ロービジョン
[
ロービジョン外来
|
ロービジョンとは?
|
予約方法
|
光学的視覚補助具って?
|
光学的視覚補助具の種類
|
情報窓口
]
光学的視覚補助具の種類
(1)単眼鏡
(2)ハイパワープラス眼鏡
(3)弱視眼鏡
(4)拡大鏡(ルーペ・虫眼鏡)1
(4)拡大鏡(ルーペ・虫眼鏡)2
(5)拡大読書器1
(5)拡大読書器2
(6)電子ルーペ
(7)遮光眼鏡1
(7)遮光眼鏡2
(8)その他の補助具1
(8)その他の補助具2
(8)その他の補助具3
(3)弱視眼鏡
眼鏡型の拡大鏡です。
弱視眼鏡は、両手が自由に使えるのがメリットですが、焦点距離は短くなってしまいます。当科では複数の弱視眼鏡やテレビ用の拡大眼鏡を用意しています。倍率は、2〜8倍です。
■弱視眼鏡その1
■弱視眼鏡その2
■弱視眼鏡その3
■テレビ用拡大眼鏡
■弱視眼鏡その1
■弱視眼鏡その2
1つで遠くも近くも見える弱視鏡です。
左図のように前掛けレンズをはね上げると遠方視用として、右図のように装着すると近方視用として使えます。
■弱視眼鏡その3
約40cmで約2倍に拡大されてみえます。右図のように、パソコンの画面や手元も2倍に拡大できます。3.0D(ジオプター)以上の遠視や近視がある方には残念ながら合いません。
■テレビ用拡大眼鏡
3メートル弱で約2倍。3.0D(ジオプター)以上の遠視や近視がある方には、残念ながら合いません。
[▲ページのトップにもどる]
(2)ハイパワープラス眼鏡へ戻る
|
(4)拡大鏡(ルーペ・虫眼鏡)1へ進む