先進融合医学共同研究講座
  1. トップ
  2. 漢方について
  3. 漢方研究について

漢方研究について 1

漢方研究発表に向けて

漢方研究を進めていく上で、最重要のひとつは、英語論文による発表である。 幸い、当講座では、IFを有する雑誌に、研究成果を発表できているが、正直、苦労の連続であった。 英語論文発表の際に、以下の4点が、常に問題になる。

1.漢方で使われる生薬のラテン名による表記
2.漢方薬の成分表示
3.漢方を掲載している英語論文について
4.漢方薬の英語による表記、および略号

1.漢方で使われる生薬のラテン名による表記

薬用植物総合情報データベースのホームぺ―ジを参考にされるとよい。
http://mpdb.nibiohn.go.jp/mpdb-bin/list_data.cgi?category=crudedrug&lang=ja

2.漢方薬の成分表示について

エキス剤であれば、3D-HPLCやLC-MSなどの解析データを 提供してくれたメーカーに問い合わせればよい。 以下のような表示をすれば、基本的には問題ないと思われる。
牛車腎気丸(GJG)3D-HPLCデータ ツムラ提供
※無断引用、転載を禁ず

3.漢方を掲載している英語論文について

最近、世界的に伝統医学の見直しがブームとなっているのか、漢方の論文を掲載している科学雑誌は増加している印象である。ただし、少しテーマがずれると、まったく相手にされず、あっという間にrejectの返事がくることも否定できない。 以下の表を参考に、慎重にリサーチして投稿されることをお勧めする。一度や二度の門前払いに挫けないタフさが必要になる。

漢方を掲載している医学雑誌

雑 誌 名 IF
JOURNAL OF THE AMERICAN GERIATRICS SOCIETY 4.388
AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-LUNG CELLULAR AND MOLECULAR PHYSIOLOGY 4.281
PROGRESS IN NEURO-PSYCHOPHARMACOLOGY & BIOLOGICAL PSYCHIATRY 4.187
PHYTOMEDICINE 3.526
THE AMERICAN JOURNAL OF CHINESE MEDICINE 3.222
PHYTOTHERAPY RESEARCH 3.092
JOURNAL OF ETHNOPHARMACOLOGY 2.981
INTERNATIONAL IMMUNOPHARMACOLOGY 2.956
PLOS ONE 2.806
JOURNAL OF PHARMACY AND PHARMACOLOGY 2.405
BMC Complementary and Alternative Medicine
※Editorial BoardのAssociate Editorとして当講座の萩原が参加しています。
2.644