阪大 Sport in Life 推進プロジェクト

Event

イベント

大阪大学吹田キャンパス銀杏会館3階にてキックオフミーティング開催

2024.12.17(火) 15:30-17:30
2024.12.11
本イベントは終了しました

『多様な世代・背景・目的に応える
次世代コンディショニング提供システム構築
に向けた課題解決調査と基盤実証研究』
キックオフミーティング

運動・スポーツを実践することは、体力の維持・向上、心身の健康の保持増進などライフパフォーマンスの向上が期待できます。しかし現代の多様な背景・多様な世代において、個々の運動・スポーツの目的はそれぞれ異なっており、人々の目的に合った運動・スポーツを選択し、継続することは難しいと考えられています。
そこで本事業では、先端技術を活用したコンディショニング基盤実証の調査研究および実証研究に取り組み、多くの人々がそれぞれの目的に合った運動・スポーツを実施できる環境の整備促進により、ライフパフォーマンスの向上をめざします。

<プログラム>
  • 開会挨拶
    田中 敏宏 (大阪大学理事・副学長)
    熊ノ郷 淳 (大阪大学大学院医学系研究科長)
  • 来賓ご挨拶
    中村 宇一 (スポーツ庁 健康スポーツ課長)(調整中)
  • 有識者からなる検討委員会 委員紹介
  • 研究体制紹介 
    中田 研 (研究責任者・医学系研究科 健康スポーツ科学講座 スポーツ医学 )
    小笠原一生 (医学系研究科健康スポーツ科学講座 神経情報学)
    山田 憲嗣 (情報科学研究科スマートコントラクト活用 共同研究講座)
    内山 彰 (情報科学研究科・モバイルコンピューティング講座)
    金本 隆司 (医学系研究科健康スポーツ科学講座 スポーツ医学)
  • 協力企業 事業概要説明
  • 閉会挨拶 小笠原一生

(主催)大阪大学大学院医学系研究科 健康スポーツ科学講座
(協力)大阪大学健康スポーツ科学教育研究環

お問い合わせ先
Email: sportssec@hss.osaka-u.ac.jp  担当:長谷川