掲示版

  • HOME > お知らせ
  • News Release

    専門研修プログラム説明会を開催します(開催日:6月21日(土))

    大阪大学医学部附属病院では2026年度研修開始の専攻医募集にあたり「19領域の診療科によるブース形式のプログラム説明会」をハイブリッド形式で開催します。
    当日は阪大病院が連携施設群とタッグを組んで行う専門研修の魅力を直接お伝えしようと、各診療科の研修担当医師がそろって皆さまのご来場をお待ちしています。
    阪大病院のプログラムのみならず「大阪府下~阪神間を中心とした多くの連携施設での研修」にご興味のある方は、ぜひこの機会を利用して疑問のあれこれをご相談ください。
    迷いのある方もお気軽にどうぞ!医学生の参加も歓迎します。
    皆さまのお越しを一同心よりお待ちしています。


    • 日 時:

      2025年6月21日(土)16:00~17:30

    • 場 所:

      大阪大学中之島センター
      大阪市北区中之島4丁目3-53
      10階佐治敬三メモリアルホール、6・7階 セミナー室
      https://www.onc.osaka-u.ac.jp/access/

    • 申込み:

      合同ブース説明会へのご参加には事前申し込みが必要です。本HPよりお申し込みください。

    第2回大阪大学産婦人科研修プログラム説明会(ハイブリッド開催)のお知らせ(開催日:2025年6月8日(日))

    来る6月8日(日)に第2回目の「大阪大学産婦人科研修プログラム説明会」を行います。今回は、教授の小玉 美智子、医局長の松崎 慎哉による大阪大学産婦人科研修プログラムの概要説明に続き、大阪大学産婦人科の関連病院にて研修中の若手医師によるプレゼンテーションを予定しております。


    • 日 時:

      令和7年6月8日(日)
      第一部(各病院のプレゼンテーション): 13:30~15:30 
      第二部(懇親会):16:00〜18:00(※会場を移動して開催)

    • 場 所:

      大阪大学中之島センター セミナー室6A・B
      大阪市北区中之島4-3-53 TEL: 06-6444-2100

    • 申込み:

      5月30日(金)までに
      「会場で参加」または「Web(Zoom)で参加」のいずれか、またあわせて懇親会へのご参加の可否についても
      (heichi@gyne.med.osaka-u.ac.jp)までご連絡ください。

    臨床研修プログラム説明会 開催のご案内
    (開催日:5月24日(土))

    令和8年および令和9年3月医学部卒業予定者向けに大阪大学医学部附属病院の臨床研修プログラムに関する説明会を開催し、当院での初期臨床研修についてその概要をお話しするとともに、実際の研修医の先生方より経験談をお話し頂きます。参加を希望する医学生は、下記より事前にお申し込みください。


    • 対 象:

      令和8年・令和9年3月医学部卒業予定者、および既卒生

    • 日 時:

      第一回 令和7年5月24日(土)13:00~
      第二回 令和7年6月28日(土)13:00~

    • 場 所:

      第一回 大阪大学医学部 講義棟1階A講堂 オンライン(Cisco Webex)併用
      第二回 大阪大学医学部 講義棟1階A講堂 (オンサイトのみ)
        ※地図は下記「PDFはこちら」からご確認ください。
      当日は体調に問題がないこと、また検温のうえ37.5℃未満であることを確認の上、不織布マスク着用のうえお越しください。
      今後、開催方法・場所について変更が生じる可能性がありますので、開催前日まで当ホームページでご確認をお願いいたします。

    • 内 容:

      ・大阪大学でのキャリア構築について
      ・本院初期臨床研修プログラムの概要説明
      ・研修医によるトークセッション
      ・質疑応答(できるだけ質問の内容を事前に参加申込みフォームにてお送りください)
      ・病院施設見学(希望者のみ。希望者は白衣持参)

    • 申込み:

      「詳細はこちら」をクリックし、必要事項を記入のうえ、お申し込みください。

      申込者には開催前日までに登録されたメールアドレスに資料等送付いたします。

      〆切:各開催日2日前木曜日の13時まで

    • 問合せ:

      大阪大学医学部附属病院 
      卒後教育開発センター
      電話: 06 -6879 -5056
      E-Mail:sotugo*hp-kensyu.med.osaka-u.ac.jp
      (*を@に変更して送信して下さい。)

    第 417回 大阪大学臨床栄養研究会(CNC)開催日:5月12日(月))

    「血液検査で簡単にできる高齢者筋肉量の推算」


    • 日 時:

      令和7年5月12日(月)18:00~

    • 場 所:

      Webexによるオンライン開催のみ

    • 講 師:

      大阪大学医学部附属病院
      腎臓内科 岡 樹史 先生

    • ポスター:ポスターはこちら
    • その他:

      学生の方へ
      オンラインで実施する研究会における出席票の司会者確認印は指導教員印で良いものとされています。

    • 申込み:

      オンラインによる参加方法について
      参加ご希望の方は、下記URLまたはポスターのQRコードよりマイクロソフトフォームズにアクセスしていただき、参加登録をお願いいたします。
      後日、事務局より入力いただいたメールアドレスに参加方法についてのご案内をお送りいたします。 

      申し込み先:https://forms.office.com/r/j9SGED7SVJ?origin=lprLink
      (下部の「詳細はこちら」からでも上記URLにアクセスできます)
      ※直接事務局にメールをいただいても参加登録にはなりません。
      マイクロソフトフォームズへのご入力にご協力をお願いいたします。

      申込締切:令和 7年5月9日(金)16:00 まで

    • 問合せ:

      問い合わせ先:大阪大学臨床栄養研究会(CNC)事務局
            内分泌・代謝内科学 企画室内
      jimu@endmet.med.osaka-u.ac.jp

    • 連絡先:

      世話人: 腎臓内科 教授 猪阪 善隆先生
      E-mail:isaka*kid.med.osaka-u.ac.jp
      (*を@に置き換えてお送りください)

    阪大血液・腫瘍内科 グループ説明会開催のお知らせ
    (開催日:5月10日(土))

    血液・腫瘍内科へ興味を持っている医学部生・研修医へ向けて、説明会を開催いたします。 約20施設の関連病院*も参加し、質問できる絶好の機会です。
    「マッチング先はどこがいい?」
    「後期研修はどの病院がいいかな?」
    ベテラン・若手ドクターが疑問にお答えします!
    *参加予定施設はポスターをご覧ください


    • 対 象:

      研修医・医学部生

    • 日 時:

      2025年05月10日(土)15:00~18:00

    • 場 所:

      〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町 3-1
      グランフロント大阪北館内
      ナレッジキャピタル
      タワーB カンファレンスルームB01+ B02

    • 内 容:

      ●15:00 ~16:00 キャリアプラン紹介
      若手の血液内科医達が、それぞれの活躍を披露!自分にあった血液内科医像をイメージしてみて下さい! もちろん途中で自由に質問 OK! 普段なかなか聞けなかったことも、是非この機会に!
      ●16:00 ~16:20専攻医プログラム説明
      専攻医プログラム、J-OSLARなどわかりにくい専攻医制度をわかりやすく解説します
      ●16:30 ~18:00関連病院紹介
      阪大病院を含め約20の関連施設が、それぞれの特色をアピールし、皆様からの質問にお答えします。是非色々聞いてみて下さい!

