- ホーム
- 海外渡航グラント情報
- 岸本国際交流奨学金
岸本国際交流奨学金
医学部医学科及び保健学科の学生の国際交流を推進するとともに、国際性豊かな医師・医学者等の養成に寄与することを目的として、諸外国の医療機関等での研修、学会参加等に対する支援を行っています。
奨学金は、5年次の選択クリクラ期間における学生の海外臨床実習については、授業料及び宿泊費の負担の有無に基づいて一定の金額を支給します(2011年度以降)。
それ以外の場合、奨学金は、個人企画・グループ企画に関わらず個人1名につき20万円を上限に、渡航期間に応じて支給されます。
2010年度から、年度をT期・U期の2回に分けて募集を行っています。
詳細は、「国際交流による助成情報」のページ(http://www.med.osaka-u.ac.jp/jpn/students/assist.html)及び各科学生掲示板で確認してください。
2010-2014年度の奨学金受給者による報告書
2015年度以降については教務室が担当となります。