![]() |
12月に予定している教室関連行事をお知らせいたします。 12月15日 (金) 専門医を目指す消化器外科セミナー(ビデオコンテスト) 12月16-17日 (土日) 第16回大阪内視鏡外科セミナー 皆様でお誘い合わせの上,ぜひ参加のご検討をお願いします |
2023.9.6![]() |
11月に予定している教室関連行事をお知らせいたします。 11月18日 (土) 大阪消化器外科連携セミナー 皆様でお誘い合わせの上,ぜひ参加のご検討をお願いします |
2023.8.2![]() |
10月に予定している教室関連行事をお知らせいたします。 10月27日 (金) 学生説明会 お誘い合わせの上,ぜひ参加お願いします |
2023.7.3![]() |
9月に予定している教室関連行事をお知らせいたします。 9月1日 (金) 専門医を目指す消化器外科セミナー お誘い合わせの上,ぜひ参加お願いします |
2023.6.12![]() |
8月に予定している教室関連行事をお知らせいたします。 8月5日 (土) 外科学講座同窓会 (銀杏会館) お誘い合わせの上,ぜひ参加お願いします |
2023.5.5![]() |
7月に予定している教室関連行事をお知らせいたします。 7月2日 (土) レジナビ (インテックス大阪) お誘い合わせの上,ぜひ参加お願いします |
2023.4.25![]() |
5月,6月に予定している教室関連行事をお知らせいたします。 5月27日 (土) GESURGE総会 (コンベンションセンター) 6月9日 (金) 専門医を目指す消化器外科セミナー(腸管吻合ハンズオン) 6月14日 (水) 大腸疾患分科会総会 6月17日(土)阪大病院 専門研修プログラム説明会(ナレッジキャピタル) |
2022.4.12![]() |
周術期のリハビリをオンライン技術と人工知能(AI)で支援する取り組みを企業と提携して始めました。私たちはAI基盤拠点病院として、これからも臨床応用に力を入れて取り組んでいきます。 |
2020.9.9![]() |
土岐祐一郎 病院長が、内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム「AIホスピタルによる高度診断・治療システム」として大阪大学医学部附属病院のテーマ「AI基盤拠点病院の確立」を紹介する動画が公開されました。私たちはこのような病院の体制の中で、特にビッグデータの活用・臨床応用に力を入れて取り組んでいます。 |
2020.4.30![]() |
2021年度の大阪大学外科専門研修プログラムについて外科学講座のページを更新しました。 |
2020.4.3![]() |
次世代内視鏡治療学共同研究講座 中島清一教授のコロナウィルス感染症に対する取り組みが報道に取り上げられました。 |
2020.4.1![]() |
土岐祐一郎が、2020年4月1日付けで大阪大学医学部附属病院の病院長に就任いたしました。 |
2019.12.1![]() |
江口英利が、2019年12月1日付けで大阪大学消化器外科教授に着任いたしました。 |
2019.10.26![]() |
土岐祐一郎が、2019年10月26日付けで日本癌治療学会の理事長に選任されました。 |
2019.6.7![]() |
土岐祐一郎が、2019年6月7日付けで日本食道学会の理事長に選任されました。 |
2018.10.1![]() |
森正樹は、2018年9月30日付けで大阪大学消化器外科教授を退官し、2018年10月1日より九州大学消化器・総合外科教授に着任いたしました。 |
2018.7.5![]() |
土岐祐一郎が、2018年7月5日付けで日本外科代謝栄養学会の理事長に選任されました。 |
2017.12.8![]() |
森正樹が、2017年11月22日付けで日本外科学会第4代理事長に選任されました。 |
2017.12.1![]() |
新聞掲載のお知らせです。 読売新聞に’’Dr.森の大腸がんを知る''という記事が12回予定で毎月連載されています。 詳しくはfacebookで(下記リンクが表示されない場合にはctrlキーを押しながらクリックしてください) |
2017.12.1![]() |
第77回 日本癌学会学術総会のホームページを開設しました。学術会長挨拶と開催概要をUPしています。 詳しくはホームページをご覧ください。 |
