高速冷却遠心機
紹介
冷却機能を備えた最高回転数20,000rpmの高速遠心機です。
詳細
機器名(英名)
High-speed Refrigerated Centrifuge
規格・型式
CR20GIII
メーカー名
Hitachi Koki
設置場所
D91-06 [ 9階実験室 3 ]
主担当者
後藤 [ 内線:3594 ]
副担当者
寺尾 [ 内線:3890 ]
医学科外利用
利用可
学外利用
利用不可
有償/無償
無償
この機器について
専用ロータを7種類用意しています。
冷却機能を使用した場合は、結露しないように、使用後遠心機のドアを閉めないで
開放してください。
チューブごとに実容量は異なります。実容量を守って試料をチューブに入れてください。
仕様
・最高回転速度 20,000rpm
・最大遠心加速度 48.000xg
・速度制御範囲 300~20,000rpm
・温度設定範囲 -20~+40℃
固定角ロータ
・R12AF(Rmax13.97cm): 500mL×4
・R19A(Rmax11.3cm):80mL×6
・R18A(Rmax11.65cm):50mL×8#
・RR22A2(Rmax9.46cm):50mL×6
・R21A(Rmax10.8cm):11mL×16
・RPR18-3(Rmax10.8cm):11mL×16
・RPR20-3(Rmax10.1cm):7mL×18
#R18Aロータは市販の50mLチューブが使用できますが、最大容量は45mLです。
これ以上の容量では試料がこぼれます。
※最大遠心力は、チューブメーカーが公表しているものに従ってください。
※チューブの最大実容量をお守りください。
※遠心終了後に必ずサンプルが漏れていないかロータをご確認ください。
わずかでもサンプルがロータの穴の底に漏れていたという場合には、必ず洗浄を行ってください。
※当機はP1実験室での利用です。
