Home 部署紹介 総合周産期母子医療センター 産科(入院・外来)・MFICU

総合周産期母子医療センター 産科(入院・外来)・MFICU

 

診療科 産科、小児科
病床数 産科18床、MFICU6床、小児科4床
看護方式 継続型受け持ち方式に加え、プライマリーナースの支援体制として、一部機能別看護と日勤帯はペア制を行っています。
主な疾患 【産科(入院)】
合併症のない帝王切開を含んだ妊産褥婦、GDMの教育入院や羊水検査などの検査入院、中期中絶での入院、健常児など
【MFICU】
内分泌疾患・自己免疫疾患・精神疾患・循環器疾患などの合併症妊産褥婦・妊娠高血圧症候群・多胎妊娠・胎盤の位置異常・切迫流早産・胎児発育遅延・胎児奇形・胎児異常を伴う妊婦など
治療と検査、処置 産科(入院)・MFICUでは、無痛分娩を含んだ経膣分娩や帝王切開など安全で安心な出産をサポートしていす。また、胎児脊髄髄膜瘤の胎児手術や外回転術、胎児輸血、GDMの教育入院や羊水検査なども行っています。

看護の特徴

産科(入院)・MFICUは、最重症合併症妊産婦受入医療機関の使命を担っているため、母体救命蘇生や新生児蘇生の講習に参加し、ハイリスク妊産婦の看護を行っています。また、産科外来との一元化により、母子の安全を考えスムーズに妊娠・分娩・産褥期を過ごし、地域で生活していただけるよう、新しい家族のはじまりをサポートしています。

ページ上部へ