2017.5.30![]() |
テレビ放送のおしらせです。 |
2017.5.16![]() |
2016年5月19日に大阪大学医学部学生5回生、6回生を対象に学生説明会を開催しました。 |
2017.2.17![]() |
2017年2月17日に第33回専門医を目指す消化器外科セミナーをブリーゼプラザで開催しました。 詳しくはfacebookで(下記リンクが表示されない場合にはctrlキーを押しながらクリックしてください) |
2016.12.15![]() |
2016年12月15日に医学部医学科5回生を対象にマッチング説明会を開催しました。 詳しくはfacebookで(下記リンクが表示されない場合にはctrlキーを押しながらクリックしてください) |
2016.12.2![]() |
2016年12月2日に第32回専門医を目指す消化器外科セミナーをブリーゼプラザで開催しました。 詳しくはfacebookで(下記リンクが表示されない場合にはctrlキーを押しながらクリックしてください) |
2016.11.29![]() |
2016年11月29日に医学部医学科5回生を対象に学生説明会を開催しました。 詳しくはfacebookで(下記リンクが表示されない場合にはctrlキーを押しながらクリックしてください) |
2016.10.12![]() |
2016年10月12日に第27回内視鏡外科分科会総会をグランフロント ナレッジシアターで開催しました。 詳しくはfacebookで(下記リンクが表示されない場合にはctrlキーを押しながらクリックしてください) |
2016.08.19![]() |
2016年8月19日に第31回専門医を目指す消化器外科セミナーをブリーゼプラザで開催しました。 詳しくはfacebookで(下記リンクが表示されない場合にはctrlキーを押しながらクリックしてください) |
2016.06.05![]() |
2016年6月5日にレジナビフェア 2016 大阪に大阪大学消化器外科のブースを出しました。詳しくはfacebookで(下記リンクが表示されない場合にはctrlキーを押しながらクリックしてください) |
2016.06.03 |
2016年6月3日に第30回専門医を目指す消化器外科セミナーをブリーゼプラザで開催しました。
詳しくはfacebookで(下記リンクが表示されない場合にはctrlキーを押しながらクリックしてください) |
2016.05.19 |
2016年5月19日に大阪大学医学部学生5回生、6回生を対象に学生説明会を開催しました。 詳しくはfacebookで(下記リンクが表示されない場合にはctrlキーを押しながらクリックしてください) |
2016.04.01![]() |
大阪大学消化器外科の研究成果が新聞に掲載されました。下記のURLよりご覧頂けます。(下記リンクが表示されない場合にはctrlキーを押しながらクリックしてください) 産経新聞 http://www.sankei.com/west/news/160309/wst1603090061-n1.html 共同通信 |
2016.02.26![]() |
2016年2月26日に第29回専門医を目指す消化器外科セミナーをブリーゼプラザで開催しました。 詳しくはfacebookで(下記リンクが表示されない場合にはctrlキーを押しながらクリックしてください) |
2016.02.24![]() |
2016年2月24日に大阪大学医学部学生を対象に2016年消化器外科初期研修マッチング説明会を開催しました。 詳しくはfacebookで(下記リンクが表示されない場合にはctrlキーを押しながらクリックしてください) |
2015.12.01![]() |
2015年12月1日に医学部医学科5回生を対象に学生説明会を開催しました。 詳しくはfacebookで(下記リンクが表示されない場合にはctrlキーを押しながらクリックしてください) |
2015.11.01![]() |
札幌医科大学医学部消化器・総合、乳腺・内分泌外科学講座の教授に竹政伊知朗が着任しました。 |
2015.10.16![]() |
2015年10月16日に第26回リスクマネジメント分科会総会が開催されました。 詳しくはfacebookで(下記リンクが表示されない場合にはctrlキーを押しながらクリックしてください) |
