看護師として成長できるようプリセプターを中心とした現場教育を実施しています。
卒後1年間はプリセプターとサブプリセプターが共に新人看護師をサポートします。
現場教育担当者
教育担当副看護師長
- 部署における教育体制の構築
- クリニカルラダーによる部署の看護職員の個々の能力評価と目標設定および学習の支援
- 看護職員としての基本姿勢と態度の評価と目標達成に向けての指導
- 現場教育に関連したマニュアル・プログラムの改訂
プリセプターリーダー
- 部署の新人看護職員の教育に関する情報交換と情報共有
- 新人看護職員の教育方法と到達度の評価
- 新人看護職員教育に関連した問題の対応
- 新人看護職員教育に関する看護職員への啓発活動
プリセプター・サブプリセプター
- 新人看護職員が基本的知識・技術と日常業務について習得できるよう支援
- 新人看護職員がリアリティショックに陥らないよう精神面での支援
- 新人看護職員がチームメンバーとして、社会人として職場や環境に適応できるよう支援
現場教育で使用するもの
現場教育プログラム
- 看護職員に提供されるべき教育項目を系統的にまとめた指導者側のツールです
- 採用から、次年度のクリニカルラダーレベルの認定を目指し計画的に教育を進めるために使用します
看護技術チェックリスト
- クリニカルラダーレベルⅡまでの習得を目指す技術項目が一覧になっています
- 自分の看護技術レベルを評価する際や、クリニカルラダーの評価をするときにも使用します
静脈注射チェックリスト
- 部署のivインストラクターが一連の静脈注射の手技を確認するために使用します
看護手順 【ナーシング・スキル日本版】
- 看護技術を映像で確認・習得できるオンラインツールを導入しています
バンビシール
- 臨床経験のない新人看護師・助産師は1年間バンビシールを名札に貼ります。最初の1年間はバンビシールに守られながら成長することができます
キャリアバッグ
- 新人看護職員全員に配付しています。研修の際にキャリアファイルをいれるなど、活用します。毎年、色が違います。