    • ポスター:ポスターはこちら
    • 申込み:

      ポスターにあるQRコードまたは下記ここをクリックよりホームページにアクセスし事前にご登録下さい。

      ここをクリック

    • 問合せ:

      ikyoku*bldon.med.osaka-u.ac.jp
      (*を@に置き換えてお送りください)
      大阪大学大学院医学系研究科血液・腫瘍内科学

    大阪大学放射線治療科医局説明会のお知らせ
    (開催日:2025年5月10日(土))


    • 対 象:

      初期臨床研修医・医学部学生

    • 日 時:

      2025年5月10日(土)12:00~14:00

    • 場 所:

      ホテルグランヴィア大阪21階 蘭の間

    • 内 容:

      ・大阪大学放射線治療科の紹介・専攻医プログラムの説明
      ・教員・専攻医との懇談・食事会

    • ポスター:ポスターはこちら
    • 申込み:

      大阪大学大学院医学系研究科 放射線治療学教室
      助教 平田 岳郎
      mail hirata+radonc.med.osaka-u.ac.jp
          (+を@に変えて送信して下さい)
      tel 06-6879-3482
      HP http://www.radonc.med.osaka-u.ac.jp/

    2025年 第1回精神科 web医局説明会(開催日:4月17日(木))


    • 日 時:

      2025年4月17日(木)19:00~20:00

    • 内 容:

      19:00 教授 池田 学先生 挨拶
      19:05 専門医研修Program説明
      19:15 医局・研修医Room見学
      19:25 質問受付、Free Talk!
      20:00 准教授 吉山 顕次先生 挨拶

    • ポスター:ポスターはこちら
    • 申込み:

      参加ご希望の方は、和風会アドレスもしくはポスター内QRコードを読み込んでいただき、(ご氏名・ふりがな・ご所属・年次・質問)をご記入いただきお申込みください。
      ご登録いただきましたら、こちらよりZOOMの招待メールをお送りさせていただきます。
      途中からのご参加、ご退出もOKです。
      多くの皆様のご参加をお待ちしています。

    • 連絡先:

      ⼤阪⼤学⼤学院医学系研究科 精神医学教室
      和風会e-mail:wafukai*psy.med.osaka-u.ac.jp
      (*を@に置き換えてお送りください)

    第1回大阪大学消化器内科専門研修説明会のご案内
    (開催日:4月16日(水))


    • 日 時:

      2025年4月16日(水)18:15~21:00

    • 場 所:

      AP大阪茶屋町
      〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町1-27 
      ABC-MART梅田ビル 8F

    • 内 容:

      ・林義人医局長からの大阪大学消化器内科学並びに関連病院の紹介
      ・消化器内科医キャリアプランの紹介
      ・若手医師からのメッセージ(研修生活、大学院生活、留学生活)
      ・スタッフとの歓談
      (立食ビュッフェ形式)

    • 申込み:

      下記メールアドレスまでご連絡ください。
      t-kodama*gh.med.osaka-u.ac.jp
      (*を@に置き換えてお送りください)

    • 連絡先:

      大阪大学消化器内科 小玉尚宏
      電話:06(6879)3621

    令和8年度コース【大阪大学MD研究者育成研修コース】初期臨床研修医の募集を開始します

    阪大病院および関連臨床研修病院による
    内科系科合同説明会のお知らせ(開催日:3月15日(土))

    大阪大学医学部内科系科では、医学部5回生の学生(在籍大学を問いません)を対象に、阪大病院および関連臨床研修施設(30*病院予定)による卒後研修についての内科系科合同説明会を実施いたします。

    *参加病院は随時更新予定です。
    登録後の案内メールや大阪大学のホームページなどからご確認ください。


    • 対 象:

      2025年4月1日に6回生となる医学部生
      (2026年3月卒業予定者)

    • 日 時:

      2025年3月15日(土)13時から
      (12時30分より受付開始予定)

    • 場 所:

      大阪大学医学部講義棟
      大阪府吹田市山田丘2-2

    • 内 容:

      対面ブース相談:複数の病院の話を直接聞いて回ることができます。

      ★参加登録者は各病院の紹介資料を閲覧できます(登録時のメールアドレスに病院紹介資料の閲覧情報を送付いたします)
      ★関西での研修を考えているがどんな病院があるかよくわからないなどのよろず相談も事務局で可能です

    • ポスター:ポスターはこちら
    • 申込み:

      参加ご希望の方はhttps://forms.office.com/r/GCCMa2e7nw からお申し込み下さい。
      締め切りは2025年3月14日です。

    • 問合せ:

      〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-2
      大阪大学大学院医学系研究科内科系科事務局(血液・腫瘍内科)
      E-mail: naikakei.bldon*gmail.com
      (*を@に置き換えてお送りください)

    第1回大阪大学産婦人科研修プログラム説明会
    (ハイブリッド開催)のお知らせ(開催日:2月16日(日))

    来る2月16日(日)に第1回目の「大阪大学産婦人科研修プログラム説明会」を行います。今回は、教授の小玉美智子、医局長の松崎慎哉による大阪大学産婦人科研修プログラムの概要説明(各病院の詳細もご説明致します) に続き、専門医を取得した二名の若手医師の体験談をご披露致します。


    • 対 象:

      2025年度初期研修医2年目

    • 日 時:

      令和7年2月16日(日) 14:00~15:30

    • 場 所:

      大阪大学中之島センター セミナー室6A・B
      大阪市北区中之島4-3-53 TEL: 06-6444-2100

    • 申込み:

      2月10日(月)までに
      「会場で参加」または「Web(Zoom)で参加」のいずれかを
      (heichi*gyne.med.osaka-u.ac.jp)までご連絡ください。
      (*を@に置き換えてお送りください)

    第 416回 大阪大学臨床栄養研究会(CNC)
    (開催日:2月3日(月))

    「低栄養診断GLIM基準と栄養サポートフレームワークのエビデンス」


    • 日 時:

      令和7年2月3日(月)18:00~

    • 場 所:

      大阪大学医学部講義棟2階B講堂(吹田市山田丘2-2)
      Zoomによるオンライン同時開催
      Webによる参加方法は下記「申込み」をご参照ください

    • 講 師:

      愛知医科大学 栄養治療支援センター
      前田 圭介 先生

    • ポスター:ポスターはこちら
    • その他:

      学生の方へ
      オンラインで実施する研究会における出席票の司会者確認印は指導教員印で良いものとされています。

    • 申込み:

      オンラインによる参加方法について
      参加ご希望の方は、下記URLよりマイクロソフトフォームズにアクセスしていただき、参加登録をお願いいたします。
      後日、事務局より入力いただいたメールアドレスに参加方法についてのご案内をお送りいたします。 

      申し込み先:https://forms.office.com/r/j9SGED7SVJ?origin=lprLink
      (下部の「詳細はこちら」からでも上記URLにアクセスできます)
      ※直接事務局にメールをいただいても参加登録にはなりません。
      マイクロソフトフォームズへのご入力にご協力をお願いいたします。

      申込締切:令和 7年1月29日(水)16:00 まで

    • 問合せ:

      問い合わせ先:大阪大学大学院医学系研究科
            内分泌・代謝内科学 企画室内
      jimu@endmet.med.osaka-u.ac.jp

    • 連絡先:

      世話人: 老年・高血圧内科 教授 山本 浩一
      E-mail:kyamamoto*geriat.med.osaka-u.ac.jp
      (*を@に置き換えてお送りください)

    大阪大学循環器内科オンライン説明会のご案内
    (開催日:2024年12月14日(土))


    • 対 象:

      初期研修医1年目の先生方

    • 日 時:

      2024年12月14日(土)15:00~17:00

    • 場 所:

