Research Group and Staff

(令和3年4月以降の新版は準備中です)

(1)コア・ラボラトリー

  • データサイエンス・ラボとして、先進グループで大きな力を発揮します。ここではデータサイエンスをDSとよびます。癌研究だけでなく、生体の恒常性維持の破綻を俯瞰的にとらえることにより、再生医学、脳科学、免疫学、AIなどの連鎖的な融合を積極的に進めて、これまでにない複眼的な観点から疾患全体の正しい理解につなげています。このような最先端融合の構え方が本研究センターの基本方針とも合致するところであり、大きな成果が期待できます。
  • ①データサイエンス(DS)の実装

    ウエットとドライの融合部分を担当します。ビッグデータを用いて、統計学、機械学習、深層学習の技術の応用を分子プロファイリングから創薬と臨床応用、さらには育薬まで一貫してマネジメントします。先進グループの若手として、生命情報の研究に関わる様々なリソース・リスクを管理し、効果を最大化する新技術を組み立てています。
  • ②データサイエンス(DS)のインハウス技術

    構造計算を専門とします。スピード感をもって構造化学のプロファイリングを進めて、様々な場面でアカデミア創薬を加速化します。先進グループの研究支援として、余人をもって替えがたい存在感があります。
  • ③産学連携のアカデミア活動

    新規抗癌剤(TAS102など)の新しい側面からの研究に取り組んでいます。契約に基づいて産学連携で進めています。大阪大学で私たちの講座の力を結集して研究を強力に推進しています。
  • (2)再生医学と膵疾患のプロジェクト

    • 消化器外科の江口教授、先進グループと協働しながら、進めている開発研究のプロジェクトです。
    • ①再生医学

      膵島移植(消化器外科および生体機能補完医学講座伊藤壽記教授と協働)、膵島のサイエンス、iPS干渉法、動物性集合胚(東京大学中内 教授と協働)を先進グループで進めています。
    • ②膵疾患

      早期膵癌(文科省科研費基盤S:森教授、江口教授)、遺伝性膵炎の臨床と動物モデル、MODY糖尿病、膵島の幹細胞(千葉大学三木教授と協働)の研究を先進グループで進めています。

    (3)バイオマーカー・創薬ユニット

    • 難治癌をふくむ消化器疾患の開発研究を進めています。AMEDの支援をいただきながら、先進グループでの研究成果の生産部門として知的財産で重要な役割を担っています。本研究室の全員で取り組んでいます。
    • ①バイオマーカー開発(質量分析)

      現在の医療の効果を最大限に発揮させるためには、適切なバイオマーカーによる医療の高精度化が欠かせません。特に、難治性が高い膵癌等では優れたバイオマーカーによる早期診断が重要であり、できるだけ素早く現在の標準治療のプロトコールに乗せることが長期生存の鍵を握っています。そのために、質量分析を駆使した低分子核酸の分析を進めています。先進グループとして、難治がんの早期診断マーカー、核酸(DNA, RNA)のエピゲノム修飾の研究に取り組んでいます。マイクロRNAの研究は特に実績があります。
    • ②創薬(FRETなどのHTS)

      Time-resolved fluorescence resonance energy transfer(TR-FRET)法は、時間分解蛍光測定(TRF)と蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)を組み合わせた、生体分子間の相互作用解析お よび検出技術であり、High Throughput Screening (HTS) にきわめて有効です。これらの最新技術を駆使することにより、エピゲノム創薬として、ヒストン脱メチル化酵素を推進しています。先進グループとして、創薬の展開におけるウエットとドライの融合に取り組んでいます。HTSで実績があります。

Member

プロジェクトにそって、メンバーを紹介します。

石井 秀始 [Hideshi Ishii]

外部リンク >石井 秀始 [Hideshi Ishii]

大阪大学大学院 医学系研究科

疾患データサイエンス学 教授

医学博士

石井 秀始 [Hideshi Ishii]

専門領域

  • ・臨床腫瘍学

学歴・職歴

  • 昭和63年4月千葉大学医学部卒業
  • 昭和63年5月千葉大学医学部付属病院研修医
  • 平成元年4月千葉市立病院研修医
  • 平成元年9月川崎製鉄千葉病院研修医
  • 平成 4年9月国立がんセンター研究所リサーチレジデント
  • 平成 7年4月放射線医学総合研究所研究員
  • 平成 8年4月米国トーマスジェファーソン大学研究員
  • 平成13年1月米国キンメルがんセンター助手
  • 平成13年10月米国キンメルがんセンター講師
  • 平成14年10月自治医科大学講師
  • 平成20年4月九州大学特任准教授
  • 平成23年4月大阪大学大学院消化器癌先進化学療法開発学 寄付講座教授
  • 平成26年4月大阪大学大学院癌創薬プロファイリング学 特任教授
  • 平成29年4月大阪大学大学院疾患データサイエンス学 特任教授
  • (兼任)
  • 平成27年1月 理化学研究所 客員研究員

