



エキシマレーザー屈折矯正手術のしくみ
■現在、日本で主流の屈折矯正手術は、エキシマレーザーを使って角膜の形を変えることによって、近視や乱視を軽くする手術です。
■エキシマレーザーは紫外線のレーザーで、ミクロの単位で組織を蒸発させ、正確に削ることができます。近視の場合は、角膜の中央をその度数に応じて扁平にします。逆に遠視の場合は周辺を削り、中央のカーブを急にします。
■手術成績としては、次の手術を受けるための条件を満たす近視の場合、90%以上の人が裸眼視力0.5以上となり、50%から70%の人が、裸眼視力1.0以上になります。

屈折矯正手術を受けるための条件
■20歳以上
■近視や乱視が進行していない
■近視の度数は-7Dまでが理想的で、-10D付近が限度
■手術後定期的に受診できる
■眼鏡やコンタクトレンズで困っている
■手術の利点だけでなく欠点も理解している
■手術前に2〜3週間コンタクトレンズを中止できる
■他に目の病気がない(円錐角膜、重症のドライアイ、緑内障、白内障等)
■ケロイド体質でない
■精神科で薬をもらっていない
■膠原病、自己免疫疾患、重症の糖尿病がない



