はじめに(病院長挨拶)

  • HOME > はじめに(病院長挨拶)
  • はじめに(病院長挨拶)

    センター長

    大阪大学専門研修プログラムについて

     2年間の臨床研修が終わり、いよいよ将来のスペシャルティを視野に専門研修が始まります。医学あるいは医療の分野はあまりに広大であり、なんらかの専門性を選択するということが当たり前のことになっています。新専門医制度の中では、専門研修の多くは基盤領域であり、その後はサブスペシャルティに進むなど、医師の研修には際限がありません。臨床研修では医療全体を視野に入れることが目的でしたが、専門研修で求められるのは自分が寄って立つ基盤を作ることです。総合のない分化は狭量で時に危険ですが、分化のない総合は空虚です。まずは、医師としての基盤を作り、そしてさらにそれを深掘していってください。しかし、同時に、医師が目の前にするのは疾患ではなく患者ですから、常に全体に立ち返り、自分の専門性を見つめるようにしてください。


     大阪大学で専門研修を受けることを希望される皆さんを、心より歓迎いたします。大阪大学ではいずれの診療科でも、多数の優れた指導医が在籍しています。症例数も豊富で、多様な疾患に高度な医療を行っています。研修する上では、まさに最適な環境といってよいでしょう。専門研修というとどうしても、高度な医療を習得することに目が向きがちですが、同時に学ばなければならないことが、医療安全についてです。高度な医療の推進には、車の両輪としての安全な医療が不可欠です。安全な医療の要は、チーム医療と多職種連携ですが、大阪大学の医療安全に対する取り組みは全国でも高い評価を得ています。将来、皆さんがどのような施設で医療を行うにしても、医療安全に対する考え方と取り組みを身に付けていることは基本の基本ですから、ぜひ深く学んでください。さらに皆さんに考えていただきたいことは、納得の医療についてです。自分が実施する医療について、患者さんに十分に説明しているか、患者さんは十分に理解しているか、そして患者さんの生活や考えに即したものになっているか、常に立ち止まって考えてください。高度で安全な医療を通して納得の医療を提供する、ぜひ阪大病院でこのことを学んでいただきたいと思います。


     皆さんの専門研修が、実りあるものとなることを祈念しています。



    大阪大学医学部附属病院長 竹原 徹郎

    page
    top

    >