共同研の英名略称 「CentMeRE(セントメア)」に決定
2017年09月12日
共同研の英名略称が運営委員会の中でCentMeRE(セントメア)に決まりました。
共同研「Center for Medical Research and Education」の頭文字を取って命名されました。
染色体の「短腕」と「長腕」を結ぶセントロメアからも由来がきています。
「研究者」と「研究」を結ぶセンターになりたい、という気持ちが込められています。
共同研の設備で得られたデータが論文の作成に寄与した場合、その論文内に
共同研または担当者の援助に対する謝辞に「CentMeRE」も入れていただくよう
お願いいたします。
「Center for Medical Research and Education」が長い場合、
「CentMeRE」でも記載可能です。
謝辞の字数が限られている場合など、略称をご使用ください。
<記載例>
○This study was supported by ([スタッフ名] and) Center for Medical
Research and Education (CentMeRE),Graduate School of Medicine,
Osaka University.
○This study was supported by ([スタッフ名] and) CentMeRE,
Graduate School of Medicine, Osaka University.
発表後は速やかに担当者もしくはスタッフ宛に出版論文のPDFファイルを
メールで送付してください。
謝辞により、共同研の客観的な評価につながり、新規機材の導入などの形で
還元できることも期待されますので、ご協力よろしくお願いいたします。
共同研 管理室
