スキルスラボ
スキルスラボ
スキルスラボ(最先端医療イノベーションセンター棟2階)
スキルスラボは、医療従事者や学生を対象にしたシミュレーション教育を行うための施設です。診察や処置の実習のための各種トレーニング機器や、一次、二次救急処置のトレーニング用シミュレーターを備えており、様々なトレーニングに対応可能です。 ※学外の方への機器貸出は行っておりません。シミュレーションルーム(外来棟4階)
シミュレーションルームは、医療従事者や学生のシミュレーション教育のためにお使いいただく施設です。模擬病室を備えており、臨場感ある実習が可能なのが特徴です。内視鏡手術トレーニングルーム(銀杏会館2階)
内視鏡手術トレーニングルームは、内視鏡手術のシミュレーターを用いた実習が可能です。利用方法
「施設予約管理システム」から施設、機器・物品の予約を行ってください。★大学内のネットワークからのみアクセス可
準 備 初回利用時のみ、新規ユーザー登録が必要です。
手順-2 鍵の受取、使用後の後片付け、施錠、鍵の返却
◆鍵の受取・返却先および対応可能時間
部屋名 | 受取・返却先 | 対応可能時間 |
---|---|---|
スキルスラボ 内視鏡トレーニング ルーム |
最先端医療 イノベーションセンター棟ㅤㅤㅤ2階202号室 卒後教育開発センター (教官室) | 平日の10:00~16:30 ※事務員1名のため、事前のアポイントをお願いします。 |
シミュレーションルーム | 外来棟4階 看護教育支援室 | 平日の9:00~17:00 |


施設予約管理システムについて
★大学内のネットワークからのみアクセス可- 施設、機器・物品の予約状況の確認とと予約の登録ができます。
- 予約には、ユーザー登録が必要です。
・予約状況の確認のみであれば、登録は不要です。
・ユーザー登録は、医学部のキャンパスメールアドレスをお持ちの方に限定しています。 - 予約後は、連絡用として登録されたメールアドレス宛てに予約完了通知が届きます。
- マイページでは、ご自身の予約状況の確認とユーザー情報の変更ができます。
※予約に関する注意事項
- 原則、予約は先着順です。
・利用希望が重複した場合は、当事者同士でご調整ください。 - 予約は、原則、使用日の2カ月前の初日(平日)より受付を開始します。
(例:10月1日に12月分の予約開始です)
・但し、病院、医学部、及び卒後教育開発センター主催のシミュレーション講習などについては、それ以前より予約されている場合があります。
- シミュレーションルームについてのご質問等は、看護教育支援室までお問い合わせください。
機器一覧等
お問い合わせ先
◆スキルスラボ、内視鏡トレーニングルーム
・卒後教育開発センター(教官室)最先端医療イノベーションセンター棟2階202号室
内線:8228
E-mail:skillslab*hp-gm.med.osaka-u.ac.jp
(*を@に置き換えてお送りください)
◆シミュレーションルーム
・看護教育支援室附属病院外来棟4階
内線:6042
シミュレーションルーム(外来棟4階)

内視鏡手術トレーニングルーム(銀杏会館2階)

スキルスラボ(最先端医療イノベーションセンター棟2階)
