生命医科学の社会実装を推進する卓越人材の涵養

【雑誌掲載/受賞】廣野尚暉さんの研究がDevelopmentに掲載され、研究成果を発表し各賞を受賞しました。 - News

廣野尚暉(5年制コース5年:掲載時4年)の研究成果が、英国学術誌「Development」に掲載され、表紙カバーに選ばれました。
〔タイトル〕
Fate specification triggers a positive feedback loop of TEAD-YAP and NANOG to promote epiblast formation in preimplantation embryo
〔著者名〕
Naoki Hirono, Masakazu Hashimoto, Hiromi Shimojo and Hiroshi Sasaki
〔コメント〕
発生過程の多能性組織エピブラストにおいて、細胞間で分化のタイミングにばらつきがあっても、個々の細胞では、細胞運命の指定、標的遺伝子の変化、転写の活性化、正のフィードバックによる分化の安定化という一連の現象が順番に起こることで正しいエピブラスト細胞の分化を可能にしているということを報告しました。また、表紙カバーにも選んでいただきました。日頃からお世話になっている研究室の皆さんにこの場を借りて感謝いたします。

また、研究成果を発表し各賞を受賞しました。廣野さん、おめでとうございます。
第77回日本細胞生物学会・第55回日本発生生物学会合同会
 Best Student Poster Presentation Award
7th International SOX Research Conference
 Young Investigator Award
▶学術変革領域研究(A) 多細胞生命自律性第5回領域班会議
 Poster Presentation Award

①IMG_7824.jpg

②IMG_7823.jpg   ③IMG_7821.jpg