大阪大学高等共創研究院 栁澤研究室

プロフィール(栁澤 琢史)

教員

研究室主任 教授 栁澤琢史

研究室主任 教授 栁澤琢史 tyanagisawaアットマークnsurg.med.osaka-u.ac.jp

https://scholar.google.com/citations?user=zb_PzNQAAAAJ&hl=en

https://researchmap.jp/takufumi/?lang=japanese

http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?u=8317

略歴

平成16年 大阪大学医学部医学科卒業。平成21年 大阪大学大学院医学系研究科修了。博士(医学)。大阪大学大学院医学系研究科脳神経外科特任研究員を経て平成24年より大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻神経機能診断学助教。平成28年より大阪大学国際医工情報センター臨床神経医工学寄附研究部門講師。平成30年4月より現職。

受賞

  1. てんかん財団研究褒賞、てんかん診断、発作検知を可能にする人工知能の開発、柳澤琢史、貴島晴彦、2022年3月4日
  2. 総務省 異能 vation ジェネレーションアワード企業特別賞、2017年11月22日
  3. バイオインダストリー奨励賞, 2017/10/11
  4. BCI award, 2017/9/21                                             
  5. 中谷賞奨励賞 中谷医工計測技術振興財団 平成29年2月24日
  6. 大阪大学総長表彰 H27年7月14日
  7. 平成25年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞 平成25年4月16日
  8. 大阪大学総長表彰 平成25年1月18日
  9. 日本医師会医学研究奨励賞 H24年11月1日
  10. 29th International congress of clinical neurophysiology, Young investigator award 2010/11/1
  11. BIOMAG2008 YOUNG INVESTIGATOR AWARD 2008/8/29