      Zoomによるオンライン
      参加方法は下記「申込み」をご参照ください

    • 内 容:

      ・坂田教授からのメッセージ
      ・大阪大学循環器内科学と関連病院の紹介
      ・グループに分かれてのフリートーク

    • 申込み:

      オンラインによる参加方法について
      今回は、Zoom を使用いたします。
      参加ご希望の方は、下記メールアドレスに ご所属・お名前・ご連絡先メールアドレスをお知らせください。追って、参加方法についてのご案内お送りいたします。

      申し込み先:setsumeikai*cardiology.med.osaka-u.ac.jp
      (*を@に置き換えてお送りください)

    • 連絡先:

      大阪大学循環器内科 説明会担当 世良英子
      電話:06(6879)3640

    【研修医・医学生向け】乳腺診療特別セミナーのお知らせ
    (開催日:11月23日(土))


    • 日 時:

      2024 年 11月 23 日(土)15:00~

    • 場 所:

      大阪国際会議場 第4会場(11階1101+1102)

    • 内 容:

      座長 多根井 智紀 先生
      (大阪大学大学院医学系研究科 乳腺・内分泌外科学)

      【講演 1 】
      「乳腺外科医になるには?キャリアパスと必要なスキル」
        三木 万由子 先生(神戸大学医学部附属病院 乳腺内分泌外科)

      【講演2 】
      「地方の乳腺外科医の生活 ~いろいろな働きかた~」
        粉川 庸三 先生(白浜はまゆう病院 乳腺外科)

      【講演3】
      「乳腺外科医の生活と新専門医制度
       ~キャリアアップとライフイベントを考えて~」
        梅田 朋子 先生(滋賀医科大学 地域医療教育研究拠点)

      【特別講演】
      「スパルタ時代の外科医がZ世代に行う医学教育
       ~ずんだもんから始まる異世界転職~」
        吉田 直矢 先生(熊本大学病院 総合臨床研修センター)

    • ポスター:ポスターはこちら
    • 申込み:

      学会参加登録が必要です。詳細はホームページをご覧ください。
      URL: https://convention.jtbcom.co.jp/nyugan22/index.html

    • 問合せ:

      主催 大阪大学大学院医学系研究科 乳腺・内分泌外科学
      運営事務局 株式会社JTBコミュニケーションデザイン 事業共創部 コンベンション第二事業局内
      連絡先email nyugan22@jtbcom.co.jp

    第 415回 大阪大学臨床栄養研究会(CNC)
    (開催日:11月11日(月))

    「高度侵襲消化器外科手術前に「筋肉」と「腸」を鍛えることの重要性」


    • 日 時:

      令和6年11月11日(月)18:00~

    • 場 所:

      大阪大学医学部講義棟1階A講堂(吹田市山田丘2-2)
      Zoomによるオンライン同時開催
      Webによる参加方法は下記「申込み」をご参照ください

    • 講 師:

      名古屋大学消化器・腫瘍外科 外科周術期管理学寄附講座
      横山 幸浩 先生

    • ポスター:ポスターはこちら
    • その他:

      学生の方へ
      オンラインで実施する研究会における出席票の司会者確認印は指導教員印で良いものとされています。

    • 申込み:

      オンラインによる参加方法について
      今回は、Zoom を使用いたします。
      参加ご希望の方は、下記メールアドレスに ご所属・お名前・ご連絡先メールアドレスをお知らせください。追って、参加方法についてのご案内お送りいたします。

      申し込み先:jimu@endmet.med.osaka-u.ac.jp
            大阪大学大学院医学系研究科
            内分泌・代謝内科学 企画室 宛て

      申込締切:令和 6年11月6日(水)16:00 まで

    • 連絡先:

      世話人: 消化器外科Ⅰ 教授 江口 英利
      E-mail:heguchi*gesurg.med.osaka-u.ac.jp
      (*を@に置き換えてお送りください)

    2025年度 専門研修(専攻医)の募集スケジュールについて

    2025年度専門研修開始 専攻医募集のスケジュールが決定いたしました。
    2025年度から専門研修を開始予定の皆さんは、日本専門医機構のホームページより登録サイトにアクセスし、ご自身の登録を行ってください。
    日本専門医機構 URL:(https://jmsb.or.jp/senkoi/

    2025年度専攻医募集スケジュールおよび臨床研究医枠の詳細は下記よりご確認いただけます。


    第 414回 大阪大学臨床栄養研究会(CNC)(開催日:8月19日(月))

    「長期中心静脈栄養症例の鉄過剰に対する鉄非含有微量元素
     院内製剤投与における臨床経過とその評価
     ~天理よろづ相談所病院、大阪大学医学部附属病院からの報告~」


    • 日 時:

      令和6年8月19日(月)18:00~

    • 場 所:

      大阪大学医学部講義棟2階C講堂(吹田市山田丘2-2)
      Zoomによるオンライン同時開催
      Webによる参加方法は下記「申込み」をご参照ください

    • 講 師:

      公益財団法人天理よろづ相談所病院 薬剤部 池西政幸先生
      大阪大学医学部附属病院 薬剤部 森本啓太先生

    • ポスター:ポスターはこちら
    • その他:

      学生の方へ
      オンラインで実施する研究会における出席票の司会者確認印は指導教員印で良いものとされています。

    • 申込み:

      オンラインによる参加方法について
      今回は、Zoom を使用いたします。
      参加ご希望の方は、下記メールアドレスに ご所属・お名前・ご連絡先メールアドレスをお知らせください。追って、参加方法についてのご案内お送りいたします。

      申し込み先:jimu@endmet.med.osaka-u.ac.jp
            大阪大学大学院医学系研究科
            内分泌・代謝内科学 企画室 宛て

      申込締切:令和 6年8月14日(水)16:00 まで

    • 連絡先:

      世話人:薬剤部 がん薬物治療管理室 渡邊 梓先生
      E-mail:ao1222*hosp.med.osaka-u.ac.jp
      (*を@に置き換えてお送りください)

    第2回大阪大学産婦人科研修プログラム説明会(ハイブリッド開催)のお知らせ(開催日:2024年8月10日(土))

    来る8月10日(土)に第2回目の「大阪大学産婦人科研修プログラム説明会」を行います。今回は、医局長の上田豊による大阪大学産婦人科研修プログラムの概要説明に続き、大阪大学産婦人科の関連病院で研修をされている若手の先生方にもご参加いただき、実際にどのような研修をされているかなどを直接プレゼンいただこうと思います。フリートークの時間も設けますので、気になることなどありましたら直接ご質問いただいて、ぜひ具体的なイメージをつかんでもらえたらと考えております。
    多数のご参加をお待ちしております。


    • 日 時:

      令和6年8月10日(土)
      第一部(各病院のプレゼン)13:30~15:30
      第二部(フリートーク、適宜解散いただいて構いません)~18:00
       

    • 場 所:

      ハートンホテル北梅田 2階「あさぎ」
      大阪市北区豊崎3-12-10 TEL: 06-6377-0812

    • 申込み:

      8月2日(金)までに
      「会場で参加」または「Web(Zoom)で参加」のいずれかを
      (heichi*gyne.med.osaka-u.ac.jp)までご連絡ください。
      (*を@に置き換えてお送りください)