2015.10.02![]() |
2015年10月1日に帰学予定者懇親会を開催しました。 詳しくはfacebookで(下記リンクが表示されない場合にはctrlキーを押しながらクリックしてください) |
2015.10.01![]() |
「同意取得省略の臨床試験について」の項目をHPに追加更新しました。 |
2015.08.28![]() |
2015年8月28日に第27回専門医を目指す消化器外科セミナーをAP大阪駅前で開催しました。 詳しくはfacebookで(下記リンクが表示されない場合にはctrlキーを押しながらクリックしてください) |
2015.07.08![]() |
2015年7月8日(水)に消化器外科共同研究会大腸癌化学療法・支持療法セミナーを開催しました。詳しくはfacebookで(下記リンクが表示されない場合にはctrlキーを押しながらクリックしてください) |
2015.06.11![]() |
2015年7月4日(土)に大阪大学 外科系科合同説明会および消化器外科専攻医懇親会を開催します。 詳しくは下記のURLまで http://www.hosp.med.osaka-u.ac.jp/home/sotsugo/bbs.html#20150601 |
2015.05.31![]() |
2015年5月31日にレジナビフェア 2015 for Resident in 大阪に大阪大学消化器外科のブースを出しました。詳しくはfacebookで(下記リンクが表示されない場合にはctrlキーを押しながらクリックしてください) |
2015.05.16![]() |
第36回癌免疫外科研究会は多くの方にご参加いただき、盛会のうちに終了することができました。多くの皆様にご協力・ご指導いただきましたことを、心より感謝と御礼を申し上げます。 |
2015.05.11![]() |
2015年5月8日に第26回専門医を目指す消化器外科セミナーを開催しました。 詳しくはfacebookで(下記リンクが表示されない場合にはctrlキーを押しながらクリックしてください) |
2015.04.16![]() |
第115回日本外科学会定期学術集会に阪大医学部の学生がポスター発表しました。 詳しくはfacebookで(下記リンクが表示されない場合にはctrlキーを押しながらクリックしてください) |
2015.04.15![]() |
レジナビwebサイトに「大阪大学 消化器外科 専門医育成プログラム」を掲載されました。 http://www.residentnavi.com/hospital_latter.php?s2nd_id=16501 |
2015.04.01![]() |
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻機能診断科学講座分子病理学研究室の教授(当科下部消化管教官兼任)に山本浩文が着任しました。 |
2015.03.01![]() |
山口大学医学部先端分子応用医科学講座消化器・腫瘍外科学の教授に永野浩昭が着任しました。 |
2015.01.01![]() |
大阪大学大学院医学系研究科炎症性腸疾患治療学寄付講座が開講し、水島 恒和が寄付講座教授に着任しました。 |
2014.12.10![]() |
当科教授森正樹が当番世話人を担当する「第36回癌免疫外科研究会」が、2015年5月14日(木)、15日(金)に奄美観光ホテル(鹿児島県)にて開催されます。 |
2014.04.18![]() |
「大腸癌(第2病期)の 再発診断を開始しました。詳しくは↓」
|
2014.04.01![]() |
大阪大学大学院医学系研究科臨床腫瘍免疫学が開講し、和田 尚が特任教授に着任しました。 大阪大学大学院医学系研究科臨床腫瘍免疫学が開講し、和田 尚が特任教授に着任しました。 大阪大学大学院医学系研究科癌創薬プロファイリング学が開講し、石井秀始が特任教授に着任しました。 大阪大学大学院医学系研究科消化器癌先進化学療法開発学に佐藤太郎が寄附講座教授に昇任しました。 |
2013.12.02![]() |
森正樹教授 佐川がん研究振興財団第11回佐川特別賞を受賞
http://www2.sagawa-exp.co.jp/newsrelease/detail/2013/1202_876.html |