大阪大学大学院医学系研究科血液・腫瘍内科学大阪大学医学部附属病院 血液・腫瘍内科Department of Hematology and Oncology, The University of Osaka Graduate School of Medicine.

Instagram
HOMEHOME

診療について

診療内容

私達は白血病や多発性骨髄腫、悪性リンパ腫といった血液悪性疾患のみならず、PNH、ITPといった赤血球・血栓止血系の異常をともなう疾患についても幅広く診断・治療をおこなっております。2023年はのべ777名の患者さまの入院加療を行いました。また38例の造血細胞移植(自家移植10例、同種移植28例)をおこなっており、患者さんの病状に合わせて骨髄・末梢血幹細胞・さい帯の適切なドナー選択を行い治癒を目指しています。2020年より新規細胞療法であるCAR-T療法を開始し,CD19を標的としたCAR-Tは3製剤、BCMAを標的としたCAR-Tを1製剤使用でき、適切な時期に適切な製剤を選択できます。2023年は28例(ブレヤンジ12例、キムリア9例、アベクマ5例)となっており治療の柱に成長しました。一方第1相早期治験を含めた各種新規薬剤の治験(臨床試験)や医師主導型の臨床研究を積極的に行い、エビデンスの創出を目指しています。

外来スケジュール

大阪大学医学部附属病院は厚生労働省より認定された「特定機能病院」です。受診される場合は、原則として他の医療機関からの「紹介状(診療情報提供書)」が必要です。当科の受診方法はこちらをご覧ください。

                                                       
  月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
2402 午前 【初診】
一井 倫子
草壁 信輔 髙森 弘之 【初診】
寺川 拓弥
【初診】
植田 康敬
午後 中田 潤
(血液・癌免疫)
草壁 信輔 髙森 弘之
2403 午前 上田 智朗 一井 倫子 【移植】
草壁 信輔
日野 彬央 笠原 秀範
午後 上田 智朗 一井 倫子 【移植】
草壁 信輔
日野 彬央 笠原 秀範
2404 午前 芥田 敬吾保仙 直毅植田 康敬福島 健太郎加藤 恒
午後 芥田 敬吾植田 康敬福島 健太郎加藤 恒
2405 午前 藤田 二郎 尾路 祐介
(血液・癌免疫)
杉山 治夫
(血液・癌免疫)
西村 純一 岡 芳弘
(血液・癌免疫)
午後 藤田 二郎 尾路 祐介
(血液・癌免疫)
西村 純一 岡 芳弘
(血液・癌免疫)

2025年5月現在

PAGE TOP