生命医科学の社会実装を推進する卓越人材の涵養

【受賞】廣瀨瑠華さん、劉 陽さん、古野凪沙さんが大阪大学女子大学院生優秀研究賞を受賞しました。 - 活動報告

本学自然科学系研究科に所属し優れた研究成果を挙げた女子大学院生に表彰される令和6年度大阪大学女子大学院生優秀研究賞を、廣瀨瑠華さん、劉 陽さん、古野凪沙さん(5年制コース3年、※受賞決定時5年制コース2年)が以下の研究課題にて受賞されました。皆さん、おめでとうございます。

 廣瀨瑠華
PLR(睡眠モニタリングデータ)を活用した保健指導における地域在住高齢者の行動変容に関する探索的研究-質的記述的研究-

 劉 陽
The Relationship Between Day Service Utilization and Care Level Deterioration Among People with Dementia in the Osaka National Health Insurance Database: A Retrospective Cohort Study

 古野凪沙
大腸がんにおけるBRAF V600E変異誘導性プロテインキナーゼの機能解析

▶受賞者コメント
このたびはこのような賞を頂き、大変光栄に存じます。
日頃よりご指導・ご支援いただいている皆様に、心より感謝申し上げます。
今後も研究に真摯に取り組み、後進の励みとなれるよういっそう努力してまいります。

写真_古野・劉・廣瀨.jpgのサムネイル画像