招待講演

  1. 栁澤琢史、福間良平、西本伸志、菅野秀宣、田村健太郎、飯村康司、山本祥太、押野悟、谷直樹、神谷之康、貴島晴彦皮質脳波ビッグデータとAIによるBrain-Computer Interfaceの開発、日本臨床脳神経外科学会、2021/11/11、沖縄コンベンションセンター、招待公演
  2. 栁澤琢史、AI時代の脳波・脳磁図解析第51回日本臨床神経生理学会学術大会、教育講演4, 2021/12/16、仙台国際センター(ハイブリッド)、招待公演
  3. 栁澤琢史、Brain-Computer Interfaceによる脳情報の伝達と修飾、計算機生命科学の基礎8、神戸大学計算化学教育センター主催、2022/1/12、招待講演
  4. 栁澤琢史、認知症とてんかんのAI診断、第13回アルツハイマー病とてんかんを考える会、2021/9/13、招待講演
  5. Takufumi Yanagisawa Ryohei Fukuma, Ben Seymour, Masataka Tanaka, Koichi Hosomi, Okito Yamashita, Haruhiko Kishima, Yukiyasu Kamitani, Youichi Saitoh, MEG neurofeedback with virtual image of phantom hand reduces phantom limb pain, ICPLP2021, zoom, 2021/9/2、口演
  6. 栁澤琢史、脳AI融合の医学、生理研研究会「人工知能技術と科学の協調と展開」、2021年7月16日、zoom、招待講演
  7. 栁澤琢史、畑真弘、福間良平、石井良平、吉山顕次、池田学、貴島晴彦、深層学習とEEG/MEGを用いた神経疾患の研究、第30回日本脳ドック学会総会、シンポジウム:脳『機能』ドックの可能性を探る−MEGを使った認知機能検査-、2021年6月25日、ハイブリッド、招待講演
  8. 栁澤琢史、BMIの開発と臨床応用、第41回日本脳神経外科コングレス総会、プレナリーセッション8:グローカル脳神経外科−1、2021年5月15日、ハイブリッド、招待講演
  9. 栁澤琢史、皮質脳波ビッグデータとAIの医療応用、関東機能的脳神経外科カンファレンス、特別講演、2021年4月3日、研究社英語センタービル
  10. 栁澤琢史、福間良平、Ben Seymour、細見晃一、田中将貴、貴島晴彦、神谷之康、齋藤洋一、幻肢痛へのニューロフィードバック、2021年2月25-27日、シンポジウム02「精神神経疾患を対象としたニューロフィードバック治療の最前線」、International Joint Meeting 2020 in Kansai、web開催、招待講演
  11. 柳澤琢史、精神神経疾患の脳波による診断技術の開発、アドバンストレクチャー、第50回日本臨床神経生理学会学術大会、2020年11月26日、京都国際会館
  12. 栁澤琢史、脳AI融合の医療応用、第2回脳科学サロン、Remo, 2020/10/10、招待公演
  13. 栁澤琢史、BMIによる脳機能の再建と修飾、第20回日本抗加齢医学会総会 会長特別プログラム1 Beyond人生100年時代に向けて –ブレインマシンインターフェース、2020年9月26日、web開催
  14. 栁澤琢史、Brain-Computer Interface、第43回日本神経科学会、市民公開シンポジウムパネリスト、2020/7/29-8/2、web開催
  15. 栁澤琢史、脳情報の解読とBrain-computer interfaceの臨床応用、第43回日本神経科学会、教育講演、2020/7/29-8/2、web開催
  16. 栁澤琢史、脳磁図ビッグデータとAIによる診断・治療、特別講演(誌上開催)、第35回日本生体磁気学会、2020/7/3
  17. Brain-Computer Interfaceによる脳とAIのインタラクション、柳澤琢史、全脳アーキテクチャ勉強会、2020/4/20、招待講演
  18. Clinical application of ECoG/MEG decoding, Takufumi Yanagisawa, 6th CiNet Conference, 6th 2020, CiNet, invited talk
  19. Neurofeedback control of phantom limb pain, Takufumi Yanagisawa, International Symposium: The role of pain in bodily defense and autonomy, 2020年1月22日、CiNet, 招待講演
  20. Brain-Computer Interfaceによる脳と機械のインタラクション、柳澤琢史、東京大学システム情報談話会、2020年1月14日、東京大学、招待講演
  21. 脳波・脳磁図に対するAIの現状と将来、栁澤琢史、オープンセミナー、エーザイ株式会社、2019年12月25日、招待講演
  22. AI treatment of chronic pain by training with brain-machine interface using sensorimotor cortical activities estimated from magnetoencephalography, Takufumi Yanagisawa,The 11th academic festival of Zhongshan School of medicine, 中山大学, 2019/12/4、invited talk
  23. Brain-Computer Interface to reconstruct and modulate neural function, Takufumi Yanagisawa, UK-Japan Frontiers of Science (JSPS), 2019/11/8, 東京ベイ東急ホテル
  24. 脊髄損傷後の機能回復を促すニューロフィードバック法の開発、柳澤琢史、特別講演、KNOW NO LIMIT(J-workout)、東京国際交流会館、2019/11/4
  25. AIが変える医療 現状と将来、栁澤琢史、教育講演3、第53回日本てんかん学会学術集会、神戸国際会議場、2019/10/31
  26. Sustainable reduction of phantom limb pain by MEG-based BMI, Takufumi Yanagisawa, Ryohei Fukuma, Ben Seymour, Masataka Tanaka, Koichi Hosomi, Okito Yamashita, Haruhiko Kishima, Yukiyasu Kamitani, Youichi Saitoh, Society for neuroscience, Nanosymposium, New Approaches for Pain Assessment and Treatment, シカゴ、10/22/2019