原 知明 [Tomoaki Hara]

大阪大学大学院 医学系研究科

疾患データサイエンス学 助教

生命科学博士

原 知明 [Tomoaki Hara]

専門領域

  • ・RNA科学

学歴・職歴

  • 2008年(平成20年)3月京都大学理学部理学科卒業
  • 2013年(平成25年)5月京都大学大学院生命科学博士号取得
  • 2013年(平成25年)4月ヤクルト本社(研究員)
  • 2016年(平成28年)1月岡山大学 自然科学研究科(特任助教)
  • 2017年(平成29年)4月理化学研究所 多細胞システム形成研究センター(研究員)
  • 2017年(平成29年)9月地球環境産業技術研究機構 バイオ研究グループ(研究員)
  • 2021年(令和3年)4月大阪府庁 環境農林水産部(行政職)
  • 2022年(令和4年)1月名古屋大学 理学研究科(研究員)
  • 2022年(令和4年)9月医学系研究科 疾患データサイエンス学(特任助教)

研究分野

  • ・RNA、化学修飾、難治性疾患(膵がん)

自己紹介

  • RNAおよびRNA結合タンパク質関連の研究で学位を取得。その後、企業、研究機関、大学の職務において微生物関連研究、RNA結合タンパク質関連研究、RNA研究に従事。これまでの経験を生かして癌研究に挑むべく本講座に着任した。

抱負

  • 特任助教に着任いたしました原と申します。本講座の一員として癌研究に携われること感謝申し上げます。「RNA」をキーワードとして本講座の強みであるビッグデータの解析から癌の診断や治療に活用できる新発見を目指して日々精進いたします。

孟 思琨 [Sikun Meng]

大阪大学大学院 医学系研究科

疾患データサイエンス学 助教

専門領域

  • ・博士(歯学)
  • ・再生医学、がん研究

自己紹介

  • 歯学部卒、歯科医師免許を取得(中国)。日本で骨再生の研究を行い、博士号を取得(東京医科歯科大学)。これまで医科歯科学領域で、国際的かつ体系的な基礎臨床教育を受けた経験を土台として、大阪大学においてヒトの疾患に関するデータサイエンスを掘り下げて応用したいと考えています。「志」は、がん領域において人類の健康と福祉に貢献することです。

荒尾 泰子 [Yasuko Arao]

大阪大学大学院 医学系研究科

疾患データサイエンス学 研究スタッフ

専門領域

  • ・外科栄養科学

辻 好子 [Yoshiko Tsuji]

大阪大学大学院 医学系研究科

疾患データサイエンス学 研究スタッフ

専門領域

  • ・疾患情報科学

斉藤 佳子 [Yoshiko Saito]

大阪大学大学院 医学系研究科

疾患データサイエンス学 研究スタッフ

専門領域

  • ・外科栄養科学

濱野 有実子 [Yumiko Hamano]

大阪大学大学院 医学系研究科

疾患データサイエンス学 研究事務スタッフ

専門領域

  • ・疾患データ研究管理

荻田 美玲 [Mirei Ogita]

大阪大学大学院 医学系研究科

疾患データサイエンス学 研究事務スタッフ

専門領域

  • ・疾患データ研究管理

大塚 千尋 [Chihiro Otsuka]

大阪大学大学院 医学系研究科

疾患データサイエンス学 研究事務スタッフ

専門領域

  • ・疾患データ研究管理

竹田 佑 [Yu Takeda]

大学院生

消化器外科学講座オリジン

専門領域

  • ・消化器外科学、肝胆膵移植学

自己紹介

  • 膵癌のmicro RNAに関する研究を行っています。よろしくお願いします。

佐藤 広陸 [Hiromichi Sato]

大学院生

消化器外科学講座オリジン

専門領域

  • ・消化器外科学、肝胆膵移植学

自己紹介

  • 市中病院での6年間の臨床研修を終えた後、2022年4月から研究に従事させて頂いております。大学院での研究生活では、これまでの臨床にて感じていた疑問点や難治性消化器癌の経験を、今度は研究の分野に活かしていくことができ、大変意義深いものとなっております。将来は臨床と研究の両面から医学の発展に貢献していきたいと考えています。

