更新情報

大阪大学大学院医学系研究科・医学部の更新情報です。

2025/11/05
熊ノ郷 淳 総長が紫綬褒章を受章
2025/11/04
渡邊 美穂 教授(小児成育外科学)が着任しました
2025/10/22
「お尻から呼吸する」腸換気法の安全性をヒトで実証 ~重症呼吸不全患者への臨床応用に向けて大きく前進~
2025/10/21
川島康生 名誉教授が文化勲章を受章
2025/10/14
第419回 大阪大学臨床栄養研究会(CNC)
2025/10/09
自己免疫疾患患者における 複数回の新型コロナワクチンの効果をグループ化 ~治療薬や炎症がワクチン効果に与える影響~
2025/10/07
標的α線治療薬アスタチンを用いた 新しいがん治療の安全性・有効性を確認 ~難治性甲状腺がんへの医師主導治験を実施~
2025/10/03
\カテーテルで脳活動計測/微細な脳血管の中から計測した脳波の有用性を実証 ~血管内電極で低侵襲的に多領域の脳波を計測する新技術~
2025/10/03
低免疫原性肝臓オルガノイドを用いた世界初の体外循環治療システムUTOpiAを開発 ~重症肝不全モデル動物の生命予後を大幅に改善!~
2025/10/03
研究員・職員公募のページ(広報ブランディングオフィス)を更新しました
2025/10/01
市民公開シンポジウム 最新の脳科学と現代社会~解明されていく脳のしくみ~
2025/09/30
妊娠期の有機リン系殺虫剤へのばく露と妊娠結果との関連:エコチル調査
2025/09/26
戦略的創造研究推進事業における 2025年度新規研究総括および研究領域の決定について
2025/09/24
入試情報
2025/09/24
胃がん悪液質に対するアナモレリンの有効性と安全性を検証 ~胃がん悪液質に対する世界初のランダム化比較試験~
2025/09/22
糖尿病における 脂肪肝とミリスチン酸の関連性を解明 ~脂肪肝の病態解明、治療薬の開発に期待~
2025/09/16
教員公募のページ(情報統合学講座(神経内科学))を更新しました
2025/09/05
保護中: 学士編入学試験(受験者専用)
2025/08/29
全ゲノムシークエンス解析により乾癬の新規関連遺伝子を発見 ~見逃されてきた希少変異と構造変異の関与を解明~
2025/08/22
がんを防ぐ仕組みが精子の運動にも関与する? ~精子に必須の酵素VSPを脂質が制御するメカニズム~
2025/08/08
糖尿病の動脈硬化進展に、 血中脂質ジアシルグリセロールが関わることを発見 ~動脈硬化のリスク評価への応用や新規治療法の開発に期待~
2025/08/07
米国政府の政策変更等による研究者公募ページを更新しました
2025/08/07
教員公募のページ(未来医学)を更新しました
2025/08/05
第418回 大阪大学臨床栄養研究会(CNC)