ニュースNews

2025年

2025年11月

井上教授が日本医師会医学研究奨励賞を受賞しました。

2025年11月

井上教授、西村准教授、山嵜助教が第98回日本生化学会大会にて講演を行いました。

2025年10月

西村准教授が大阪大学で開催された第398回FBSコロキウムにて講演を行いました。

2025年10月

西村准教授、山嵜助教、D4雜賀さん、D2 Zangさん、D2 長谷川さんが神戸で開催された第86回日本血液学会学術集会にて発表しました(口頭発表)。Zangさんの演題はSETPに選出されました。また、当研究室の卒業生 青山さんが令和7年度 日本血液学会奨励賞を受賞しました。

2025年10月

井上教授がCIC Cambridge, Bostonで開催されたThe University of Osaka Medical Research Showcaseで講演を行いました。

2025年10月

山嵜助教が大阪大学で開催された第16回若手研究フォーラムで講演を行いました。

2025年9月

井上教授が鶴岡(山形)で開催されたTsuruoka Conference 2025 にて講演を行いました。

2025年9月

井上教授が釜山で開催されたThe International Congress of BMT 2025にて講演を行いました。

2025年9月

井上教授が金沢で開催された第84回日本癌学会学術総会にて講演を行いました。 また本会において日本癌学会評議委員に選出されました。

2025年8月

 井上教授が滋賀で開催されたSGHワークショップにて講演を行いました。

2025年8月

山嵜助教が大阪大学で開催されたOsakaMito 2025 Summerにて発表しました(口頭発表)。

2025年7月

井上教授が第1回血液疾患Uptodateにて講演を行いました。

2025年6月

井上教授が大阪で開催されたCôte d’Azur国際シンポジウム2025にて講演を行いました。

2025年5月

井上教授がオンライン開催の第6回血液疾患領域web研究会にて講演を行いました。

2025年5月

井上教授がオンライン開催の第29回JACLS総会・第34回JACLS例会にて講演を行いました。

2025年5月

井上教授が高崎で開催された第20回北関東小児がんセミナーにて講演を行いました。

2025年4月

山﨑研究員、大学院生10名が新たに研究室に参加しました。

2025年3月

伊藤特任技術職員が着任しました。

2025年2月

井上教授が熊本で開催された24th IRCMS Symposium on Hematopoiesis and Leukemiaにて講演を行いました。

2025年2月

井上教授が大阪大学で開催された生命医科学融合フロンティア研究部門(iFremed)シンポジウムにて講演を行いました。

2025年2月

井上教授が第21回日本学術振興会賞を授賞し、日本学士院での授賞式に出席しました。詳細はこちらをご覧ください。

2025年2月

井上教授が東京で開催されたアステラス病態代謝研究会第1回ステップアップ研究報告会にて講演を行いました。

2025年2月

松本特任技術職員が着任しました。

2025年1月

井上教授が名古屋で開催された愛知県立がんセンターセミナーにて講演を行いました。

2025年1月

井上教授が梅田で開催された第38回 臨床血液セミナーにて講演を行いました。

2025年1月

西村准教授が大阪大学で開催された第26回横断的腫瘍フォーラムにて講演を行いました。

2025年1月

井上教授がオンライン開催の令和私塾にて講演を行いました。

2025年1月

D4 青山さん、山嵜助教の論文がBLOOD誌に掲載されました。詳細はこちらをご覧ください。

2025年1月

山嵜助教、小池特任技術職員が着任しました。D3 雜賀さん、D1 Zangさん、D1 長谷川さんが阪大ラボに参画しました。