令和3年度 共同研 ユーザーズアンケート (締切5月10日)
2021年04月26日
共同研の運営に日頃からご協力頂き、感謝申し上げます。
共同研ではこれまでも、施設利用の利便性を向上させるために、皆様方からのご意見やご要望をお伺いしてまいりました。
本年度も当アンケートにより、今後活用が期待できると思われる、あるいは現在皆様が必要とされている設備機器や、施設の有効利用法などについて、
添付アンケートにてご意見・ご希望等をお聞かせ願えれば幸いです。
昨年度、一昨年度はアンケート回答の中から以下の機器を共同研に導入いたしました。
◎令和2年度
◇新設機器
・オールインワン顕微鏡 Keyence・BZ-X800 /8階顕微鏡室2 (D81-05)
◇更新・バージョンアップ機器
・組換え実験室の整備 9階組換え実験室A,B(D91-10, 12)
・共焦点レーザー走査型顕微鏡 Olympus・FV3000 /10階JRB中央実験室 (DX1-05)
・ハイコンテンツ画像解析装置GE Healthcare・IN Cell Analyzer6000 /10階JRB中央実験室(DX1-05):解析ソフトIN Carta Phenoglyph Moduleの追加
◎令和元年度
◇新設機器
・エレクトロポレーター Lonza・4D-Nucleofector /9階培養室A(D91-02a)
・破砕装置 BM Equipment・BioruptorII /9階測定室1(D91-08)
・スライド印字装置 Matsunami・ESPO /7階印刷室(D71-02)
◇更新・バージョンアップ機器
・セルソーター SONY・SH800 /6階 細胞分離分析室 (D61-09):561nmレーザーを追加
項目別にご記入いただきますが、記入欄が不足している、またはお手持ちの参考資料等がある場合は別紙(別ファイル)添付等していただいても結構です。勝手ながら、回答はメールで5月10日(月)までに、下記宛にご返送いただきますようお願い申し上げます。
なお、頂戴した回答内容について、当方から質問等の連絡を差し上げる場合もございますので、記入者氏名と連絡先は必ずご記入ください。
回答の返送先: E-mail: office@ctrlab.med.osaka-u.ac.jp
担当:管理室(内線3790)