  27. 皮質脳波による視覚情報のdecodingとBCIへの応用、柳澤琢史、生理学研究所・研究会、視覚・認知脳機能研究の先端、2019/9/27、招待
  28. 脳神経外科における人工知能とビッグデータの利活用、柳澤琢史、大阪大学消化器外科セミナー、大阪大学医学部研究棟3F、招待、2019/9/10
  29. 非侵襲イメージングを用いたBMIによる治療の可能性、栁澤琢史、ヒト脳イメージング研究会、玉川大学、シンポジウム、招待
  30. 脳でパソコンをうごかせる?、栁澤琢史、のぞいてみよう!脳の世界、脳の医療のいまとみらい、市民公開講座、大阪大学中之島センター、2019/9/1
  31. Brain-machine interface to reconstruct and modulate neural function, Takufumi Yanagisawa, Frontiers of Science, invited, 日本学術振興会、2019/8/28
  32. 脳ビッグデータと人工知能による神経疾患の診断・治療法の開発、高等共創研究院シンポジウム、招待、大阪大学、2019/7/29
  33. Neuro-Imaging and Neuro-Modulation of Somatosensory Information and Phantom Limb Pain, Takufumi Yanagisawa, IEEE World Haptics Conference 2019, W5: Affective Haptics as Direct Link to Emotion, 2019/7/8, Sola City Conference center、東京
  34. 脳磁図による新しい診断治療法の開発、柳澤琢史、第34回日本生体磁気学会 シリアルレクチャー1、2019年6月21日、函館アリーナ
  35. 脳波・脳磁図ビッグデータと深層学習による認知症診断およびニューロフィードバック治療に向けた取り組み、第4回LORETA café & 第3回関西Transcranial Electrical Stimulation Forum、2019年6月15日、グランフロント梅田北館8F C02
  36. 理研—産総研チャレンジ研究ワークショップ、MEG/ECoG-BMIの臨床応用、柳澤琢史、20119年3月26日、理科学研究所(神戸) invited
  37. JST/NSF/DATAIAシンポジウム、脳ビッグデータとAIの医療応用、柳澤琢史、京都国際会館、2019/3/11
  38. AI診断の限界と可能性、栁澤琢史、CI学会、基調講演、2019/3/1
  39. Semantic decoding of visual stimulus using electrocorticogram and application for BCI, Takufumi Yanagisawa, 第5回CiNet Conference、2019/2/21、CiNet
  40. 脳磁図ニューロフィードバックによる精神神経疾患の病態解明と治療法開発、栁澤琢史、福間良平、Ben Seymour、細見晃一、田中将貴、貴島晴彦、神谷之康、齋藤洋一、第35回日本脳電磁図トポグラフィ研究会、2019/2/1、シャトレーゼガトーキングダム札幌、招待講演
  41. 皮質脳波を用いた視覚情報解読と意思伝達、栁澤琢史、次世代脳実行委員会企画、攻める脳科学〜脳を見る・脳を変える〜、2018/12/13、一橋講堂、招待講演
  42. 脳で機械を操るBMI技術の現状と未来、錦秀会医療・福祉フォーラム、2018/11/17、阪和記念会館、招待講演
  43. 脳波ビッグデータとAIの臨床応用、栁澤琢史、コンピュータ外科学会、ミニシンポジウム3: コンピュータ外科のルーチン適用を基盤とする手術データサイエンス・手術AIへの展開、招待、2018/11/11、奈良県文化会館
  44. BMI技術を応用した脳磁図・皮質脳波からの脳機能マッピング、栁澤琢史、福間良平、西本伸志、中村優一郎、押野悟、神谷之康、貴島晴彦、臨床神経生理学会、シンポジウム8;臨床脳機能マッピングupdate、招待2018/11/10、東京ファッションタウンビル
  45. BMI neurofeedbackによる幻肢痛の治療、栁澤琢史、シンポジウム、第77回脳神経外科学会総会、仙台国際センター、invited、2018/10/11
  46. Brain-Computer Interfaceの臨床応用、栁澤琢史、第41回IEEE EPS、大阪、invited, 2018/10/5
  47. Brain-Computer Interfaceの臨床応用と大脳皮質機能の解明、栁澤琢史、大脳皮質回路の機能原理を探る、生理学研究所、2018/9/6
  48. 脳磁図ビッグデータと深層学習を用いた新しい診断方法の開発、栁澤琢史、福間良平、田中将貴、青江丈、山本祥太、原田達也、貴島晴彦、第33回日本生体磁気学会、シンポジウム、invited、広島県医師会会館、2018/6/16
  49. 皮質脳波による視覚再構成BMI、栁澤琢史、感覚器研究 イニシアチブ・シンポジウム、2018年4月15日、大阪大学吹田キャンパス, invited
  50. 皮質脳波による視覚再構成BMI、栁澤琢史、感覚器研究 イニシアチブ・シンポジウム、2018年4月15日
  51. BMI induced plasticity modulates phantom limb pain, Takufumi Yanagisawa, The 4th CiNet Conference, 2018/2/28
  52. Brain-machine interface to modulate cortical functions, T. Yanagisawa, Biomedical engineering seminar, epilepsy and brain machine interfaces, Ian Potter Auditorium, Melbourne Brain Center, 2018/1/29
  53. MEGによるバイオマーカー探索とニューロフィードバック、栁澤琢史、MD-CNS障害研究会、 国立病院機構本部、2018年1月13日
  54. MEG-BMIによる幻肢痛の病態解明と治療法の開発、柳澤琢史、第17回CRPS研究会、2017/12/3
  55. MEGによる皮質可塑性障害の評価と制御、柳澤琢史、福間良平、Ben Seymour、細見晃一、清水豪士、貴島晴彦、平田雅之、横井浩史、吉峰俊樹、神谷之康、齋藤洋一、第28回小児脳機能研究会(臨床神経生理学会)2017/11/29