大里 祐樹 [Yuki Ozato]

大学院生

消化器外科学講座オリジン

専門領域

  • ・消化器外科学、消化管学

自己紹介

  • 大腸癌の新規バイオマーカー・腫瘍内のヘテロジェナイテイ―に関して研究をしてきました。その経験を活かしてより良い研究をしていこうと考えております。宜しく願い申し上げます。

佐々木 一樹 [Kazuki Sasaki](学内共同研究者)

消化器外科学講座助教

コラボレーションいただいています

専門領域

  • ・消化器外科学(肝胆膵外科、移植外科)

自己紹介

  • 留学中、移植モデルを用いてTregによる移植免疫について取り組んでいました。これまでの経験を新規免疫寛容誘導法の開発に繋げていけるよう頑張ります。

立川 章太郎 [Shotaro Tatekawa](学内共同研究者)

放射線治療学講座助教

コラボレーションいただいています

専門領域

  • ・放射線治療学、血液学

自己紹介

  • 放射線治療の臨床業務の傍ら、癌に対する基礎研究を行っております。治療抵抗性の克服や合併症低減を目指して日々精進して参ります。

Management General

Expert Technician

Academia Consortium

森 正樹 [Masaki Mori]

大阪大学 名誉教授
東海大学 医学部長

土岐 祐一郎 [Yuichiro Doki]

大阪大学大学院 医学系研究科 消化器外科学 教授

江口 英利 [Hidetoshi Eguchi]

大阪大学大学院 医学系研究科 消化器外科学 教授

三森 功士 [Koshi Mimori]

九州大学病院 別府病院外科 教授

松井 秀俊 [Hidetoshi Matsui]

滋賀大学 データサイエンス教育研究センター 准教授

Clinical Consortium

佐藤 太郎 [Taroh Satoh]

大阪大学大学院 医学系研究科 寄付講座教授

工藤 敏啓 [Toshihiro Kudo]

大阪国際がんセンター 腫瘍内科部長

坂井 大介 [Daisuke Sakai]

大阪大学大学院 医学系研究科 寄付講座助教

Graduate Students

竹田 佑 [Yu Takeda]

大学院生

消化器外科学講座オリジン

専門領域

  • ・消化器外科学、肝胆膵移植学

自己紹介

  • 膵癌のmicro RNAに関する研究を行っています。よろしくお願いします。

佐藤 広陸 [Hiromichi Sato]

大学院生

消化器外科学講座オリジン

専門領域

  • ・消化器外科学、肝胆膵移植学

自己紹介

  • 市中病院での6年間の臨床研修を終えた後、2022年4月から研究に従事させて頂いております。大学院での研究生活では、これまでの臨床にて感じていた疑問点や難治性消化器癌の経験を、今度は研究の分野に活かしていくことができ、大変意義深いものとなっております。将来は臨床と研究の両面から医学の発展に貢献していきたいと考えています。

大里 祐樹 [Yuki Ozato]

大学院生

消化器外科学講座オリジン

専門領域

  • ・消化器外科学、消化管学

自己紹介

  • 大腸癌の新規バイオマーカー・腫瘍内のヘテロジェナイテイ―に関して研究をしてきました。その経験を活かしてより良い研究をしていこうと考えております。宜しく願い申し上げます。

Graduates

太田 勝也 [Katsuya Ohta]

加納 義浩 [Yoshihiro Kano]

西川 晋平 [Shimpei Nishikawa]

浜部 敦史 [Atsushi Hamabe]

長谷川 慎一郎 [Shinichiro Hasegawa]

小川 久貴[Hisataka Ogawa]

福角 隆仁 [Takahito Fukusumi]

林 和彦 [Kazuhiko Hayashi]

玉利 慶介 [Keisuke Tamari]

三代 雅明 [Masaaki Miyo]

野口 幸蔵 [Kozo Noguchi]

飛鳥井 慶 [Kei Asukai]

大橋 朋史 [Tomofumi Ohashi]

波多 豪 [Tsuyoshi Hata]

末田 聖倫 [Toshinori Sueda]

白 成栽

Hugh Colvin

常國 健太(Kenta Tsunekuni)

俊山 礼志(Reishi Toshiyama)

西沢祐次郎(Yujiro Nishizawa)

竹籐 晃介(Kosuke Taketo)

高岡祐史(Yuji Takaoka)

松下克則(Matsushita Katsunori)

柳澤公紀(Kiminori Yanagisawa)

植田裕司(Yuji Ueda)

虎谷昌保(Masayasu Toratani)