お知らせ
- HOME
- 阪大血液・腫瘍内科グループ説明会
阪大血液・腫瘍内科グループ説明会
5/10(土) 15:00より阪大血液・腫瘍内科グループ研修説明会を行います。
約20の関連施設の先生も参加しますので、ぜひ御参加頂き、直接いろんな相談をされるとよいと思います。大阪・兵庫での研修を考えておられる先生や学生さんは気軽にのぞいてみてください。"血液内科医としての様々なキャリアの紹介と相談”をメインにしたものにしております。
自分が初期研修や後期研修を考えている病院の先生方に直接細かいことを尋ねることもできます。
ぜひ楽しんでください。
対象として考えているのは以下のような方です。
1)血液内科志望で次年度に専攻医研修を開始される卒後2年目の医師:そろそろ研修する病院を決めないといけませんので、実務的な話が必要です。
2)まだ志望科が絞り切れずに悩んでいる卒後2年目の医師:ちょっと覗いてみようという感じで十分なので気楽にご参加ください。無理やり勧誘したりというようなことはないので心配いりません。
3)R9年度に専攻医研修を開始される卒後1年目の医師:血液内科に志望を絞っていない場合がほとんどだと思いますが、血液内科医のキャリア、女性医師のキャリア、大学院のことなどいろんなことを気軽に聞いていただけると思います。
4)次年度に初期研修を開始される6年生および5年生以下の学部生:まだ、専門を決めていない方がほとんどだと思いますが、血液内科も面白そうかもしれないと思っておられる方がおられたら、血液内科医としてのキャリアとはどのような感じなのかを知っていただくのに非常に良い機会だと思います。
クリクラや初期研修で血液内科を回られて、非常にダイナミックな治療効果に魅力を感じた若い先生は、思いっきり血液内科の臨床をやってみられることをお勧めします。医師としてのやりがいは間違いないです。
また、研究を思いっきりやってみたいけれども基礎に行くのはためらわれるというような先生にも血液内科はぴったりです。ヒトの血液や骨髄液を用いた研究は容易ですので、臨床との距離が極めて近いレベルの高い研究をすることができます。人生は一度きりですので、臨床でも基礎でも自分がやりたいと思ったことを思い切ってやるのが一番です。
もちろん、結婚、子育て、介護など様々なライフイベントとの両立についてもグループ全体で十分にサポートします。そのような暖かい雰囲気を感じていただける良い機会だと思います。
ぜひ気軽にご参加ください。
日時 |
2025年5月10日(土)15:00~18:00(随時入退室可能) ●15:00~16:00 キャリアプラン紹介 ●16:00~16:20 専攻医プログラム説明 ●16:30~18:00 関連病院紹介 |
---|---|
開催形式 | 現地参加のみ |
会場 | 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町 3-1 北館内 グランフロント大阪 グランフロント ナレッジキャピタル タワーB カンファレンスルームB01+ B02 |
対象 | 初期研修医・医学部生 |