    令和7年度 大阪大学医学部附属病院初期臨床研修医の募集を開始します

    令和7年度大阪大学医学部附属病院初期臨床研修医2次募集について

    専門研修プログラム説明会を開催しました

    2024年6月8日(土)グランフロント大阪(ナレッジキャピタル)において、令和7(2025)年度 大阪大学医学部附属病院 専門研修プログラム説明会を開催しました。
    合同ブース説明会には29の診療科が現地参加し、126名の研修医の先生や医学生の皆さんに来場いただきました。
    合同ブース説明会の前後には、各診療科別の説明会も同日開催されました。
    アンケートで、合同ブース説明会については「興味のある全ての診療科がまわれる形式でよかった」「先生方とお話する時間が十分にあってよかった」、診療科別説明会については「ブース面談では質問として思いつかなかった内容を知ることができてよかった」等のご感想をいただきました。

    この後も専門研修プログラムに関するご相談や病院見学等、各診療科で随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

    なお、来年度の説明会は2025年6月21日(土)大阪大学中之島センターでの開催を予定しております。


    • 専門研修プログラム説明会を開催しました
    • 専門研修プログラム説明会を開催しました
    • 専門研修プログラム説明会を開催しました

    大阪大学 神経内科・脳卒中科 研修説明会のご案内(開催日:7月14日(日))


    • 日 時:

      2024年7月14日(日)
      13時~17時(17時~懇親会)

    • 場 所:

      大阪大学中之島センター  受付7階
      〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4丁目3-53
      懇親会会場 9F岸本忠三交流サロンSalon Agora
      ※建物自体には駐車場がございませんのでご注意下さい

    • 内 容:

      神経内科を志している初期研修医及び後期研修医の先生方・医学生を対象に、大阪府域神経内科研修病院の合同後期研修説明会を開催します。当科関連施設の23病院が一堂に会する、またとない機会です。当日は各病院の部長先生方より直接お話をお伺いすることができます。会の終了後には懇親会での交流も予定しております。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

    • ポスター:ポスターはこちら
    • 申込み:

      大阪大学神経内科・脳卒中科 担当:別宮 豪一、池中 建介
      TEL:06-6879-3571

    • 連絡先:

      下記メールアドレスまでご連絡ください。
      E-mail:g-beck*neurol.med.osaka-u.ac.jp
      E-mail:ikenaka*neurol.med.osaka-u.ac.jp
      (*を@に置き換えてお送りください) 

    臨床研修プログラム説明会 開催のご案内(開催日:6月22日(土))

    令和7年および令和8年3月医学部卒業予定者向けに大阪大学医学部附属病院の臨床研修プログラムに関する説明会を開催し、当院での初期臨床研修についてその概要をお話しするとともに、実際の研修医の先生方より経験談をお話し頂きます。参加を希望する医学生は、下記より事前にお申し込みください。


    • 対 象:

      令和7年・令和8年3月医学部卒業予定者、および既卒生

    • 日 時:

      第一回 令和6年5月25日(土)13:00~ ※終了しました
      第二回 令和6年6月22日(土)13:00~ ※終了しました

    • 場 所:

      第一回 大阪大学医学部 講義棟1階A講堂 オンライン(Cisco Webex)併用
      第二回 大阪大学医学部 講義棟1階A講堂 (オンサイトのみの予定)
        ※地図は下記「PDFはこちら」をクリックください。
      当日は体調に問題がないこと、また検温のうえ37.5℃未満であることを確認の上、不織布マスク着用のうえお越しください。
      今後、開催方法・場所について変更が生じる可能性がありますので、開催前日まで当ホームページでご確認をお願いいたします。

    • 内 容:

      ・大阪大学でのキャリア構築について
      ・本院初期臨床研修プログラムの概要説明
      ・研修医によるトークセッション
      ・質疑応答(できるだけ質問の内容を事前に参加申込みフォームにてお送りください)
      ・病院施設見学(希望者のみ。希望者は白衣持参)

    • 申込み:

      以下の申し込みフォームに必要事項を記入のうえ、送信ください。

      https://forms.office.com/r/jYRLG4bQHk/

      〆切:各開催日2日前木曜日の13時まで

    • 問合せ:

      大阪大学医学部附属病院 
      卒後教育開発センター
      電話: 06 -6879 -5056
      E-Mail:sotugo*hp-kensyu.med.osaka-u.ac.jp
      (*を@に変更して送信して下さい。)

    2024年度 大阪大学精神科医局説明会(開催日:6月9日(日))


    • 日 時:

      6月9日(日) 16:30~17:30

    • 場 所:

      千里阪急ホテル 仙寿の間

    • 内 容:

      Ⅰ.医局説明会(16:30-17:30)
      ・教授 池田 学先生 ご挨拶
      ・阪大精神医学教室での臨床研究プログラムの説明
      ・阪大医局研究室、スタッフの紹介
      ・阪大精神科に入局して ~和風会会員による体験談~
        1.大森 久樹先生(七山病院 2022年度研修医)
        2.宮本 勝哉先生(水間病院 2023年度研修医)
        3.小野塚 愛先生(大阪大学医学部附属病院 2024年度研修医)
      ・准教授 吉山顕次先生ご挨拶

      Ⅱ.懇親会(17:30-19:00)
      ・小グループに分かれて自由会談(千里阪急ホテル/シャガール・着席ブッフェ)

    • ポスター:ポスターはこちら
    • 申込み:

      和風会アドレスもしくはポスター内QRコードを読み込んでいただき、
      (ご氏名・ふりがな・ご所属・年次・質問)をご記入いただきお申込みください。
      多くの皆様のご参加をお待ちしています。
      e-mail:wafukai@psy.med.osaka-u.ac.jp

    大阪大学放射線治療科医局説明会のお知らせ(開催日:2024年5月11日(土))


    • 対 象:

      初期臨床研修医・医学部学生

    • 日 時:

      2024年5月11日(土)11:00~13:00

    • 場 所:

      ホテルグランヴィア大阪19階 フレンチレストランフルーヴ

    • 内 容:

      ・大阪大学放射線治療科の紹介・専攻医プログラムの説明
      ・教員・専攻医との懇談・食事会

    • ポスター:ポスターはこちら
    • 申込み:

      大阪大学大学院医学系研究科 放射線治療学教室
      助教 平田 岳郎
      mail hirata+radonc.med.osaka-u.ac.jp
          (+を@に変えて送信して下さい)
      tel 06-6879-3482
      HP http://www.radonc.med.osaka-u.ac.jp/

    第 413回 大阪大学臨床栄養研究会(CNC)(開催日:5月13日(月))

    「間接熱量計を活用した栄養管理 ~急性期から慢性期まで~」


    • 日 時:

      令和6年5月13日(月)18:00~

    • 場 所:

      大阪大学医学部講義棟2階B講堂(吹田市山田丘2-2)
      Zoomによるオンライン同時開催
      Webによる参加方法は下記「申込み」をご参照ください

    • 講 師:

      大阪大学医学部附属病院 栄養マネジメント部 森田隆介先生
      大阪大学医学部附属病院 高度救命救急センター 清水健太郎先生

    • ポスター:ポスターはこちら
    • その他:

      ※学生の方へ
      オンラインで実施する研究会における出席票の司会者確認印は指導教員印で良いものとされています。

    • 申込み:

      オンラインによる参加方法について
      今回は、Zoom を使用いたします。
      参加ご希望の方は、下記メールアドレスに ご所属・お名前・ご連絡先メールアドレスをお知らせください。追って、参加方法についてのご案内お送りいたします。

      申し込み先:jimu@endmet.med.osaka-u.ac.jp
            大阪大学大学院医学系研究科
            内分泌・代謝内科学 企画室 宛て

      申込締切:令和 6年5月8日(水)16:00 まで

    • 連絡先:

      世話人:栄養管理室 長井 直子 室長
      E-mail:nagaink*hosp.med.osaka-u.ac.jp
      (*を@に置き換えてお送りください)

    【終了しました】専門研修プログラム説明会を開催します(開催日:6月8日(土))

    大阪大学医学部附属病院では2025年度研修開始の専攻医募集にあたり「19領域の診療科によるブース形式のプログラム説明会」をハイブリッド形式で開催します。
    当日は阪大病院が連携施設群とタッグを組んで行う専門研修の魅力を直接お伝えしようと、各診療科の研修担当医師がそろって皆さまのご来場をお待ちしています。
    阪大病院のプログラムのみならず「大阪府下~阪神間を中心とした多くの連携施設での研修」にご興味のある方は、ぜひこの機会を利用して疑問のあれこれをご相談ください。
    迷いのある方もお気軽にどうぞ!医学生の参加も歓迎します。
    皆さまのお越しを一同心よりお待ちしています。


    • 日 時:

      2024年6月8日(土)16:00~17:30

    • 場 所:

      グランフロント大阪北館タワーC 8F
      ナレッジキャピタル カンファレンスルームC01~07
      (大阪市北区大深町3-1/JR大阪駅 中央北口広場より連絡デッキ直結)
      アクセスURL https://kc-space.jp/accessmap/ 

    • 申込み:

      合同ブース説明会へのご参加には事前申し込みが必要です。本HPよりお申し込みください。

    2024年度 大阪大学放射線科 オンライン説明会(開催日:6月3日(月))


    • 日 時:

      2024年6月3日(月) 19:00 ~20:30

    • 場 所:

      WebExを用いたオンライン

    • 内 容:

      ・放射線科における診療業務の内容
      ・専門研修制度の概要
      ・研修後の進路(関連病院)
      ・研究の内容
      などについて詳しく説明いたします。
      皆さんの疑問にも医局員が丁寧にお答えいたします。

    • ポスター:ポスターはこちら
    • 申込み:

      事前に参加登録用QRコードよりご登録下さい。
      WebExURLを記載した招待メールをお送りいたします。
      MAIL :ikyokuhisyo*radiol.med.osaka-u.ac.jp
          (*を@に置き換えてお送りください)
      ・説明会の申し込み受付については前日15時まで

    • 問合せ:

      大阪大学放射線医学教室
      TEL :06-6879-3434
      MAIL :ikyokuhisyo*radiol.med.osaka-u.ac.jp
          (*を@に置き換えてお送りください)

    【終了しました】令和7年度コース【大阪大学MD研究者育成研修コース】初期臨床研修医の募集を開始します

    阪大血液・腫瘍内科 グループ説明会開催のお知らせ(開催日:5月11日(土))

    血液・腫瘍内科へ興味を持っている医学部生・研修医へ向けて、説明会を開催いたします。 約20施設の関連病院も参加し、質問できる絶好の機会です。


    • 対 象:

      研修医・医学部生

    • 日 時:

      2024年05月11日(土)

    • 内 容:

      ●15:00 ~16:00 キャリアプラン紹介
      若手の血液内科医達が、それぞれの活躍を披露!自分にあった血液内科医像をイメージしてみて下さい! もちろん途中で自由に質問 OK! 普段なかなか聞けなかったことも、是非この機会に!
      ●16:00 ~16:20専攻医プログラム説明
      専攻医プログラム、J-OSLARなどわかりにくい専攻医制度をわかりやすく解説します
      ●16:30 ~18:00関連病院紹介
      阪大病院を含め約20の関連施設が、それぞれの特色をアピールし、皆様からの質問にお答えします。是非色々聞いてみて下さい!

    • ポスター:ポスターはこちら
    • 申込み:

      ポスターにあるQRコードまたは下記ここをクリックよりホームページにアクセスし事前にご登録下さい。

      ここをクリック

    • 問合せ:

      ikyoku*bldon.med.osaka-u.ac.jp
      (*を@に置き換えてお送りください)
      大阪大学大学院医学系研究科血液・腫瘍内科学

    第1回大阪大学消化器内科専門研修説明会のご案内(開催日:4月17日(水))


    • 日 時:

      2024年4月17日(水)19:00~21:00

    • 場 所:

      ホテル阪急インターナショナル
      〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町19-19 
      TEL 06-6377-2100

    • 内 容:

      ・竹原教授からのメッセージ
      ・林医局長からの大阪大学消化器内科学並びに関連病院の紹介
      ・消化器内科医キャリアプランの紹介
      ・スタッフとの歓談
      (立食形式)

    • 申込み:

      下記メールアドレスまでご連絡ください。
      t-kodama*gh.med.osaka-u.ac.jp
      (*を@に置き換えてお送りください)

    • 連絡先:

      大阪大学消化器内科 小玉尚宏
      電話:06(6879)3621

    第1回大阪大学産婦人科研修プログラム説明会(ハイブリッド開催)のお知らせ(開催日:2024年4月6日(土))

    来る4月6日(土)に第1回目の「大阪大学産婦人科研修プログラム説明会」を行います。今回は、准教授の澤田健二郎、研修担当の角田守による大阪大学産婦人科研修プログラムの概要説明(各病院の詳細もご説明致します) に続き、専門医を取得した二名の若手医師の体験談をご披露致します。


    • 日 時:

      令和6年4月6日(土)14:00~15:30

    • 場 所:

      ハートンホテル北梅田 2階「あさぎ」
      大阪市北区豊崎3-12-10 TEL: 06-6377-0812

    • 申込み:

      4月1日(月)までに
      「会場で参加」または「Web(Zoom)で参加」のいずれかを
      (heichi*gyne.med.osaka-u.ac.jp)までご連絡ください。
      (*を@に置き換えてお送りください)

    阪大病院および関連臨床研修病院による 内科系科合同説明会のお知らせ(開催日:3月2日(土))

    大阪大学医学部内科系科では、医学部5回生の学生(在籍大学を問いません)を対象に、阪大病院および関連臨床研修施設(34*病院予定)による卒後研修についての内科系科合同説明会を実施いたします。


    • 対 象:

      2024年4月1日に6回生となる医学部生
      (2025年3月卒業予定者)

    • 日 時:

      2024年3月2日(土)13時から
      (12時30分より受付開始予定)

    • 場 所:

      大阪大学医学部講義棟
      大阪府吹田市山田丘2-2

    • 内 容:

      施設紹介:各病院の担当者によるプレゼンがあります。
      対面ブース相談:一度に複数の病院の話を直接聞くことができます。

      ★参加登録者は各病院の紹介資料を閲覧できます(登録時のメールアドレスに病院紹介資料の閲覧情報を送付いたします)
      ★関西での研修を考えているがどんな病院があるかよくわからないなどのよろず相談も事務局で可能です

    • ポスター:ポスターはこちら
    • 申込み:

      参加ご希望の方はhttps://forms.office.com/r/m4LUN90hTy/ からお申し込み下さい。
      締め切りは2024年2月29日です。

    • 問合せ:

      〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-2
      大阪大学大学院医学系研究科内科系科事務局(血液・腫瘍内科)
      E-mail: naikakei.bldon*gmail.com
      (*を@に置き換えてお送りください)

    第 412回 大阪大学臨床栄養研究会(CNC)(開催日:2月19日(月))

    「一歩先を目指した肝硬変の栄養治療とは?」


    • 日 時:

      令和6年2月19日(月)18:00~

    • 場 所:

      大阪大学医学部講義棟2階C講堂(吹田市山田丘2-2)
      Zoomによるオンライン同時開催
      Webによる参加方法は下記「申込み」をご参照ください

    • 講 師:

      市立貝塚病院 総長 片山 和宏 先生

    • ポスター:ポスターはこちら
    • その他:

      ※学生の方へ
      オンラインで実施する研究会における出席票の司会者確認印は指導教員印で良いものとされています。

    • 申込み:

      オンラインによる参加方法について
      今回は、Zoom を使用いたします。
      参加ご希望の方は、下記メールアドレスに ご所属・お名前・ご連絡先メールアドレスをお知らせください。追って、参加方法についてのご案内お送りいたします。

      申し込み先:jimu*endmet.med.osaka-u.ac.jp
      (*を@に置き換えてお送りください)

      申込先:大阪大学大学院医学系研究科
      内分泌・代謝内科学 企画室 宛て

      申込締切:令和 6年2月15日(木)16:00 まで

    • 連絡先:

      世話人:消化器内科 小玉 尚宏 先生
      E-mail:t-kodama*gh.med.osaka-u.ac.jp
      (*を@に置き換えてお送りください)

    大阪大学循環器内科オンライン説明会のご案内(開催日:2023年12月9日(土))


    • 対 象:

      初期研修医1年目の先生方

    • 日 時:

      2023年12月9日(土)16:00~18:00

    • 場 所:

      Zoomによるオンライン形式

    • 内 容:

      ・坂田教授からのメッセージ
      ・大阪大学循環器内科学と関連病院の紹介
      ・グループに分かれてのフリートーク

    • 申込み:

      下記メールアドレスまでご連絡ください。参加方法についてのご案内お送りいたします。
      setsumeikai*cardiology.med.osaka-u.ac.jp
      (*を@に置き換えてお送りください)

    • 連絡先:

      大阪大学循環器内科 説明会担当 種池 学
      電話:06(6879)3640

    令和6年度大阪大学医学部附属病院 初期臨床研修医2次募集について

    令和6年度大阪大学医学部附属病院 初期臨床研修医2次募集について下記のボタンからページをご確認ください。


    2024年度 専門研修(専攻医)の募集スケジュールについて

    2024年度専門研修開始 専攻医募集のスケジュールが決定いたしました。
    2024年度から専門研修を開始予定の皆さんは、日本専門医機構のホームページより登録サイトにアクセスし、ご自身の登録を行ってください。
    日本専門医機構 URL:(https://jmsb.or.jp/senkoi/

    2024年度専攻医募集スケジュールおよび臨床研究医枠の詳細は下記よりご確認いただけます。


    第3回大阪大学消化器内科専門研修説明会のご案内(開催日:10月19日(木))


    • 日 時:

      2023 年 10月 19 日(木)19:00~21:00

    • 場 所:

      ホテル阪急インターナショナル
      〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町19-19 
      TEL 06-6377-2100

    • 内 容:

      ・竹原教授からのメッセージ
      ・林医局長からの大阪大学消化器内科学並びに関連病院の紹介
      ・消化器内科医キャリアプランの紹介
      ・スタッフとの歓談
      (会の中で黙食にてお弁当を召し上がって頂きます)

    • 申込み:

      下記メールアドレスまでご連絡ください。
      education*gh.med.osaka-u.ac.jp
      (*を@に置き換えてお送りください)

    • 連絡先:

      大阪大学消化器内科 小玉尚宏
      電話:06(6879)3621

    第 411回 大阪大学臨床栄養研究会(CNC)(開催日:10月16日(月))

    「重症患者の腸内細菌叢と腸管内治療
    ~シンバイオテイクス療法と糞便微生物移植の適応」


    • 日 時:

      令和 5年 10月16日(月)18:00~

    • 場 所:

      大阪大学医学部講義棟2階 B講堂(吹田市山田丘2-2)
      Zoom によるオンライン同時開催

    • 講 師:

      国立病院機構 大阪医療センター救命救急センター 小島将裕 先生
      大阪大学医学部附属病院 高度救命救急センター 清水健太郎 先生

    • ポスター:ポスターはこちら
    • その他:

      ※学生の方へ
      オンラインで実施する研究会における出席票の司会者確認印は指導教員印で良いものとされています。

    • 申込み:

      オンラインによる参加方法について
      今回は、Zoom を使用いたします。
      参加ご希望の方は、下記メールアドレスに ご所属・お名前・ご連絡先メールアドレスをお知らせください。追って、参加方法についてのご案内お送りいたします。

      申し込み先:jimu*endmet.med.osaka-u.ac.jp
      (*を@に置き換えてお送りください)

      申込先:大阪大学大学院医学系研究科
      内分泌・代謝内科学 企画室 宛て

      申込締切:令和 5 年 10 月 11 日(水)16:00 まで

    • 連絡先:

      世話人:高度救命救急センター 小倉 裕司 先生
      Email:ogura*hp-emerg.med.osaka-u.ac.jp
      (*を@に置き換えてお送りください)

    2023年第2回阪大精神科web医局説明会(開催日:8月18日(金))


    • 日 時:

      2023年8月18日(金)18:30~19:30

    • 内 容:

      ~Schedule of the day ~
      18:30 教授 池田 学 挨拶
      18:35 専門医研修Program説明
      18:45 医局・研修医Room見学
      18:55 質問受付 Free Talk!
      19:30 准教授 吉山 顕次 挨拶

    • ポスター:ポスターはこちら
    • 申込み:

      和風会アドレスもしくはポスター内QRコードを読み込んでいただき、
      (ご氏名・ふりがな・ご所属・年次・質問)をご記入いただきお申込みください。ご登録いただきましたら、こちらよりZOOMの招待メールをお送りさせていただきます。途中からのご参加、ご退出もOKです。

    令和5年度 大阪大学産科婦人科クルズスのご案内(開催日:8月5日・8月26日)

    今年も専攻医の皆様・産婦人科に興味をお持ちの初期研修医・学生の皆様を対象としたセミナーを下記要領にて開催します。特に新専攻医の皆さんはぜひ全員で勉強しましょう。
    今回も対面で実施します。
    専門の講師陣が1つ1つのテーマに沿って産科婦人科の基本をわかりやすく解説いたします。
    大学院生、専門医取得後・大学院卒業後で本格的な指導医への道を歩まれている先生方、
    あるいは阪大グループが一体感のある指導をしてゆくために上級医の先生方も是非ふるってご参加ください。     


    • 日 時:

      2023年8月 5日(土)
            8月 26日(土)

    • 場 所:

      中之島センター セミナー室7D 
      大阪市北区中之島4-3-53 
      06-6444-2100

    • 内 容:

      【8月5日(土)プログラム】
      10:00-11:00 産婦人科診療法の総論・木村正 (大阪大学産婦人科 教授)
      11:00-12:00 保険診療時代の生殖医療
                            瀧内剛(大阪大学先端ゲノム医療学 准教授)
      13:00-14:00 経会陰超音波を含めた分娩のマネジメント
                            山本亮 (大阪母子医療センター産科 副部長)
      14:00-15:00 胎児超音波診断
                            金川武司(国立循環器病研究センター 産婦人科 医長)
      15:00-16:00 卵巣を摘出したら何が起こるのか?
                            澤田健二郎(大阪大学産婦人科 准教授)

