HOME > 教室紹介
イベント等
<2024年>
Abdellatif.A特任助教が研究室主任としてモロッコへ帰国。(3月28日)
創薬神経科学の山頭征岳共同研究員が異動しました。(3月25日)
<2023年>
分子神経科学トレラン登山部が、紅葉の箕面大滝へ!(11月26日)
分子神経科学トレラン登山部が、勝尾寺から箕面大滝へ!(10月22日)
分子神経科学トレラン登山部が、六甲山ハイキングへ!(5月28日)
分子神経科学トレラン登山部が、六甲山ハイキングへ!(4月2日)
<2022年>
分子神経科学トレラン登山部が、六甲山ハイキングへ!(11月6日)
Lucas Spanaus(ゲッティンゲン大学学生)がFrontierLabプログラムの特別聴講学生としての期間を終了しました。(8月31日)
創薬神経科学の岩本佑共同研究員が異動しました。(6月28日)
分子神経科学トレラン登山部が、六甲山ハイキングへ!(6月12日)
糸数隆秀(特任准教授、創薬神経科学主任研究者)が公益財団法人MSD生命科学財団「医学奨励賞/優秀賞」を受賞しました。
乗上奈々、堀正人が大学院修士課程を修了しました。
<2021年>
分子神経科学トレラン登山部が、六甲山ハイキングへ!(12月19日)
分子神経科学トレラン登山部が、六甲山ハイキングへ!(10月10日)
森田裕子(M2)が「大阪大学女子大学院生優秀研究賞」を受賞しました。
佐田直基(医学部6年生)が大阪大学山村賞を受賞しました。
<2020年>
分子神経科学トレラン登山部が、箕面山トレランと滝めぐりへ!(10月24日)
分子神経科学トレラン登山部が、Unite主催のトレイルに参加し箕面山へ!(9月6日)
分子神経科学トレラン登山部が、Unite主催のトレイルに参加し箕面山へ!(8月30日)
分子神経科学 トレラン登山部が六甲山へ!(6月28日)
<2019年>
リエゾンラボ炎症シンポジウム—北大、阪大、新潟大、神戸大合同研究発表会—を開催(8月24日)
分子神経科学 トレラン登山部が令和初 摩耶山キャンプ泊へ!(7月13〜14日)
分子神経科学の歓迎会(6月3日)
分子神経科学 トレラン登山部が平成最後の六甲山へ!(4月21日)
分子神経科学の送別会(3月6日)
<平成30年>
分子神経科学 トレラン登山部が激寒の六甲でキャンプ泊敢行!(12月8〜9日)
生体システム連関研究会を開催しました(11月12〜13日 淡路島)
分子神経科学 トレラン登山部が木曽駒ケ岳 登頂成功!(8月4〜5日 長野県)
分子神経科学 トレラン登山部が六甲山 登頂!(7月22日 兵庫県)
<平成29年>
山下俊英:父の米寿祝い、リレー随筆、平成29年度大阪大学白菊会会報 詳細
<平成28年>
1st RGM International Symposiumを開催しました(4月2〜3日 淡路島)
CREST最終成果報告会を開催しました(2月28〜29日 下呂)
<平成27年>
大阪大学医学部分子神経科学の送別会兼忘年会(平成27年12月15日)
大阪大学医学部分子神経科学の送別会(平成27年8月19日)
大阪大学医学部分子神経科学の送別会(平成27年6月23日)
大阪大学医学部分子神経科学の送別会(平成27年3月31日)
<平成26年>
藤田幸(特任助教)が、平成26年度『包括型脳科学研究推進支援ネットワーク』冬のシンポジウムで若手優秀発表賞を受賞しました。(平成26年12月)
村松里衣子(准教授)が第3回「明日の象徴」研究者部門を受賞しました。(平成26年10月)
CREST山下チームの合同成果報告会が開催されました。(平成26年9月26.27日)
読売新聞にインタビュー記事が掲載されました。(平成26年8月14日)
[駆ける] 神経再生の治療法探求 大阪大医学系研究科 山下俊英氏
濱口真慈(大学院修士課程1年生)が生命機能研究科学生主催若手合宿研究交流研究会のポスターセッションで第二位になりました。(平成26年7月)
Inje University医学部の学生 PARK KWANYOUNGさんが、Medical Frontier Programによる海外短期留学生として、当教室で実習を行っています。(平成26年7月)
山下俊英(教授)が大阪大学総長顕彰(研究部門)を、村松里衣子(准教授)が大阪大学総長奨励賞(研究部門)を受賞しました。(平成26年7月8日)
