最近の業績

Top of page

論文(2007年)

  1. Enriched environments influence depression-related behavior in adult mice and the survival of newborn cells in their hippocampi
    Hattori S, Hashimoto R, Miyakawa T,Yamanaka H, Maeno H, Wada K, Kunugi H
    Behavioural Brain Research, 180(1):69-76, 2007
  2. Abdominal obesity exhibits distinct effect on inflammatorynetwork in apparently healthy Japanese men
    Nishida M, Moriyama T, Sugita Y,Yamauchi-Takihara K
    Cardiovasc Diabetol. 6(1): 27, 2007
  3. Interleukin-10 associates with adiponectin predominantly in subjects with metabolic syndrome.
    Nishida M, Moriyama T, Sugita Y,Yamauchi-Takihara K
    Circ J. 71(8): 1234-1238, 2007
  4. Effects of IL-6, adiponectin, CRP and metabolic syndrome on subclinical atherosclersis
    Nishida M, Moriyama T, Ishii K, Takashima S, Yoshizaki K, Sugita Y, Yamauchi-Takihara K
    Clin Chim Acta. 384(1-2): 99-104, 2007
  5. Postsynaptic density: A key convergent site for schizophrenia susceptibility factors and possible target for drug development
    Hashimoto R, Tankou S, Takeda M, Sawa A
    Drugs Today (Barc) 43(9):645-654, 2007
  6. Memory and physical Mobility in physically and cognitively independent elderly people
    Kimura N, Kazui H, Kubo Y, Yoshida T, Ishida Y, Miyoshi N, Ogino A, Doronbekov T, Tokunaga H, Ikejiri Y, Takeda M
    Geriatrics and Gerontology International 7 (3): 258-265,2007
  7. The DYRK1A gene, encoded in chromosome 21 Down syndrome critical region, bridges between β-amyloid production and tau phosphorylation in Alzheimer disease
    Kimura R, Kamino K, Yamamoto M, Nuripa A, Kida T, Kazui H, Hashimoto R, Tanaka T, Kudo T, Yamagata H, Tabara Y, Miki T, Akatsu H, Kosaka K, Funakoshi E, Nishitomi K, Sakaguchi G, Kato A, Hattori H, Uema T, Takeda M
    Hum Mol Genet,16:15-23, 2007
  8. Biological markers as outcome measures for Alzheimer's disease interventions-real problems and future possibilities
    Takeda M, Okochi M, Tagami S, Tanaka T, Kudo T
    Int Psychogeriatr 19(3):391-400, 2007
  9. New electrophysiological approach for detection of the early signs of AD and MCI
    R Ishii, M Iwase, R Kurimoto, L Canuet, K Ikezawa, M Azechi, H Takahashi,T Nakahachi, M Takeda
    Int Psychogeriatr 19(S1):62 2007
  10. Open-trial of risperidone for the treatment in the elderly
    K Ikezawa, L Canuet, R Ishii, M Iwase, H Takahashi, T Nakahachi, R Kurimoto,M Azechi, Y Teshima,
    M Takeda
    Int Psychogeriatr 19(S1) :160 2007
  11. Neuropsychological test for the evaluation of dementia in the elderly:The Nishimura dementia test(ND Test)
    T Fukunaga, S Ukai, T Kobayashi,T Nishimura,M Takeda
    Int Psychogeriatr 19(S1) :165 2007
  12. False recognition in the word recognition task of the Alzheimer's disease assessment scale
    N Takeuchi, S Ukai, Y Kawaguchi, Kana Matsuura, M Ogasawara, T Fukunaga, M Takeda
    Int Psychogeriatr 19(S1) :178 2007
  13. Lack of aging effect on prepulse inhibition and habituation of the acoustic startle response in patients with schizophrenia
    H Takahashi, M Iwase, R Ishii, Y Yasuda, T Yoshida, K Ohi, M Azechi, K Ikezawa,R Kurimoto, L Canuet, T Nakahachi,N Iike, R Hashimoto, M Takeda
    Int Psychogeriatr 19(S1):202-203 2007
  14. The experience of quetiapine use for Japanese patients with psychotic symptoms
    M Iwase, R Ishii, H Takahashi, T Nakahachi, R Kurimoto, K Ikezawa,L Canuet, M Azechi, M Takeda
    Int Psychogeriatr 19(S1):203-204 2007
  15. Magnetoencephalographic study of visual hallucination in Charles Bonnet syndrome
    M Azechi, R Ishii, K Ikezawa, H Kazui,T Yoshida, R Kurimoto, L CanuetH Takahashi, T Nakahachi, M Iwase,
    T Yoshimine, M Takeda
    Int Psychogeriatr 19(S1):220 2007
  16. The value of routine digital EEG recordings for elderly psychiatric patients
    R Ishii, M Iwase, R Kurimoto, L Canuet, K Ikezawa, M Azechi, H Takahashi, T Nakahachi, M Takeda
    Int Psychogeriatr 19(S1):220-221 2007
  17. Neural correlates of interictal episodic psychosis in two elderly epilepsy patients
    R Ishii, L Canuet, M Iwase, R Kurimoto, M Azechi, H Takahashi, T Nakahachi, M Takeda
    Int Psychogeriatr 19(S1):221 2007
  18. Functional connectivity of electroencephalogram in mild Alzheimer's disease
    R Ishii, R Kurimoto, K Shigenobu, L Canuet, K Ikezawa, M Azechi, T Nakahachi, H Takahashi, M Iwase, K Tabushi, M Takeda
    Int Psychogeriatr 19(S1):221-222 2007
  19. Hypoperfusion in the primary visual cortex of patients with Charles Bonnet Syndrome: A clue to exploring the mechanism of visual hallucinations
    M Takaya, Y Kito, K Mori, T Yoshida,Y Kubo, N Kimura, D Talant, K Ikezawa,H Tanimukai, R Ishii, H Tokunaga, H Kazui, M Takeda
    Int Psychogeriatr 19(S1):224 2007
  20. Decreased attenuation of basic rhythm in patients with early Alzheimer's disease: An MEG study
    R Kurimoto, R Ishii, K Ikezawa, L Canuet, M Azechi, H Takahashi, T Nakahachi,M Iwase, H Kazui, T Yoshimine, M Takeda
    Int Psychogeriatr 19(S1):227 2007
  21. Correlation of LORETA sources of cortical activities and cognitive function in elderly epilepsy patients
    L Canuet, R Ishii, M Iwase, M Azechi, R Kurimoto, K Ikezawa, T Nakahachi,H Takahashi, M Takeda
    Int Psychogeriatr 19(S1):227-228 2007
  22. Clinical factors associated to quality of life ratings in elderly patients with epilepsy
    L Canuet, R Ishii, M Iwase, M Azechi, R Kurimoto, K Ikezawa, T Nakahachi,H Takahashi, M Takeda
    Int Psychogeriatr 19(S1):403 2007
  23. Schizophrenia-like psychosis after resection of recurrent parasagittal meningioma in an elderly epilepsy patient
    L Canuet, R Ishii, M Iwase, R Kurimoto,K Ikezawa, M Azechi, H Takahashi, T Nakahachi, M Takeda
