卓上型振とう恒温槽

紹介

往復振とう機能を備えた汎用性の高い卓上型振とう式恒温水槽です。

詳細

機器名(英名)

Desktop shaking water bath

規格・型式

PERSONAL-11・SDN set

メーカー名

TAITEC

設置場所

D91-09 [ P2実験室 ]

主担当者

後藤 [ 内線:3594 ]

副担当者

寺尾 [ 内線:3890 ]

医学科外利用

利用不可

学外利用

利用不可

有償/無償

無償

この機器について

PERSONAL-11
振とう方式 往復振とう
振幅 10~40mm(無段階可変式)
振とう速度 20~160r/min

SDN
使用温度範囲 室温+5℃~70℃
温度調節精度 ±0.1℃~0.3℃
水槽内撹拌方式 ジェット噴流式

主な用途
●大腸菌等の微生物の培養
●酵素反応等の各種のインキュベーション
●ハイブリダイゼーション

サーモミンダー(温調部)、振とう台、水槽は簡単に着脱できます。
使用後は水槽内を洗浄し、空にしておいてください。

※当機はP2実験室での利用です。
 予約は備え付けの紙の予約表にてお願いします。

戻る

共同研へのご質問・お問い合せ
staff[at]ctrlab.med.osaka-u.ac.jp
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘 2-2 大阪大学大学院医学系研究科 附属共同研究実習センター