オールインワン顕微鏡『BZ-X800(キーエンス)』を新規導入

2021年03月26日

オールインワン顕微鏡BZ-X800(キーエンス)を共同研究棟8階顕微鏡室2
(D81-05)に設置いたしました。
キーエンスが販売するオールインワン顕微鏡では最新機種になります。
従来に比べ、以下の機能が加わりました。

☆第3世代との違い
①リモート操作対応
②ステージ可動範囲の広範化による撮影可能範囲の増加
③マルチウェルプレートにおける多点設定の簡便化
④3D解析(体積の求積等)に対応

4月1日(木)9時以降ご利用いただけます。必ず予約システム(有償)にてご予約ください。
使用説明会は4月19日(オンライン)および4月26日・27日(オンサイト)に開催します。
https://www2.med.osaka-u.ac.jp/ctrlab/seminar.php

説明会の前にご使用になりたい場合は担当者にご連絡ください。

BZ9000は令和3年3月末にてメーカーサポートが終了します。
BZ9000(プラスチックボトム用)に装着している位相差用対物レンズは
10x(Ph), 40x(LD Ph) の2本になっております。
故障するまで運用を継続しますが、修理ができないため、
今後はBZ-X800、BZ-X700を利用をご検討ください。

ぜひご活用ください。

担当者:寺尾 (ext: 3890)

共同研へのご質問・お問い合せ
staff[at]ctrlab.med.osaka-u.ac.jp
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘 2-2 大阪大学大学院医学系研究科 附属共同研究実習センター