    Int Psychogeriatr 19(S1):405-406 2007
  24. Peripheral ethanolamine plasmalogen deficiency: A logical causative factor in Alzheimer's disease and dementia.
    Goodenowe DB, Cook LL, Liu J, Lu Y,Jayasinghe DA, W K Ahiahonu P, Heath D, Yamazaki Y, Flax J, Krenitsky KF, Sparks DL, Lerner A, Friedland RP, Kudo T,Kamino K, Morihara T, Takeda M, Wood PL
    J Lipid Res,48: 2485-2498, 2007
  25. Hematopoietic Prostaglandin D synthase and DP1 receptor are selectively up-regulated in microglia and astrocytes within senile plaques from human patients and in amouse model of Alzheimer's disease
    Mohri I,Kadoyama K,Kanekiyo T,SatoY,Kagitani-Shimono K,Saito Y, Suzuki K,Kudo, Takeda M,Urade Y,Murayama S,Taniike M
    J Neuropath Exp,66(6),469-480,2007
  26. Failure of Neuronal Maturation in Alzheimer Disease Dentate Gyrus
    Li B, Yamamori H, Tatebayashi Y, Shafit-Zagardo B, Tanimukai H, Chen S, Iqbal K, Grundke-Iqbal I.
    J Neuropathol Exp Neurol , 67(1):78-84,2007
  27. Frontal-lobe syndrome and psychosis after damage to the brainstem dopaminergic nuclei
    Nishio Y, Ishii K, Kazui H, Hosokai Y,Mori E
    J Neurol Sci 260(1-2):271-4.,2007
  28. Omega-3 Fatty Acid Docosahexaenoic Acid Increases Sorla/LR11, a Sorting Protein with Reduced Expression in Sporadic Alzheimer Disease (AD): Relevance to AD Prevention
    Q-L Ma, B Teter, T Morihara, O J Ubeda, F Yang, W .Beech, G P Lim, S Frautschy, G M Cole
    J Neurosci,27(52):14299-307,2007
  29. A retrospective chart review of the antiemetic effectiveness of risperidone in refractory opioid-induced nausea and vomiting in advanced cancer patients
    Okamoto Y, Tsuneto S, Matsuda Y, Inoue T, Tanimukai H, Tazumi K, Ono Y, Kurokawa,N,Uejima E
    J Pain Symptom Manage 34: 217-22, 2007
  30. Gene expression in the peripheral leukocytes and association analysis of PDLIM5 gene in schizophrenia
    Numata S, Ueno S, Iga J, Yamauchi K, Hongwei S, Hashimoto R, Takeda M, Kunugi H, Itakura M, Ohmori T
    Neurosci Lett 415:28-33, 2007
  31. Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide is associated with schizophrenia
    Hashimoto R, Hashimoto H, Shintani N, Chiba S, Hattori S, Okada T, Nakajima M, Tanaka K, Kawagishi N, Nemoto K, Mori T, Ohnishi T, Noguchi H, Hori H, Suzuki T, Iwata N, Ozaki N, Nakabayashi T, Saitoh O, Kosuga A, Tatsumi M, Kamijima K, Weinberger DR, Kunugi H, Baba A
    Mol Psychiatry 12:1026-1032, 2007
  32. Progressive changes of white matter integrity in schizophrenia revealed by diffusion tensor imaging
    Mori T, Ohnishi T, Hashimoto R, Nemoto K, Moriguchi Y, Noguchi H, Nakabayashi T, Hori H, Harada S, Saitoh O, Matsuda H, Kunugi H
    Neuroimaging, 154(2):133-145, 2007
  33. Rhythmic brain activities related to singing in humans
    A Gunji, R Ishii, W Chau, R Kakigi, CPantev
    Neuroimage 34(1):426-34 2007
  34. Involvement of endoplasmic reticulum stress after middle cerebral artery occlusion in mice
    N. Morimoto, Y. Oida, M. Shimazawa, M. Miura, T. Kudo, K. Imaizumi and H. Hara
    Neuroscience,147(4), 957-967, 2007
  35. A new gain-of-function allele in chimpanzee tryptophan hydroxylase 2 and the comparison of its enzyme activity with that in humans and rats
    Hong K, Sugawara Y, Hasegawa H,Hayasaka I, Hashimoto R, Ito S, Inoue-Murayama M
    Neurosci Lett 412:195-200, 2007
  36. High dopamine turnover in the brains of Sandy mice
    Murotani T, Ishizuka T, Hattori S, Hashimoto R, Matsuzaki S, Yamatodani A
    Neurosci Lett 421(1):47-51, 2007
  37. A possible association between the Val158Met polymorphism of thecatechol-O-methyl transferase gene and the personality trait of harm avoidance inJapanese healthy subjects
    Hashimoto R, Noguchi H, Hori H, Ohi K, Yasuda Y, Takeda M, Kunugi H
    Neurosci lett 428(1):17-20, 2007
  38. Prepulse inhibition of acoustic startle in Japanese patients with chronic schizophrenia
    Kunugi H, Tanaka M, Hori H, Hashimoto R, Saitoh O, Hironaka N
    Neuroscience Res, 59(1):23-28, 2007
  39. Regulation of Notch signaling by dynamic changes in the precision of S3 cleavage of Notch-1
    Tagami S, Okochi M, Yanagida K, Ikuta A, Fukumori A, Matsumoto N,Ishizuka-Katsura Y, Nakayama T, Itoh N, Jiang J, Nishitomi K, Kamino K, Morihara T, Hashimoto R,Tanaka T, Kudo T, Chiba S, Takeda M
    Molecular and Cellular Biology,28(1),165-76,2008(Epub,Oct 29, 2007)
  40. Neurodegenerative dementias involving aberrant protein aggregation
    T Kudo, H Tanii, M Takeda
    Psychogeriatrics 7: 114-117, 2007
  41. Neuropsychological test for the evaluation of dementia in the elderly:The Nishimura dementia test(ND Test)
    T Fukunaga, S Ukai, T Kobayashi,T Nishimura, M Takeda
    Psychogeriatrics 7(4):A23, 2007
  42. Lack of aging effect on prepulse inhibition and habituation of the acoustic startle
    response in patients with schizophrenia
    H Takahashi, M Iwase, R Ishii, Y Yasuda, T Yoshida, K Ohi, M Azechi, K Ikezawa, R Kurimoto, L Canuet, T Nakahachi, N Iike, R Hashimoto, M Takeda
    Psychogeriatrics 7(4):A33-34 2007
  43. The experience of quetiapine use for Japanese patients with psychotic symptoms
    M Iwase, R Ishii, H Takahashi, T Nakahachi, R Kurimoto, K Ikezawa, L Canuet, M Azechi, M Takeda
    Psychogeriatrics 7(4):A34 2007
  44. Magnetoencephalographic study of visual hallucination in Charles Bonnet syndrome
