《修理完了》セルソーター BD FACSymphony S6/運用停止*Blue Laser発信せず《運用再開》

2025年03月26日

【2025年3月26日追記】
レーザーの再調整・確認が済み、現在安定して使用できる状態となりました。
運用再開いたします。
大変お待たせいたしました。

【2025年3月18日掲載】
レーザー交換後、Blue Laser のPrimary Channel CV値が安定しないため、3月21日に再調整を行うこととなりました。
予約開放は来週以降にずれ込みます。大変申し訳ございません。


【2025年3月17日掲載】
Symphony S6の修理が、本日、3月17日に実施されることとなりました。
修理が無事完了しましたら、共同研での確認作業の後、今週後半には通常運用に戻ります。

今しばらくお待ちください。

【2025年1月6日掲載】
6階細胞分離分析室(D61-09)に設置のセルソーター・BD FACSymphony S6は、現在Blue Laserが使用できない状態です。
Blue Laserは散乱光のデータを取得するために必要なレーザーですので、こちらが回復しない限り機器の運用は停止となります。

現在、BDにご訪問いただく日程を調整中です。

大変ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

担当者 鈴木 (内線: 3797)

共同研へのご質問・お問い合せ
staff[at]ctrlab.med.osaka-u.ac.jp
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘 2-2 大阪大学大学院医学系研究科 附属共同研究実習センター