学部

授業に関すること

⼤阪⼤学医学部医学科シラバス

平成19年度のシラバスより授業内容は全てKOANから確認していただくことになりました。

下記URL から、KOAN にログインせずに全部局のシラバスを閲覧することができます。

https://koan.osaka-u.ac.jp/campusweb/campussquare.do?_flowId=SYW4201600-flow&locale=ja_JP

(URL を⼊⼒すると⼤阪⼤学学務システムシラバス公開ページが表⽰されます。[開設所属/A Department][医学科]を選択→[総合]ボタンをクリック→ページ左下ボタン[検索]ボタンをクリックすると、右側に医学部医学科のシラバス⼀覧が出てきます。閲覧したい講義名( ⻘字 )をクリックすると、詳細情報が表⽰されます。)

⼤阪⼤学医学部保健学科シラバス

大阪大学医学部保健学科シラバス一覧表へ

医学部医学科授業計画

2025年度

試験について

「専門教育科目」の試験については、医学部医学科専門教育科目試験に関する内規及び医学部医学科専門教育科目試験実施要領を参照してください。
追試験願(様式第1号)(様式)

授業を欠席・遅刻する場合の手続きについて

「専門教育科目」の授業を欠席する場合の手続きは以下のとおりです。
「全学共通教育科目」の手続きは全学教育推進機構教務係にお問合せください。
なお、試験の欠席・遅刻については、上記「試験について」をご参照ください。

授業を欠席する場合

  1. 速やかに授業担当教員に連絡(シラバス等で確認)してください。
    なお、4年次以降の学外実習の場合は、該当施設に連絡するとともに、学内の該当診療科の担当者にも連絡をし、欠席に対する代替措置について指示を仰いでください。
  2. 1の連絡をした際に、欠席届の要否を確認のうえ、欠席届の提出を求められた場合、下記のやむを得ない理由に該当すれば、欠席届の提出が可能です。
欠席届が提出できる欠席理由
欠席理由証明書類
天災その他予見できない事故による場合罹災証明書又は事故証明書(写し)
病気又はけがによる場合医師の診断書(写し)
忌引きの場合(2親等以内)会葬はがき等(写し)
(死亡日又は葬儀日が記載されたもの)
  1. 欠席届の様式は、欠席届(様式)または医学部教務係窓口にありますので、必要事項を記入のうえ、証明書類を添えてそれぞれの授業担当教員へ提出してください。

授業に遅刻する場合

  1. 速やかに授業担当教員に連絡(シラバス等で確認)してください。
  2. 遅刻を証明する書類(遅延証明又はそれに代わるホームページの情報等)を持って授業担当教員へ申し出てください。