    M Azechi, R Ishii, K Ikezawa, H Kazui, T Yoshida, R Kurimoto, L Canuet, H Takahashi, T Nakahachi, M Iwase, T Yoshimine,MTakeda
    Psychogeriatrics 7(4):A45-46 2007
  45. The value of routine digital EEG recordings for elderly psychiatric patients
    R Ishii, M Iwase, R Kurimoto, L Canuet,K Ikezawa, M Azechi, H Takahashi,T Nakahachi, M Takeda
    Psychogeriatrics 7(4):A46 2007
  46. Neural correlates of interictal episodic psychosis in two elderly epilepsy patients
    R Ishii, L Canuet, M Iwase, R Kurimoto, M Azechi, H Takahashi, T Nakahachi,M Takeda
    Psychogeriatrics 7(4):A46 2007
  47. Functional connectivity of electroencephalogram in mild Alzheimer's disease
    R Ishii, R Kurimoto, K Shigenobu, L Canuet, K Ikezawa, M Azechi, T Nakahachi, H Takahashi, M Iwase, K Tabushi, M Takeda
    Psychogeriatrics 7(4):A46-47 2007
  48. Using electronic media before sleep can curtail sleep time and result inself-perceived insufficient sleep
    Suganuma N, Kikuchi T, YanagiK,Yamamura S,Morishima H, Adachi H,Kumano-go T, Mikami A, Sugita Y,Takeda M
    Sleep and Biological Rhythms 5(3): 204-214, 2007
  49. Biomarkers in the diagnosis of Alzheimer's Disease
    T Sunderland, H Hampel, M Takeda, K Putnam, R Cohen
    Diagnositic Issues ibn Dementia (Tsunderland, D Jeste, O Baiyewu, P Sirovatka, D Regier eds), APA, 2007, pp.99-115
  50. Cholinesterase inhibitors in Dementia; Ten years of denepezil in Alzheimer's disease and CNS disorders (1996-2006); Therapeutic assessment and pharmacogenomics
    R cacabelos. L Fernandez-Novoa, A Alvarez, R Llovo, J C Carril, V Pichel, V Lombardi, L Corzo, Y Kuboto, M Takeda
    Gen-T(suppl1) 1-52, 2007
  51. Brain functions related to children's mental stability is quantified by using EEG and MEG
    Y Mizuno-Matsumoto, E Okamoto, T Hayashi, K Shinosaki, S Ukai, R Ishii
    Neuroscience 2007 Press Book Part 2, Section B, Lay Language Summaries, pp. 585-586 2007
  52. Slow rTMS changed oscillatory MEG activity in two patients with thalamic pain
    R Kurimoto, R Ishii, L Canuet, M Iwase, R Sekiyama, K Takahashi, T Nakahachi,S Ukai, K Shinosaki, M Takeda
    New Frontiers in Biomagnetism, ICS 1300. Proceedings of the 15th International Conference on Biomagnetism, D Cheyne, B Ross, G Stroink, H Weinberg.(eds.), pp 295-298, Elsevier, Amsterdam, 2007
  53. MEG neuroimaging of delusions in episodic interictal psychosis of epilepsy
    R Ishii, L Canuet, M Iwase, R Kurimoto, K Ikezawa, SE Robinson ,K Shinosaki,M Hirata,T Yoshimine , M Takeda
    New Frontiers in Biomagnetism, ICS 1300. Proceedings of the 15th International Conference on Biomagnetism, D Cheyne, B Ross, G Stroink, H Weinberg.(eds.), pp 649-652, Elsevier, Amsterdam, 2007
  54. MEG -SAMkurtosis analysis in the localization of the epileptogenic tuber in tuberous sclerosis:: A case report
    L Canuet, R Ishii, M Iwase, R Kurimoto, K Ikezawa,M Azechi,m Wataya-Kaneda, MTakeda
    New Frontiers in Biomagnetism, ICS 1300. Proceedings of the 15th International Conference on Biomagnetism, D Cheyne, B Ross, G Stroink, H Weinberg.(eds.), pp 653-656, Elsevier, Amsterdam, 2007
  1. Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide is associated withschizophrenia
    Hashimoto R, Hashimoto H, Shintani N, Chiba S, Hattori S, Okada T, Nakajima M, Tanaka K, Kawagishi N, Nemoto K, Mori T, Ohnishi T, Noguchi H, Hori H, Suzuki T, Iwata N, Ozaki N, Nakabayashi T, Saitoh O, Kosuga A, Tatsumi M, Kamijima K, Weinberger DR, Kunugi H, Baba A
    Annual report of Osaka university: Academic achievement 2006-2007, 8:64, 2007
  2. 内科医のための脳疾患講座:統合失調症 その2
    橋本亮太、安田由華、大井一高、武田雅俊
    Brain Medical 19(1):76-80, 2007
  3. 多彩な高次脳機能障害を呈したNasu-Hakola病の一例
    吉田哲彦、大西友佑子、井上健、坪井秀規、木藤友実子、木村修代、久保嘉彦、ドロンベコフ・タラント、徳永博正、数井裕光、武田雅俊
    分子精神医学 7:95-97, 2007
  4. 中間表現型としての脳画像解析の現状と展望
    橋本亮太、大井一高、安田由華、吉田哲彦、武田雅俊
    分子精神医学 7(3):214-221, 2007
  5. Dysbindin-1(DTNBP1)と統合失調症
    橋本亮太、大井一高、安田由華、武田雅俊
    分子精神医学 7(4), 347-356, 2007
  6. 認知症診断で用いられる行動評価尺度
    徳永 博正、数井 裕光、武田 雅俊
    治療,:2943-2953, 2007
  7. 問題となる認知症患者への対応:認知症により運転能力はどのように低下していると考えられますか
    数井裕光
    CLINICIAN 54:18-21, 2007
  8. パーキンソン病とアルツハイマー病に対する神経移植・神経再生理現状
    武田雅俊
    Cognition & Dementia 6, 6-8, 2007
  9. 8th International Conference AD/PD 2007
    工藤喬
    Cognition and Dementia 6(3) :238-239, 2007
  10. From the World Conference 最新ハイライト The International Psychogeriatric Association European Regional Meeting 2007
    田中稔久
    Cognition and Dementia, 6;324-325, 2007
  11. アルツハイマー病のゲノミックス
    武田雅俊、紙野晃人、田中稔久、工藤喬、大河内正康、田上真二、森原剛史、橋本亮太、谷向仁、Ramon Cacabelos
    Cognition and Dementia 6 (suppl),2007
  12. 文献抄録3本
    生田亜希子、石井良平、武田雅俊
    Depression & Anxiety Explore 17, 5-6,2007
  13. Dementia Interface
    工藤喬
    D & N trends,11: 2-3, 2007
  14. 抗精神病薬による高齢者の死亡率増加
    谷向仁、武田雅俊
    月刊精神科 10,26-31,2007
  15. 前頭側頭葉認知症とうつ病
    谷向仁、武田雅俊
    月刊精神科 11,21-26,2007
  16. 高齢者の睡眠とライフスタイル・QOL認知・行動的介入と自己調整法による高齢者の
    睡眠改善
    田中秀樹、松下正輝
    Geriat Med 45(6): 669-674, 2007
  17. REM睡眠行動障害(異常症)
    杉田義郎
    Geriat Med 45(6): 709-714, 2007
  18. γセクレターゼの作用機構と阻害剤−Alzeheimer病治療薬開発のターゲットとして
    大河内正康、田上真次、武田雅俊
    医学のあゆみ,220(5),355-359, 2007
  19. トラウマを彷彿させる状況下での脳機能変化と性格傾向
    岡本永佳、水野(松本)由子、林拓世、石井良平、鵜飼聡、篠崎和弘
    医療情報学 27(S):513-514, 2007
  20. 性格安定度に関連した脳波・脳磁図変化
    水野(松本)由子、林拓世、岡本永佳、石井良平、鵜飼聡、篠崎和弘.