      【8月26日(土)プログラム】
      10:00-11:00 婦人科腫瘍とがんゲノム時代の化学療法
                            上田豊(大阪大学産婦人科 講師)
      11:00-12:00 高齢化時代の骨盤臓器脱の診断と治療
                             竹村昌彦(大阪急性期・総合医療センター産婦人科主任部長)
      13:00-14:00 安全な手術のために
                            内視鏡手術・エネルギーデバイス使用の際の注意点
                             小玉美智子(大阪大学産婦人科 助教)
      14:00-15:00 胎児心拍モニタリング
                             味村和哉 (大阪大学遺伝子診療部 特任准教授)
      15:00-16:00 危機的産科出血への対処法
                             木村敏啓 (大阪大学産婦人科 講師)

    • ポスター:ポスターはこちら
    • 申込み:

      メールで産婦人科医局まで事前にご連絡お願い致します。
      jimu*gyne.med.osaka-u.ac.jp(*を@に置き換えてお送りください)

    • 問合せ:

      ご不明な点がありましたら、下記までメールお願い致します。
      大阪大学産婦人科医局
      jimu*gyne.med.osaka-u.ac.jp(*を@に置き換えてお送りください)

    第2回大阪大学産婦人科研修プログラム説明会(ハイブリッド開催)のお知らせ(開催日:2023年7月29日(土))

    来る7月29日(土)に第2回目の「大阪大学産婦人科研修プログラム説明会」を行います。今回は、教授の木村正、医局長の上田豊による大阪大学産婦人科研修プログラムの概要説明に続き、大阪大学産婦人科の関連病院で研修をされている若手の先生方にもご参加いただき、実際にどのような研修をされているかなどを直接プレゼンいただこうと思います。フリートークの時間も設けますので、気になることなどありましたら直接ご質問いただいて、ぜひ具体的なイメージをつかんでもらえたらと考えております。


    • 日 時:

      第一部 13:30~15:30 各病院のプレゼン 
      第二部  〜18:00 フリートーク、適宜解散いただいて構いません 

    • 場 所:

      ハートンホテル北梅田 3階「もえぎ」
      大阪市北区豊崎3-12-10 TEL: 06-6377-0812

    • 申込み:

      参加ご希望の方は7月24日(月)までに
      「会場で参加」または「Web(Zoom)で参加」のいずれかを
      (heichi*gyne.med.osaka-u.ac.jp)までご連絡ください。
      (*を@に置き換えてお送りください)

    第2回大阪大学神経内科 医局説明会のご案内(開催日:7月16日(日))


    • 日 時:

      令和5年7月16日(日)
      13:00~18:00(懇親会:18:00〜)

    • 場 所:

      大阪大学中之島センター
      〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4丁目3-53
      懇親会会場 9F岸本忠三交流サロンSalon Agora
      ※建物自体には駐車場がございませんのでご注意下さい

    • 内 容:

      神経内科を志している初期研修医及び後期研修医の先生方・医学生を対象に、大阪府域神経内科研修病院の合同後期研修説明会を開催します。当科関連施設の23病院が一堂に会する、またとない機会です。当日は各病院の部長先生方より直接お話をお伺いすることができます。会の終了後には懇親会での交流も予定しております。

    • ポスター:ポスターはこちら
    • その他:

      担当:別宮 豪一、池中 建介

    • 申込み:

      下記メールアドレスまでご連絡ください。
      g-beck*neurol.med.osaka-u.ac.jp
      (*を@に置き換えてお送りください)

    【終了しました】臨床研修プログラム説明会 開催のご案内(開催日:7月8日(土))

    令和6年および令和7年3月医学部卒業予定者向けに大阪大学医学部附属病院の臨床研修プログラムに関する説明会を開催し、当院での初期臨床研修についてその概要をお話しするとともに、実際の研修医の先生方より経験談をお話し頂きます。参加を希望する医学生は、下記より事前にお申し込みください。
    なお、今般の新型コロナウィルスの感染状況により予定が変更となることがあります。当ホームページにて適宜案内を行いますので、開催日前に必ずご確認下さい。


    • 対 象:

      令和6年・令和7年3月医学部卒業予定者、および既卒生

    • 日 時:

      第一回 令和5年5月20日(土)13:00~ ※終了しました
      第二回 令和5年6月10日(土)13:00~ ※終了しました
      第三回 令和5年7月 8日(土)13:00~ ※終了しました

    • 場 所:

      第一回 大阪大学医学部 講義棟1階A講堂 オンライン(Cisco Webex)併用
      第二回 大阪大学医学部 講義棟1階A講堂 オンライン(Cisco Webex)併用 
      第三回 大阪大学医学系研究科附属最先端イノベーションセンター棟2階セミナー室 
        地図は下記「PDFはこちら」をクリックください。

      当日は体調に問題がないこと、また検温のうえ37.5℃未満であることを確認の上、不織布マスク着用のうえお越しください。なお、会場にて再検温を行い、体温が37.5℃以上の場合は入場出来ません。
      今後、開催方法・場所について変更が生じる可能性がありますので、開催前日まで当ホームページでご確認をお願いいたします。

    • 内 容:

      ※内容は状況に応じて変更する場合があります。
      ・本院の研修プログラムの概要・研修内容について
      ・初期研修中の先輩よりメッセージ
      ・質疑応答(できるだけ質問の内容を事前に参加申込みメールにてお送りください)
      ・病院施設見学(希望者のみ。希望者は白衣持参)

    • 申込み:

      以下の申し込みフォームに必要事項を記入のうえ、送信ください。

      https://forms.office.com/r/YKYR4w6NnS/

      受付後約一週間で受付完了メールをお送りします(平日日中のみ)。
      メールが届かない場合は下記問い合わせ先までご連絡をお願いします。

      〆切:各開催日2日前木曜日の13時まで

    • 問合せ:

      大阪大学医学部附属病院 
      卒後教育開発センター
      電話: 06 -6879 -5056
      E-Mail:sotugo*hp-kensyu.med.osaka-u.ac.jp
      (*を@に変更して送信して下さい。)

    第2回大阪大学消化器内科専門研修説明会のご案内(開催日:6月 30日(金))


    • 日 時:

      2023 年 6月 30 日(金)19:00~21:00

    • 場 所:

      ホテル阪急インターナショナル
      〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町19-19 
      TEL 06-6377-2100

    • 内 容:

      ・竹原教授からのメッセージ
      ・林医局長からの大阪大学消化器内科学並びに関連病院の紹介
      ・消化器内科医キャリアプランの紹介
      ・若手医師からのメッセージ
      ・スタッフとの歓談
      (会の中で黙食にてお弁当を召し上がって頂きます)
      *初期研修2年目の先生方を対象とした最後の説明会となります

    • 申込み:

      下記メールアドレスまでご連絡ください。
      education*gh.med.osaka-u.ac.jp
      (*を@に置き換えてお送りください)

    • 連絡先:

      大阪大学消化器内科 小玉尚宏
      電話:06(6879)3621

    【終了しました】「阪大病院 専門研修プログラム説明会」開催のお知らせ(開催日:6月17日(土))

    大阪大学医学部附属病院では2024年度研修開始の専攻医募集にあたり「19領域の診療科によるブース形式のプログラム説明会」を開催します。
    当日は阪大病院が連携施設群とタッグを組んで行う専門研修の魅力を直接お伝えしようと、各診療科の研修担当医師がそろって皆さまのご来場をお待ちしています。
    阪大病院のプログラムのみならず「大阪府下~阪神間を中心とした多くの連携施設での研修」にご興味のある方は、ぜひこの機会を利用して疑問のあれこれをご相談ください。
    迷いのある方もお気軽にどうぞ!
    皆さまのお越しを一同心よりお待ちしています。


    • 日 時:

      2023年6月17日(土)16:00~17:30

    • 場 所:

      グランフロント大阪北館タワーC 8F
      ナレッジキャピタル カンファレンスルームC01~07
      (大阪市北区深町3-1/JR大阪駅 中央北口広場より連絡デッキ直結)
      アクセスURL https://kc-space.jp/accessmap/ 

    • ポスター:ポスターはこちら
    • 申込み:

      合同ブース説明会へのご参加には事前申し込みが必要です。本HPよりお申し込みください。

    専門研修プログラム説明会を開催しました!