藤原慧(博士課程3年生)が武田科学振興財団MD奨学研究優秀者に選ばれました。(平成26年5月15日)
山下俊英(教授)が文部科学大臣表彰科学技術賞(研究部門)を、村松里衣子(准教授)が文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞しました。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/26/04/1346090.htm
細見早苗(大学院博士課程学生)の発表が第114回日本外科学会定期学術集会にて優秀演題に選ばれました(平成26年4月3日)
大阪大学医学部分子神経科学の送別会(平成26年3月25日)
田辺章悟(大学院博士課程学生)が第87回日本薬理学会年会にて優秀発表賞を受賞(平成26年3月21日)
西部真理子(特任助教)の元上司のRandolph Nudo先生の訪問(平成26年3月15日)
生体統御ネットワーク医学教育プログラムによるThe 1st IPBS International Symposium(平成26年3月10日)
CREST「脳神経回路の形成・動作原理の解明と制御技術の創出」研究領域平成25年度ミーティング、東京(平成26年3月2.3日)
村松里衣子(助教)が循環器学研究振興基金褒賞内田賞を受賞しました。(平成26年2月
CREST「脳神経回路」研究領域 運動系関連研究チーム合同ワークショップ、岡崎(平成26年2月11日)
藤田幸(特任助教)が第30回井上研究奨励賞を受賞(平成26年2月4日)
<平成25年>
大阪大学医学部分子神経科学の忘年会(平成25年12月12日)
上野将紀(元助教、現シンシナティ小児病院研究員)がORIGIN2013において遠山賞を受賞(平成25年9月)
大阪大学医学部分子神経科学の送別会(平成25年8月13日)
山下俊英(教授)が大阪大学総長顕彰(研究部門)を、村松里衣子(助教)が大阪大学総長奨励賞(研究部門)を受賞(平成25年8月)
村松里衣子(助教)が平成25年度日本神経科学学会奨励賞および2013年度日本神経化学会最優秀奨励賞を受賞(平成25年6月) 詳細
大阪大学医学部分子神経科学の送別会(平成25年5月30日)
大阪大学医学部分子神経科学の歓送迎会(平成25年5月17日)
<平成24年>
山下俊英(教授)が大阪大学総長顕彰(研究部門)を受賞(平成24年7月) 詳細
大阪大学医学部分子神経科学の送別会(平成24年3月31日) 写真
<平成23年>
大阪大学医学部分子神経科学の忘年会(平成23年12月20日) 写真
山下俊英(教授)が第29回大阪科学賞を受賞(平成23年11月2日) 詳細
村松里衣子(助教)が2011年日本神経化学会奨励賞を受賞(平成23年9月26日) 写真
藤田幸(学術振興会特別研究員PD)がInternational Receptor Symposium 2011のYoung Investigator Awardを受賞(平成23年4月2日) 写真
<平成22年>
大阪大学医学部分子神経科学の歓送迎会(平成22年12月3日) 写真
大阪大学医学部分子神経科学の祝賀会兼送別会(平成22年9月16日) 写真
大阪大学医学部分子神経科学の歓送迎会(平成22年4月21日) 写真
大阪大学医学部分子神経科学の送別会(平成22年3月24日) 写真
山下俊英が日本学術振興会賞を受賞(平成22年3月1日) 写真
<平成21年>
大阪大学医学部分子神経科学の忘年会(平成21年12月28日) 写真
大阪大学医学部分子神経科学の歓送迎会(平成21年5月14日) 写真
The ASBMB Annual Meeting(平成21年4月18日〜21日) 写真
<〜平成20年>
大阪大学医学部分子神経科学の歓送迎会(平成20年7月29日) 写真
リレーエッセイ 詳細
「リサーチマインド」
神経組織の成長・再生・移植研究会 詳細
第23回神経組織の成長・再生・移植研究会 学術集会
日時: 平成 20年5月17日(土) 9:00〜18:00
会場: ホテルスプリングス幕張
千葉県千葉市美浜区ひび野 1-11
千葉大学神経生物学のお別れ会(平成19年11月19日) 写真
山下俊英とハーバード大学のZhigang He教授が2005年のアメリテック賞(米国)を受賞。 詳細
セミナー
ページの先頭へ