    医療情報学 27(S):517-518, 2007
  21. ストレス反応に伴う生体影響性の客観的評価
    林拓世、水野(松本)由子、岡本永佳、石井良平、鵜飼聡、篠崎和弘
    医療情報学 27(S):519-520, 2007
  22. アンチエイジングと精神医学
    田上真次、大河内正康、武田雅俊
    Journal of Otolaryngology, Head and Neck Surgery,23(10),1515-1518,2007
  23. 気分安定薬の作用メカニズム
    橋本亮太、安田由華、大井一高、武田雅俊
    こころの科学 131:47-52, 2007
  24. Q&A集 精神医学入門 体のだるさが全く取れません。テレビで「慢性疲労症候群」の報道を見ましたが、自分に当てはまると思いました。しかし、「うつ」かもしれないとも思います。どのように区別したらよいのでしょうか?
    岩瀬真生
    こころのりんしょうa・la・carte 26(2):168, 2007
  25. 精神生理学でとらえた精神活動と精神疾患
    岩瀬真生
    こころのりんしょうa・la・carte 26(2):225-230, 2007
  26. 認知症治療を再考する:新しい観点と治療技術の将来1)生活習慣病の観点で認知症治療を再考する (3)認知症のリスクと予防を再考する
    田中稔久
    別冊メディカル朝日;アルツハイマー病研究会第8回学術シンポジウム, 12, 2007
  27. 認知症とは−疾患概念と分類-
    武田雅俊
    MEDICO 38(8);245-248, 2007
  28. 睡眠障害:特集 慢性疲労症候群
    熊ノ郷卓之、足立浩祥、杉田義郎
    日本臨床. 65(6): 1017-1022, 2007
  29. 言語活動と脳磁場:事象関連脳磁場、空間フィルタ、Brain Computer Interface
    小山幸子、石井良平、竹市博臣、竹内文也、栗城眞也
    日本生体磁気学会誌 19(2):1-21,2006(2007年3月発行)
  30. MEGの周波数分析を用いた高次脳機能研究
    石井良平、川口俊介、山本雅清、補永栄子、栗本龍、池澤浩二、Leonides Canuet、疇地道代、岩瀬真生、吉峰俊樹、武田雅俊
    日本生体磁気学会誌 20(1):64-65, 2007
  31. 軽度アルツハイマー病患者における基礎律動減衰の評価
    栗本龍、石井良平、池澤浩二、Leonides Canuet、疇地道代、岩瀬真生、数井裕光、吉峰俊樹、武田雅俊
    日本生体磁気学会誌20(1):204-205, 2007
  32. 分子シャペロン誘導剤の神経変性疾患治療への応用
    工藤喬、今泉和則、原英彰
    日本神経精神薬理誌 27:63-67, 2007
  33. 高齢患者精神症状への対応―BPSDに対する抗精神病薬の使用について
    工藤喬
    日老医誌,44:27-30,2007
  34. リチウムの神経保護作用
    田中稔久、武田雅俊
    脳21,10;74-79,2007
  35. 臨床内科医に必要な認知症の知識
    数井裕光
    大阪府内科医会会誌16:191-198, 2007
  36. アミロイドベータ蛋白のネガティブフィードバック機構について
    田上真次、大河内正康、福森亮雄、姜経緯、森康治、伊藤尚弘、西冨晃平、中山泰亮、柳田寛太、桂芳子、生田亜希子、武田雅俊
    大阪認知症研究会年報,15,50-56,2007
  37. てんかん精神病患者2名における妄想症状に関連した脳磁場活動の局在
    石井良平、岩瀬真生、栗本龍、カヌエト・レオニデス、池澤浩二、鵜飼聡、篠崎和弘、武田雅俊
    大阪てんかん研究会雑誌 17(1):29-35, 2007
  38. Congress Reports:統合失調症の病因論
    橋本亮太
    Psychiatry Today 16:8-11,2007
  39. 老化と認知症の境い目
    大河内正康
    Psychiatry Today 14;16-17,2007
  40. 学会印象記:第10回国際アルツハイマー病学会に参加して
    田上真次
    Psychiatry Today ,14,18,2007
  41. 体性感覚野へのrTMSによるHFOsの変化
    鵜飼聡、小川朝生、篠崎和弘、山本雅清、川口俊介、石井良平、武田雅俊
    臨床脳波 49(2):83-89, 2007
  42. 精神科チーム医療のあり方とコメディカル専門職への期待
    武田雅俊、田中稔久、紙野晃人、福永知子、竹内直子、工藤喬
    臨床精神医学36,125-131, 2007
  43. 武田雅俊
    編集後記
    臨床精神医学36,232,2007
  44. これからの精神科医に求められる研修経験
    武田雅俊、紙野晃人、田中稔久、大河内正康、橋本亮太、田上真次、森原剛史、工藤喬
    臨床精神医学36.297-304.2007
  45. 編集後記
    武田雅俊
    臨床精神医学36.348.2007
  46. 抗精神病薬による死亡率増加
    田上真次、大河内正康、武田雅俊
    臨床精神医学36増刊号「必須!向精神病薬の副作用と対策」288-291,2007
  47. 座談会 抗精神病薬と糖尿病
    中根秀之、Richard I.G.Holt、工藤喬、森信繁
    臨床精神薬理 10(5);901-908, 2007
  48. 指定発言:中間表現型と遺伝子:講演紹介
    第6回Schizophrenia研究会
    橋本亮太:
    臨床精神薬理 10(12);2362-2371, 2007
  49. 脳磁図臨床応用の新分野 脳磁図の精神科領域への臨床応用の新展開
    石井良平
    臨床神経生理学 35(5):316, 2007
  50. 統合失調症の驚愕性瞬目反射のprepulseinhibition解析に対してinterstimulus-intervalsにおける反応が及ぼす影響について
    高橋秀俊、岩瀬真生、石井良平、安田由華、吉田哲彦、大井一高、疇地道代、池澤浩二、栗本龍、レオニデス・カヌエト、中鉢貴行、井池直美、橋本亮太、武田雅俊
    臨床神経生理学 35(5):389, 2007
  51. トラウマを連想させる情緒刺激時の脳機能反応
    岡本永佳、水野(松本)由子、林拓世、石井良平、鵜飼聡、篠崎和弘
    臨床神経生理学 35(5):393, 2007
  52. ストレスに関連した生体抵抗性の経時的変化
    林拓世、岡本永佳、水野(松本)由子、石井良平、鵜飼聡、篠崎和弘
    臨床神経生理学 35(5):393-394, 2007
  53. 軽度アルツハイマー病患者における記憶課題中の脳磁場活動の変化
    栗本龍、石井良平、カヌエト・レオニデス、池澤浩二、疇地道代、岩瀬真生、数井裕光、吉峰俊樹、武田雅俊
    臨床神経生理学 35(5):464, 2007
  54. 文献抄録「Progranulinの発現抑制型変異は染色体17q21に連鎖するユビキチン陽性前頭側頭型認知症を引き起こす」「Progranulinの遺伝子変異はタウ遺伝子変異の非典型的表現形を説明する」
    田中稔久、武田雅俊
    老年精神医学雑誌,18,326,2007
  55. 第13回国際老年精神医学会(IPA 2007 OSAKA SILVER)を振り返って
    田中稔久
    老年精神医学雑誌 18;1284-1286, 2007.
