本文へスキップ
home
back

論文 2011年 和文

原著論文 

    • 山本定徳, 森本壮, 堀裕一, 松下賢治, 不二門尚, 西田幸二
      本態性眼瞼痙攣診断例におけるドライアイ合併の割合:眼科臨床紀要4(8)
      (原著論文): 738-741,2011
    • 三橋俊文, 山内泰樹, 広原陽子, 大川賀孝, 不二門尚
      眼底マルチスペクトルイメージングと主成分分析による網膜血管と脈絡膜血管の分離(原著論文):視覚の科学32(2):31-40,2011
    • 初川嘉一, 仁科幸子, 菅澤淳, 木村亜紀子, 矢ヶ崎悌司, 不二門尚, 平野慎也
      小児の間欠性外斜視に対する後転短縮術の治療成績 多施設共同研究(原著論文):日本眼科学会雑誌(0029-0203)1155 Page440-446(2011.05)
    • 鳥居秀成, 不二門尚, 宇津見義一, 日本眼科医会「近視進行防止と屈折矯正」研究班
      学校近視の現況に関する2010年度アンケート調査報告(原著論文):日本の眼科(0285-1326)824 Page531-541(2011.04)

総説 

    • 三村治, 河原正明, 清澤源弘, 中馬秀樹, 不二門尚, 山本紘子, 若倉雅登
      日本神経眼科学会眼瞼痙攣診療ガイドライン委員会: 眼瞼けいれん診療ガイドライン(解説):日本眼科学会雑誌115(7):617-628,2011
    • 神田寛行, 不二門尚
      【網膜の視覚再生】 わかりやすい臨床講座 人工網膜による視覚再生(解説/特集):日本の眼科82(12):1612-1615,2011
    • 新家眞, 不二門尚, 加藤聡, 山上聡, 玉置泰裕, 永原幸, 臼井智彦, 蕪城俊克
      【日本の眼科医療:そのレベルを評価する!】 わかりやすい臨床講座 日本の眼科医療のレベル 日本眼科学会の立場から(解説/特集):日本の眼科82(9):1188-1192,2011
    • 不二門尚
      3D映像】 わかりやすい臨床講座 3Dと両眼視機能 発達期の小児を中心に(解説/特集):日本の眼科82(8):1050-1056,2011
    • 井手武, 不二門尚, 前田直之, 大鹿哲郎, ビッセン宮島弘子, 黒坂大次郎, 戸田郁子, 荒井宏幸, 岡本茂樹, 稗田牧, 魚里博, 根岸一乃, 坪田一男
      老視の定義と診断基準2010(解説):あたらしい眼科287):985-988,2011
    • 神田寛行, 不二門尚
      【眼科診療:5年前の常識は,現在の非常識!】 網膜・硝子体疾患 スペシャルレクチャー 人工網膜の現状(解説/特集):臨床眼科65(11): 329-330,2011
    • 不二門尚
      CL
      診療に必要な基礎知識(22) 屈折の加齢変化(解説):日本コンタクトレンズ学会53(3): 236-238,2011
    • 不二門尚
      3D
      映像の生体影響(総説):視覚の科学32(2):19-22,2011
    • 神田寛行,不二門尚
      【最新の治療デバイス】 感覚・運動デバイス 人工視覚システム(解説/特集)Clinical Neuroscience29(4)401-403,2011
    • 不二門尚
      3D
      映像の立体視の仕組みと眼精疲労(総説):日本医事新報4561 60-61,2011
    • 神田寛行,不二門尚
      【加齢黄斑変性 最新動向】人工網膜(解説/特集):医学のあゆみ(0039-2359)23613 Page1185-1189(2011.03)
    • 神田寛行,不二門尚
      眼科学 人工網膜(解説):医学のあゆみ(0039-2359)2362 Page150-151(2011.01)
    • 井出武, 不二門尚
      【老視アップデート】 老視とは何か 定義と考え方(解説/特集):あたらしい眼科(0910-1810)285 Page605-608(2011.05)
    • 前田直之, 西田幸二, 湖崎亮, 二宮欣彦, 林仁, 井上智之, 島袋幹子, 高静花, 竹原敦子, 中川智哉, 大家義則, 渕端睦, 戸田良太郎, 東浦律子, 伊藤真理子, 不二門尚, 二宮さゆり, 黒田輝仁, 別所建一郎, 西信良嗣, 堀裕一, 大鹿哲郎, 安野嘉晃, 真野富也, 福岡佐知子, 岡本茂樹, 陳建培, 三橋俊文, 福間康文, 中尾浩久, 関根明彦, 秋葉正博, 弓掛和彦, 雑賀誠, 広原陽子, 洲崎朝樹, 後藤祐二, 林研一, 岡本圭一郎
      眼画像診断の進歩 治療法選択のための新しい前眼部画像診断法(総説):日本眼科学会雑誌(0029-0203)1153 Page297-323(2011.03)
    • 松本富美子, 不二門尚
      【間欠性外斜視】 わかりやすい臨床講座 間欠性外斜視の非観血療法(解説/特集):日本の眼科(0285-1326)821 Page20-24(2011.01)

contents

感覚機能形成学教室

〒565-0871
大阪府吹田市山田丘2-2