• アクセス
  • お問い合わせ
  • 小
  • 中
  • 大
  • ホーム
  • 新着情報
  • 事業紹介
  • ご利用に関して

過去のお知ら・ケ情報

一覧を見る
2015/3/14
共焦点顕微鏡の使用説明会を開催します。
2014/10/9
共焦点顕微鏡(高感度ディテクタ)の使用説明会を開催します。
2014/04/24
一部機器を移設しました。
2013/06/06
共焦点顕微鏡(タイムラプス撮影)の使用説明会を開催します。
2012/08/07
彩都バイオサイエンスセミナーにて本施設が・EEミ介されました。
2012/04/02
本年度もよろしくお願い申し上げます。
2012/01/17
JRB P2実験室の安全キャビネットをご利用ください。
2011/12/26
JRB P2実験室の-80度フリーザーをご利用ください。
2011/11/11
共焦点顕微鏡(光刺激やFRET機能)の使用説明会を開催します。
2011/11/04
JRB 中央実験室のドラフトチャンバーをご利用ください。
2011/10/03
定量型MSの受託サービスの流れと依頼書を掲載しました。
2011/09/15
定量型MSの受託サービスを開始します(告知)。
2011/08/16
P2実験室の利用を開始しました。
2011/08/08
共同研セミナー(定量型MS)を開催します。
2011/07/20
共焦点顕微鏡(タイムラプス撮影)の利用を開始しました。
2011/06/13
共焦点顕微鏡(タイムラプス撮影)の使用説明会を開催します。
2011/05/31
Beckman遠心機類のロータ・チューブアクセサリガイドを掲載しました。
2011/04/04
共焦点顕微鏡の利用を開始いたします。
2011/04/01
共同研究拠点(JRB)を開所いたします。
2011/03/31
超遠心機類の使用説明会を開催します。
2011/03/29
定量PCR装置の使用説明会を開催します。
2011/03/25
共同研究拠点(JRB)の開所説明会を開・テします。
2011/03/16
共焦点顕微鏡の使用説明会を開催します。
2011/02/22
マルチフォトンイメージングシステムの使用説明会を開催します。

製品とサービスのイノベーション創出への取り組み

JST地域産学官共同研究拠点整備事業は、産学官連携の総合的な取り組みを加速することにより、地域の特性を生かした産学官共同研究を推進するとともに、研究成果の地域企業への展開を目標としています。
これにより、地域のイノベーション創出の加速的な推進を試み、科学技術駆動型の地域経済活性化の実現を図ります。

事業紹介を見る