  56. これからの老年精神医学
    武田雅俊
    老年精神医学雑誌 18増刊号,58-62,2007
  57. 第13回国際老年精神医学会総会とIPA
    武田雅俊
    老年精神医学雑誌 18増刊号,84-94,2007
  58. Lack of aging effect on prepulse inhibition and habituation of the acoustic startle response in patients with schizophrenia
    H Takahashi, M Iwase, R Ishii, Y Yasuda, T Yoshida, K Ohi, M Azechi, K Ikezawa, R Kurimoto, L Canuet, T Nakahachi, N Iike, R Hashimoto, M Takeda
    老年精神医学雑誌18(増刊号-II):61 2007
  59. The experience of quetiapine use for Japanese patients with psychotic symptoms
    M Iwase, R Ishii, H Takahashi, T Nakahachi, R Kurimoto, K Ikezawa, L Canuet, M Azechi, M Takeda
    老年精神医学雑誌18(増刊号-II):61 2007
  60. Magnetoencephalographic study of visual hallucination in Charles Bonnet syndrome
    M Azechi, R Ishii, K Ikezawa, H Kazui,T Yoshida, R Kurimoto, L Canuet, H Takahashi, T Nakahachi, M Iwase, T Yoshimine, M Takeda
    老年精神医学雑誌18(増刊号-II):64 2007
  61. The value of routine digital EEG recordings for elderly psychiatric patients
    R Ishii, M Iwase, R Kurimoto, L Canuet, K Ikezawa, M Azechi, H Takahashi, T Nakahachi, M Takeda
    老年精神医学雑誌18(増刊号-II):64 2007
  62. Neural correlates of interictal episodic psychosis in two elderly epilepsy patients
    R Ishii, L Canuet, M Iwase, R Kurimoto,
    M Azechi, H Takahashi, T Nakahachi,
    M Takeda
    老年精神医学雑誌18(増刊号-II):64 2007
  63. Functional connectivity of electroencephalogram in mild Alzheimer’s disease
    R Ishii, R Kurimoto, K Shigenobu, L Canuet, K Ikezawa, M Azechi, T Nakahachi, HTakahashi, M Iwase, K Tabushi, M Takeda
    老年精神医学雑誌18(増刊号-U):64 2007
  64. micropsychosisを呈したas-if personality事例のロールシャッハテスト
    小笠原將之、福永知子、川口裕子、竹内直子、松浦加奈
    日本ロールシャッハ学会第11回大会発表論文集;29,2007
  65. 被虐待児のロールシャッハ反応にみられる現実対処スタイルの特徴
    川口裕子、福永知子、竹内直子、松浦加奈、小笠原將之
    日本ロールシャッハ学会第11回大会発表論文集;39,2007
  66. 第26回困難な症例から学ぶ:精神疾患の並存が全く気づかれず、入院直後に精神運動興奮を呈し、当科に共観依頼があった統合失調症の症例
    谷向仁、高橋秀俊、数井裕光、武田雅俊
    Schizophrenia Frontier 8(1):54-57, 2007
  67. Dysbindin-1(DTNBP1)の分子機能
    橋本亮太、大井一高、安田由華、武田雅俊
    Schizophrenia Frontier 8(3):169-174, 2007
  68. 第2世代抗精神病薬と認知機能
    橋本亮太、吉田哲彦、安田由華、大井一高、工藤喬、武田雅俊
    Schizophrenia Frontier,7(4),256-261, 2007
  69. 進行性核上性麻痺(PSP)を伴ったdefinite definite iNPH の一例
    吉田哲彦、石田友実子、久保嘉彦、コ永博正、数井裕光、貴島晴彦、武田雅俊
    第8回日本正常圧水頭症研究会記録集CD-R版,12, 2007
  70. 特発性正常圧水頭症の症候評価のためのスケールの妥当性の検討
    久保嘉彦、吉田哲彦、石田友実子、数井裕光、三宅裕治、石川正恒、武田雅俊
    第8回日本正常圧水頭症研究会記録集CD-R版,26 .2007
  71. 脳血流SPECTによって低次の視覚野に血流低下を認めたシャルル・ボネ症候群の2症例
    高屋雅彦、木藤友実子、吉田哲彦、久保嘉彦、木村修代、ドロンベコフ・タラント、池澤浩二、石井良平、徳永博正、数井裕光、武田雅俊
    第31回日本神経心理学会総会プログラム予稿集 131, 2007
  72. 認知・行動的介入による高齢者の睡眠健康改善
    田中秀樹、松下正輝、古谷真樹
    生理心理学と精神生理学. 25(1): 61-71, 2007
  73. 4大認知症疾患の危険因子
    森原剛史、武田雅俊
    精神科治療学,22(12),1373-1378,2007
  74. 統合失調症とうつ病におけるプレパルスインヒビションと関連指標:予備的報告
    功刀浩、柳沢洋美、田中美穂、岡本洋平、堀弘明、橋本亮太、中林哲夫、岡本長久、大森まゆ、沢村香苗、斎藤治、樋口輝彦、廣中直行
    精神医学 49(3):253-260, 2007
  75. BPSDに対する抗精神病薬療法
    工藤喬
    精神神経学雑誌109(7):657-663,2007
  76. 生体腎移植における術前精神医学的面接について
    高橋秀俊、工藤喬、高原史郎、武田雅俊
    精神神経学雑誌 109(9):892, 2007
  77. 精神病症状及び過剰書字を呈した前頭葉てんかんの1例
    疇地道代、岩瀬真生、石井良平、Canuet Leonides、栗本龍、高橋秀俊、中鉢貴行、池澤浩二、武田雅俊
    精神神経学雑誌 109(9):894, 2007
  78. 編集後記
    武田雅俊
    精神神経学雑誌 109(10):989,2007
  79. Advanced Psychiatry-脳と心の精神医学
    武田雅俊、加藤敏、神庭重信
    金芳堂、2007
  80. 物忘れと認知症
    武田雅俊
    アステラスグッドライフフォーラム「シニアライフの明日を照らす」6-43,2007
  81. DTNBP1
    橋本亮太、武田雅俊
    キーワード 精神 第4版pp200-201,先端医学社,2007
  82. リチウムの神経保護作用
    橋本亮太、武田雅俊
    キーワード 精神 第4版pp230-231,先端医学社,2007
  83. 心理検査
    福永知子
    コア・ローテイション 精神科(改訂2版)武田雅俊、鹿島晴雄編, pp80-85,金芳堂,2007
  84. 評価尺度
    福永知子
    コア・ローテイション 精神科(改訂2版)武田雅俊、鹿島晴雄編, pp383-386,金芳堂,2007
  85. 薬剤
    工藤喬
    コア・ローテイション 精神科(改訂2版)武田雅俊、鹿島晴雄編, pp387-400,金芳堂,2007
  86. 投与法の実際 老年者のうつ病におけるSSRIの使い方
    徳永 博正、武田 雅俊
    小山司編.:SSRIのすべて, pp237-242, 先端医学社, 2007
  87. 生物学的マーカー
    武田雅俊
    認知症の予防と治療:柳澤信夫編,長寿科学振興財団,pp119-126,2007
  88. 脳磁図
    石井良平
    第44回日本臨床神経生理学会・技術講習会テキスト pp139-141, 2007
  89. 小胞体ストレス
    工藤喬、武田雅俊
    老年期認知症ナビゲーター:平井俊策監,pp232-233,メディカルレビュー社,2007
  90. アミロイドベータは細胞内でどのように分解されるのか?