    大阪大学医学部附属病院では、専門研修プログラム説明会を6月17日(土)にグランフロント大阪で開催しました。合同ブース説明会には30の診療科が現地参加し、124名の研修医や医学生の皆さんに来場いただきました。各診療科のブースでは、終始和やかな雰囲気で担当医師との面談が行われました。合同ブース説明会の前後には、各診療科別の説明会も同日開催されました。専門研修プログラムに関するご相談は各診療科で随時受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい。
    なお、来年度の説明会は令和6年6月8日(土)に同じくグランフロント大阪での開催を予定しています。


    • 専門研修プログラム説明会を開催しました!
    • 専門研修プログラム説明会を開催しました!
    • 専門研修プログラム説明会を開催しました!
    • 専門研修プログラム説明会を開催しました!
    • 専門研修プログラム説明会を開催しました!
    • 専門研修プログラム説明会を開催しました!

    第 410回 大阪大学臨床栄養研究会(CNC)(開催日:6月12日(月))

    細菌叢研究の進展によりもたらされた微生物学研究の新たな局面


    • 日 時:

      令和 5年 6月12日(月)18:00~

    • 場 所:

      大阪大学医学部講義棟2階 B講堂(吹田市山田丘2-2)

    • 講 師:

      大阪大学大学院医学系研究科 保健学専攻 生体病態情報科学講座
      病原微生物・マイクロバイオーム学
      岡本 成史 教授

    • 連絡先:

      保健学科 生体情報科学 木原 進士
      skihara*sahs.med.osaka-u.ac.jp (*を@に置き換えてお送りください)

    令和6年度大阪大学医学部附属病院初期臨床研修医の募集を開始しました

    2023年度 大阪大学精神科医局説明会(開催日:5月28日(日))


    • 日 時:

      2023年5月28日(日)16:00~18:00

    • 場 所:

      千里阪急ホテル クリスタルホール

    • 内 容:

      Ⅰ.医局説明会(16:00-17:00)
      ・教授 池田 学先生 ご挨拶
      ・阪大精神医学教室での臨床研究プログラムの説明
      ・阪大医局研究室、スタッフの紹介
      ・阪大精神科に入局して ~和風会会員による体験談~
      ・准教授 吉山顕次先生ご挨拶

      Ⅱ.懇親会(17:00-18:00)
      ・小グループにわかれて自由会談

    • ポスター:ポスターはこちら
    • 申込み:

      和風会アドレスもしくはポスター内QRコードを読み込んでいただき、
      (ご氏名・ふりがな・ご所属・年次・質問)をご記入いただきお申込みください。
      途中からのご参加、ご退出もOKです。

    2023年度 大阪大学放射線科 オンライン説明会(開催日:5月15日(月))


    • 日 時:

      2023年5月15日(月) 19:00 ~20:30

    • 場 所:

      WebExを用いたオンライン

    • 内 容:

      ・放射線科における診療業務の内容
      ・専門研修制度の概要
      ・研修後の進路(関連病院)
      ・研究の内容
      などについて詳しく説明いたします。
      皆さんの疑問にも医局員が丁寧にお答えいたします。

    • ポスター:ポスターはこちら
    • 申込み:

      事前に下記メールアドレスまでご連絡下さい。
      WebExURLを記載した招待メールをお送りいたします。
      MAIL :ikyokuhisyo*radiol.med.osaka-u.ac.jp
          (*を@に置き換えてお送りください)
      ・説明会の申し込み受付については当日15時まで

    • 問合せ:

      大阪大学放射線医学教室
      TEL :06-6879-3434
      MAIL :ikyokuhisyo*radiol.med.osaka-u.ac.jp
          (*を@に置き換えてお送りください)

    阪大血液・腫瘍内科グループ説明会のお知らせ(開催日:5月13日(土))

    血液・腫瘍内科へ興味を持っている医学部生・研修医へ向けて、説明会を開催いたします。約 20 施設の関連病院も参加し、質問できる絶好の機会です。
    ぜひ皆様お気軽にご参加下さい。


    • 対 象:

      研修医・医学部生

    • 日 時:

      2023年5月13日(土)15:00~18:00

    • 場 所:

      グランフロント ナレッジキャピタル
      タワーB カンファレンスルームB01+ B02

    • 内 容:

      【第1部 15:00 ~ 16:00 】Web参加 可
      若手キャリア紹介、 なんでも相談会
      若手の血液内科医達が、 それぞれの活躍を披露!自分にあった血液内科医像をイメージしてみて下さい!もちろん途中で自由に質問 OK !普段なかなか聞けなかったことも、 是非この機会に!
      【第2部 16:00 ~ 18:00】 現地参加のみ
      関連病院紹介
      阪大病院を含め約 20 の関連施設が、 それぞれの特色をアピールし、皆様からの質問にお答えします。 是非色々聞いてみて下さい!

    • ポスター:ポスターはこちら
    • その他:

      参加予定施設:
      大阪大学医学部附属病院
      市立池田病院
      箕面市立病院
      市立豊中病院
      市立吹田市民病院
      大阪国際がんセンター
      大阪急性期・総合医療センター
      市立東大阪医療センター
      大手前病院
      住友病院
      堺市立総合医療センター
      八尾市立病院
      大阪医療センター
      りんくう総合医療センター
      日本生命病院
      第二大阪警察病院
      市立伊丹病院
      県立西宮病院
      市立芦屋病院
      関西ろうさい病院
      川崎病院
      大阪南医療センター

    • 申込み:

      ポスター記載のQR コード、または 「詳細はこちら」にて事前登録の上、参加方法をお選び下さい。

    • 問合せ:

      ikyoku*bldon.med.osaka-u.ac.jp(*を@に置き換えてお送りください)
      大阪大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学

    第1回大阪大学消化器内科専門研修説明会のご案内(開催日:4月 26 日(水))


    • 日 時:

      2023 年 4月 26 日(水)19:00~21:00

    • 場 所:

      ホテル阪急インターナショナル
      〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町19-19 
      TEL 06-6377-2100

    • 内 容:

      ・竹原教授からのメッセージ
      ・林医局長からの大阪大学消化器内科学並びに関連病院の紹介
      ・消化器内科医キャリアプランの紹介
      ・若手医師からのメッセージ
      ・スタッフとの歓談
      (会の中で黙食にてお弁当を召し上がって頂きます)

    • 申込み:

      下記メールアドレスまでご連絡ください。
      education*gh.med.osaka-u.ac.jp
      (*を@に置き換えてお送りください)

    • 連絡先:

      大阪大学消化器内科 小玉尚宏
      電話:06(6879)3621

    専門研修 プログラムのページを更新しました

     2020年度の専門研修の登録が、10月15日より開始します。
    本院は新専門医制度における全19の基本領域の基幹施設として研修プログラムを展開しています。プログラムの詳細や各診療科への連絡先を一覧にまとめていますのでこちらからご確認ください。


    page
    top

    >