SRIPプロジェクトとは

このプロジェクトは、大阪大学医学系研究科が中心となり、国立スポーツ科学センター (JISS)や他大学、企業と密接に連携し、「スポーツ研究イノベーション拠点」を形成することを目的としています。

日本の先駆的医学・工学・情報科学の成果、ものづくりの伝統、IT技術をスポーツ分野に応用し、世界のどこにもない圧倒的かつ先進的、革新的スポーツ研究と、オリンピック競 技やパラリンピック競技における我が国の国際競技力向上を担う人材育成を行うことにより、日本のスポーツ国際競技力を世界トップにする環境構築を実証する拠点を目指します。

また、事業を通じて、スポーツによる健康増進、地域活性化、国際的地位の向上をめざし、スポーツの役割を高めるとともに、健康寿命を平均寿命に近づける社会の構築を目標としています。