    田上真次、大河内正康、武田雅俊
    平成18年度科学研究費補助金実績報告書(研究実績報告書)基盤研究(C) (2)
  91. 脳波・心電図測定によるストレスに関連した生体変動解析
    林拓世、水野(松本)由子、岡本永佳、石井良平、鵜飼聡、篠崎和弘、稲田紘
    電子情報通信学会技術研究報告(MEとバイオサイバネティックス) 107(248):17-20, 2007
  92. 性格傾向と情緒刺激下での脳機能変化との関連性
    水野(松本)由子、林拓世、岡本永佳、石井良平、鵜飼聡、篠崎和弘、稲田紘
    電子情報通信学会技術研究報告(MEとバイオサイバネティックス) 107(248):21-22, 2007
Top of page

学会発表・講演など(2007年)

  1. もの忘れ?それともアルツハイマー?
    工藤喬
    花いちもんめ;こころの健康科学流(厚生労働科学研究費こころの健康科学一般向け研究成果発表会)、松江、2007.1.12
  2. 認知症疾患の特徴
    数井裕光
    平成18年度若年認知症サポーター養成研修会、大阪、2007.1.13
  3. アトピーにおける睡眠障害
    熊ノ郷卓之
    大阪皮膚アレルギーネットワーク、ウェスティンホテル大阪、2007.1.13
  4. エビリファイの使用経験
    橋本亮太、大井一高、工藤喬、武田雅俊
    第2回大阪中央部精神科症例検討会、大阪、2007.1.18
  5. 認知症の診療
    数井裕光
    平成18年度泉大津市医師会認知症講演会、2007.1.19
  6. Brain oscillatory activity in depressedepilepsy patients
    L Canuet, R Ishii, M Iwase, R Kurimoto, K Ikezawa, M Azechi, M Takeda
    第35回大阪てんかん研究会、大林ビル、2007.1.20
  7. 臨床内科医に必要な認知症の知識
    数井裕光
    平成18年度大阪府内科医会定例講演会、2007.1.24
  8. 対談「恩師を訪ねて」
    西村健、武田雅俊
    シェラトン都ホテル大阪、2007.1.25
  9. Aβ産生をセクレターゼを直接阻害しないで阻害する薬剤とそのアルツハイマー病治療応用への可能性
    大河内正康
    第11回医薬基盤研基礎研究推進事業報告会(塩野義製薬)、滋賀県、2007.1.25
  10. 座長
    田中稔久
    第2回大阪南部精神科症例検討会、スイスホテル南海大阪、2007.1.30
  11. 泌尿器科領域における睡眠障害
    熊ノ郷卓之
    大阪大学医学部附属病院泌尿器科勉強会、2007.1.30
  12. 座長
    武田雅俊
    厚生労働省班会議武田班、阪大セミナー室、2007.1.31
  13. 精神疾患の客観的診断技法の開発とその臨床応用の促進に関する研究
    橋本亮太
    平成18年度厚生労働科学研究「こころの健康科学研究成果発表会」、東京、2007.1.31
  14. 都市型モデルを探る:一般医―精神科医の連携強化の研究
    石蔵文信、数井裕光
    平成18年度厚生科学研究費補助金こころの健康科学研究事業「自殺対策のための戦略研究課題 J-MISP」成果発表会、東京、2007.2.3.
  15. 認知症の臨床とその対応について
    谷向仁
    芦屋社会福祉協議会、芦屋ルナホール、2007.2.5
  16. 過眠症状のとらえ方および治療
    熊ノ郷卓之
    田辺製薬講演会、大阪、2007.2.5
  17. Nasu‐Hakola病の一症例
    大西友佑子、吉田哲彦、数井裕光、工藤喬、武田雅俊
    第100回近畿精神神経学会、和歌山JA会館、2007.2.10
  18. 高齢発症の幻視症の2例DLBとの関連について
    高屋雅彦、森康治、石田友実子、吉田哲彦、久保嘉彦、ドロンベコフ・タラント、木村修代、谷向仁、徳永博正、数井裕光、武田雅俊
    第100回近畿精神神経学会、和歌山JA会館、2007.2.10
  19. 座長
    武田雅俊
    第100回近畿精神神経学会、和歌山JA会館、2007.2.10
  20. 心のサイエンスこの十年
    武田雅俊
    弘前大学大学院セミナー、弘前大学医学部会議室、2007.2.14
  21. アルツハイマー病治療薬の現状とこれから
    武田雅俊
    第12回長崎臨床痴呆研究会、ホテルニュー長崎、2007.2.16
  22. 認知症介護者の不安に対して
    数井裕光
    平成19 年2月大阪市介護家族の会連絡会日々草の会(若年認知症家族会)、2007.2.17
  23. 精神疾患のトランスレーショナルリサーチ
    橋本亮太、安田由華、工藤喬、武田雅俊
    子どものこころの分子統御機構研究センター研究連絡会、大阪、2007.2.27
  24. 総合司会
    武田雅俊
    エビリファイ学術講演会、ウェスティンホテル大阪、2007.3.1
  25. 高齢者のうつと認知症-ボケないために-
    武田雅俊
    第2回アステラス・グッドライフフォーラム、松下IMPホール、2007.3.2
  26. 司会
    武田雅俊
    セロクエル発売6周年記念:Prof.Judieth Hope講演会、ホテル阪急インターナショナル、2007.3.3
  27. パネルディスカッション「各種脳疾患の鑑別診断:Charles Bonnet Syndrome
    数井裕光
    関西脳SPECT研究会、大阪、2007.3.3
  28. ねむりとこころの健康
    足立浩祥
    こころの健康づくり講演会、大阪市立城東会館、2007.3.7
  29. 認知障害、評価方法、アルツハイマー病との鑑別
    数井裕光
    ティーチ・イン・セミナー iNPH診療のState of the Art、仙台、2007.3.9
  30. 進行性核上性麻痺(PSP)を伴ったdefinite definite iNPH の一例
    吉田哲彦、石田友実子、久保嘉彦、コ永博正、数井裕光、貴島晴彦、武田雅俊
    第8回日本正常圧水頭症研究会、仙台、2007.3.10
  31. 特発性正常圧水頭症の症候評価のためのスケールの妥当性の検討
    久保嘉彦、吉田哲彦、石田友実子、数井裕光、三宅裕治、石川正恒、武田雅俊
    第8回日本正常圧水頭症研究会、仙台、2007.3.10
  32. 開会の挨拶
    武田雅俊
    大阪AD研究会、ホテル阪急インターナショナル、2007.3.10
  33. 石原論文の被引用文献に見るFmθ研究の展望
    石井良平
    第29回Fmθ研究会、自然科学研究機構・生理学研究所、岡崎、2007.3.11
  34. セクレターゼを阻害しない薬剤のアルツハイマー病応用の可能性
    大河内正康
    第12回医薬基盤研基礎研究推進事業報告会、滋賀医科大学、2007.3.13
  35. 睡眠障害について
    重土好古
    尼崎市内科医会講演会、尼崎市医師会、2007.3.14
  36. PACAPと統合失調症:実験研究から臨床へ
    橋本均、橋本亮太、新谷紀人、松田敏夫、吾郷由希夫、角田享也、馬場明道
    第80回日本薬理学会年会シンポジウム、名古屋、2007.3.14
  37. A M0lecular Chaperone Inducer Protects Neurons from ER Stress
