生命医科学の社会実装を推進する卓越人材の涵養

【雑誌掲載】1期生の細川真梨子さんの研究が BMC geriatrics に掲載されました。 - News

BMC(BioMed Central)刊行の 高齢者の健康医療に関する分野を扱う学術ジャーナル「BMC geriatrics」において、1期生の細川真梨子さんの論文が紹介されました。

〔掲載先〕 参照Webサイト▶ BMC geriatrics
〔表 題〕 Cross-sectional association between high-sensitivity C-reactive protein and cognitive function in community-dwelling older adults: the SONIC study.
〔著者名〕 Mariko Hosokawa, Mai Kabayama, Kayo Godai, Yuya Akagi, Yuka Tachibana, Yasuyuki Gondo, Saori Yasumoto, Yukie Masui, Takumi Hirata,
      Tatsuro Ishizaki, Hiroshi Akasaka, Yasushi Takeya, Yoichi Takami, Koichi amamoto, Masahiro Kitamura, Kazunori Ikebe, Yasumichi Arai,
      Hiromi Rakugi & Kei Kamide 
〔コメント〕 
SONICSeptuagenarians, Octogenarians, Nonagenarians Investigation with Centenarians study)研究は、地域在住高齢者を対象に年代別(70±1歳、80±1歳、90±1歳)に調査を行っています。加齢とともに認知機能低下は起こりやすくなりますが、動脈硬化や様々な疾患によって起こる慢性炎症と認知機能の関連を日本人高齢者で明らかにするために本研究を行いました。ご協力いただいた参加者の皆様、全ての共同研究者の皆様に深く感謝申し上げます。

本研究成果は、「BMC geriatrics」(オンライン)に、2024年9月12日(木)に公開されました。
細川さん、おめでとうございます。