  56. MEG-based BMI controlled the sensorimotor cortical plasticity and phantom limb pain, rtFIN satellite symposium on brain-computer interface and neurofeedback, T. Yanagisawa, R. Fukuma, B. Seymour, K. Hosomi, H. Kishima, T. Shimizu, H. Yokoi, M. Hirata, T. Yoshimine, Y. Kamitani, Y. Saitoh, 2017/11/28
  57. 脳波のリズム異常と制御、柳澤琢史、ASCONE2017講師、2017年11月4日
  58. Takufumi Yanagisawa, BMI robotic hand controls phantom limb pain, Yamada Symposium 2017 on neuroimaging of natural behaviors, 2017/10/3
  59. T. Yanagisawa, R. Fukuma, B. Seymour, K. Hosomi, H. Kishima, T. Shimizu, H. Yokoi, M. Hirata, T. Yoshimine, Y. Kamitani, Y. Saitoh, Magnetoencephalographic-based brain–machine interface robotic hand for controlling sensorimotor cortical plasticity and phantom limb pain, ECCN, Budapest, 2017/8/1
  60. 第25回東京臨床脳画像解析研究会 特別講演1 「MEG-BMIによる幻肢痛の病態解明と治療」栁澤琢史、2017/5/31
  61. T. Yanagisawa, R. Fukuma, B. Seymour, K. Hosomi, H. Kishima, T. Shimizu, H. Yokoi, M. Hirata, T. Yoshimine, Y. Kamitani, Y. Saitoh, MEG-DecNef for phantom limb pain, ATR DecNef workshop, KICK, 2016/12/6
  62. 栁澤琢史、福間良平、Ben Seymour, 細見晃一、清水豪士、貴島晴彦、平田雅之、吉峰俊樹、神谷之康、齋藤洋一、痛みに対するデコーデッドニューロフィードバック,エキスパートレクチャー、臨床神経生理学会、2016/10/27
  63. Takufumi Yanagisawa, ECoG BCI for Patients with Severe ALS, BCI meeting, workshop Restoration of upper limb function through implanted Brain-computer interfaces, Asilomar Conference Ground, CA, USA, 2016/6/2
  64. Takufumi Yanagisawa, Paneller of workshop, BCI implants: medical, ethical, regulatory and commercial issues, Asilomar Conference Ground, CA, USA, 2016/6/2
  65. 栁澤琢史、皮質脳波BMIによるロボット制御と重症麻痺患者への適用、システム視覚科学研究センターシンポジウム「脳科学の応用展開」、2016/3/8
  66. 栁澤琢史、福間良平、Ben Seymour, 細見晃一、清水豪士、貴島晴彦、平田雅之、吉峰俊樹、神谷之康、齋藤洋一、「Decoded neurofeedbackによる幻肢痛の病態解明と新たな治療法開発」、BMI懇話会、2015/11/14
  67. Takufumi Yanagisawa, Melbourne Symposium On Brain Computer Interfaces and Rehabilitation, 2015/10/21, “ECoG BMI for paralyzed patients”, Melbourne Brain Center, Australia
  68. 2015/8/4, Takufumi Yanagisawa, Development and application of ECoG-BMI for clinical use, MEI summer school 2015,
  69. Takufumi Yanagisawa, SNR2015, Tokyo, 2015/3/11-12, ‘Neuromodulation for phantom limb pain using MEG-based BMI’
  70. Takufumi Yanagisawa, The First CiNet Conference New directions in pain Neuroscience, 2014/12/4, CiNet Osaka, ’Neuromodulation of deafferentation pain using real-time MEG’
  71. Takufumi Yanagisawa, 7th Int ernational Workshop on Advances in Electrocorticography, 2014/11/13-14, Washingotn DC, Marriot Wardman Park Hotel, ECoG of Paralyzed Patients”
  72. 栁澤琢史、Brain machine interfaceによる神経機能の補填と修飾、近畿理学療法学術大会 教育講演、2013/11/3
  73. 栁澤琢史、脳磁図によるBCI/BMI、臨床神経生理学学会、2013/11/7

学会

  • 脳神経外科学会 専門医
  • てんかん学会 専門医・指導医
  • 日本神経科学会
  • Society for Neuroscience
  • 日本神経回路学会
  • 日本疼痛学会 評議員
  • 日本アロマセラピー学会 評議員

専門誌

  • Frontiers in Human Neuroscience, Review Editor

Peer Review

  • Nature Biotechnology, Scientific Reports, Neuroscience, Neuroscience Research, BCI etc

PAGE TOP
Copyright © 大阪大学高等共創研究院 栁澤研究室 All Rights Reserved.