    Kudo T, Imaizumi K, Hara H, Takeda M
    8th International Conference on Alzheimer’s and Parkinson’s Diseases, Salzburg,2007.3.14-18
  38. シンポジウム うつ状態や不安症状を伴いやすい疾患:認知症
    田中稔久
    日医生涯教育協力講座 セミナー精神・心身医学疾患講座「これでわかる軽症うつ」、和歌山県民交流プラザ、2007.3.17
  39. メディア利用による睡眠不足と肥満や食行動との関連
    菅沼仲盛
    第1回近畿睡眠研究会、ホテル日航プリンセス、2007.3.17
  40. Personality traits assessed with the Temperament and Character Inventoryin schizophrenia
    Hori H, Noguchi H, Hashimoto R, Nakabayashi T, Saitoh O, Murray RM, Okabe S, Kunugi H
    International Congress on Schizophrenia Research, Colorado, USA, 2007.3.20
  41. 認知・社会機能・精神生理 Stroop課題を用いた統合失調症の脳磁図研究
    川口俊介、鵜飼聡、石井良平、山本雅清、小川朝生
    藤田典彦、吉峰俊樹、篠崎和弘、武田雅俊
    第2回日本統合失調症学会ワークショップ2、富山、2007.3.24-25
  42. 認知・社会機能・精神生理 統合失調症の視空間作業記憶と精神症状および社会機能との関連
    高橋秀俊、岩瀬真生、中鉢貴行、関山隆史、田伏薫、梶本修身、志水彰、武田雅俊
    第2回日本統合失調症学会ワークショップ2、富山、2007.3.24-25
  43. The association between the Val158Met polymorphism of the catechol-O-methyl transferase gene and morphological abnormalities of the brain in chronic schizophrenia
    T Ohnishi, R Hashimoto
    第2回日本統合失調症学会ワークショップ5、富山、2007.3.24
  44. 統合失調症関連遺伝子Dysbindinの中脳ドパミン系への関与
    熊本奈都子、松崎伸介、井上浄、服部剛志、清水尚子、橋本亮太、大和谷厚、遠山正彌
    第2回日本統合失調症学会ワークショップ5、富山、2007.3.24
  45. 統合失調症脆弱性遺伝子ディスバインジンによる統合失調症の病態解明研究
    橋本亮太、服部聡子、安田由華、大井一高、井池直美、松崎伸介、熊本奈都子、遠山正彌、功刀浩、武田雅俊
    第2回日本統合失調症学会、富山、2007.3.24
  46. ノックアウトマウスにおける海馬歯状回神経細胞新生の異常
    楯林義孝、橋本亮太、服部聡子、松崎伸介、千葉幸恵、熊本奈都子、篠崎たき子、三浦悠、遠山正彌、武田雅俊
    第2回日本統合失調症学会、富山、 2007.3.24
  47. Gene expression analysis of Disrupted-In-Schizophrenia-1(DISC1)in the peripheral leukocytes from schizophrenia and major depressive disorder
    S Numata, S Ueno, J Iga, K Yamauchi, H Song, S Kinouchi, S Shibuya-Tayoshi, S Tayoshi, M Nakataki, R Hashimoto, M Takeda, H Kunugi, T Ohmori
    第2回日本統合失調症学会、富山、2007.3.24
  48. Impairment of motor dexterity in schizophrenia assessed by a novel finger-movement test
    A Midorikawa, R Hashimoto, H Noguchi, O Saitoh, H Kunugi, K Nakamura
    第2回日本統合失調症学会、富山、2007.3.24
  49. Extent of cognitive impairments in patients with chronic schizophrenia
    H Hori, H Noguchi, R Hashimoto, O Saitoh, H Kunugi
    第2回日本統合失調症学会、富山、2007.3.24
  50. 座長
    糸川昌成、橋本亮太
    第2回日本統合失調症学会、富山、2007.3.24
  51. Association between schizophrenia and BDNF-linked complex polymorphic region (BDNF-LCPR)
    Kunugi H, Iijima Y, Okada T,Hashimoto R, Shizuno T, Hori H, Nakabayashi T, Kato T, Asada T, Tatsumi M,Kosuga A,Kamijima K, Harada S,Arima K,Saitoh O
    International Congress on Schizophrenia Research, Colorado, 2007.3.31
  52. 基調講演「アルツハイマー病の治療−現在と将来」
    武田雅俊
    第27回日本医学会総会、大阪国際会議場、2007.4.7
  53. 企画・座長シンポジウム「認知症を理解する」
    武田雅俊
    第27回日本医学会総会、大阪国際会議場、2007.4.7
  54. Aβ様ペプチドの診断薬応用の可能性について
    大河内正康
    第16回医薬基盤研基礎研究推進事業報告会、大阪、2007.4.10
  55. アルツハイマー病誘発物質の産生を推定するバイオマーカーの開発
    大河内正康
    大阪TLO研究説明会、大阪大学先端科学イノベーションセンター、2007.4.12
  56. 座長:認知症治療を再考する-新しい観点と治療技術の将来-1)生活習慣病の観点で認知症治療を再考する(3)認知症のリスクと予防を再考する
    田中稔久
    第8回アルツハイマー型痴呆研究会シンポジウム、京王プラザホテル、2007.4.14
  57. キューバの世界
    カヌエト・レオニダス
    八尾中央ロータリークラブ第1177回例会、シェラトン都ホテル大阪、2007.4.17
  58. Symposium:Pathogenesis of schizophrenia
    Ozaki N, Hashimoto R
    2nd International Congress of Biological Psychiatry, Santiago, Chili, 2007.4.17
  59. Symposium:Pathogenesis of schizophrenia, dysbindin and pathogenesis of schizophrenia
    Hashimoto R
    2nd International Congress of Biological Psychiatry, Santiago, Chili, 2007.4.17
  60. Plenary Lecture “Molecular Pathogenesis and Drug Development for Alzheimer Disease”
    M Takeda
    WPA Seoul Regional Meeting, Hotel Lotte World, 2007.4.19
  61. Invited Symposium: “Care Service for the Elderly in Japan, Present Problems and Future-”
    M Takeda
    WPA Seoul Regional Meeting, Hotel Lotte World, 2007.4.19
  62. リチウムによる内因性アポトーシス阻害蛋白質発現への影響とその作用メカニズム
    田中稔久、加藤希世子、Begum Nurun Nessa、Golam Sadik、武田雅俊
    第27回リチウム研究会、東京経団連会館、2007.4.21
  63. 座長
    武田雅俊
    J John Mann先生特別講演会「自殺予防に対する精神科治療、特に薬物療法を中心に」、ホテルグランビア大阪、2007.4.22
  64. 上市薬剤のアルツハイマー病治療薬開発の可能性について
    大河内正康
    第13回医薬基盤研基礎研究推進事業報告会、大阪大学精神医学教室、2007.4.26
  65. Aripiprazoleの有用性について
    田上真次、武田雅俊
    大塚製薬会社大阪支店千里出張所、2007.4.28
  66. Modified tau protein as a biological diagnostic marker for AD
    Tanaka T, Wada-Isoe K, Yamamori H, Sadik G, Kato K, Takeda M
    IPA European Regional Meeting, Istanbul, Turkey ,2007.5.3-7
  67. キューバの生活
    カヌエト・レオニダス
    同志社大学クロスカルチュラル・プレゼンテーション、京都、2007.5.9
  68. iNPH症例の介護負担とタップテストの最適化に関する検討
    数井裕光
    特発性正常圧水頭症における症状改善のための臨床研究―診断法及びシャント術の効果・安全性に関して―SINPHONI全体会議、神戸、2007.5.12.
  69. 統合失調症脆弱性遺伝子ディスバインジンによる統合失調症の病態解明研究
    橋本亮太、安田由華、大井一高、井池直美、功刀浩、武田雅俊
    第103回日本精神神経学会総会、高知、2007.5.17
  70. 両側側頭葉の血流低下を認めた、自傷他害の激しいアスペルガー障害にリスペリドンが著効した一症例
    安田由華、紙野晃人、中川隆史、竹内直子、橋本亮太、武田雅俊
    第103回日本精神神経学会総会、高知、2007.5.19
  71. 中間表現型と遺伝子
    橋本亮太
    第6回Schizophrenia研究会、高知、2007.5.19
  72. ストレスマネジメントセミナー:ストレスとうつ病
    石井良平
    電通関西講演会、電通関西12階大ホール、
    大阪、2007.5.23
  73. ぐっすりすっきり快適睡眠セミナー
    足立浩祥
    大阪府平成19年度健康増進事業実務研修会、(財)大阪がん予防検診センター、2007.5.25
  74. γ切断の仕組みとその生理的機能について
    大河内正康
    同志社大学生命医科学部設置準備室セミナー、京田辺、2007.5.28
  75. 腎移植における意思確認に対する精神科医の関わり
    高橋秀俊
    第6回Renal Transplantation Conference、ヒルトン大阪、2007.6.1
  76. 特別講演:アルツハイマー病の根治療法をめざして
    工藤喬
    第34回日本脳科学会、出雲、2007.6.9
  77. Dysbindin欠損マウスにおける神経伝達物質の神経化学的検討
    室谷知孝、石塚智子、服部聡子、橋本亮太、松崎伸介、大和谷厚
    第111回日本薬理学会近畿部会、名古屋、2007.6.15
  78. Brain Oscillatory Activity Patterns in Chronic Interictal Psychosis of Epilepsy
    L Canuet, R Ishii, M Iwase, M Azechi, R Kurimoto, K Ikezawa, T Nakahachi, H Takahashi, M Takeda
    第24回日本脳電磁図トポグラフィ研究会、クラウンプラザ神戸、2007.6.16
  79. Brain oscillatory activity in depressed epilepsy patients
    R Ishii, L Canuet, M Iwase, M Azechi, R Kurimoto, K Ikezawa, T Nakahachi, H Takahashi, M Takeda
    第24回日本脳電磁図トポグラフィ研究会、クラウンプラザ神戸、2007.6.16
  80. γセクレターゼの正確さの変化の生理的作用について
    大河内正康
    第15回医薬基盤研基礎研究推進事業報告会、滋賀医科大学、2007.6.21
  81. 軽度アルツハイマー病患者における基礎律動減衰の評価
    栗本龍,石井良平,池澤浩二,Leonides Canuet,疇地道代,岩瀬真生,数井裕光,吉峰俊樹,武田雅俊
    第22回日本生体磁気学会、岡崎コンファレンスセンター、2007.6.21-23
  82. Short Lecture: MEGの周波数分析を用いた高次脳機能研究
    石井良平,川口俊介、山本雅清、補永栄子、栗本龍,池澤浩二,Leonides Canuet,疇地道代,岩瀬真生,吉峰俊樹,武田雅俊
    第22回日本生体磁気学会、岡崎コンファレンスセンター、2007.6.21-23
  83. 座長 Short Lecture
    石井良平
    第22回日本生体磁気学会、岡崎コンファレンスセンター、2007.6.21-23
  84. Failure to replicate the association between NRG1 and schizophrenia using Japanese large-sample
    Takahashi N, Ikeda M, Saito S, Aleksic B, Watanabe Y, Nunokawa A, Yamanouchi Y, Kitajima T, Kinoshita Y, Kishi T, Kawashima K, Hashimoto R, Ujike H, Inada T, Someya T, Takeda M, Buxbaum J, Iwata N, Ozaki N
    NY Psychiatric Genetics Summer Forum, New York, 2007.6.27
  85. 日本人における統合失調症と疾患感受性遺伝子G72の関連研究
    大井一高、橋本亮太、安田由華、吉田哲彦、高橋秀俊、井池直美、岩瀬真生、紙野晃人、石井良平、数井裕光、関山隆史、疇地道代、池澤浩二、大西友佑子、栗本龍、鎌形英一郎、谷向仁、田上真次、森原剛史、小笠原將之、徳永博正、大河内正康、沼田周助、池田匡志、上野修一、福永知子、田中稔久、工藤喬、大森哲郎、岩田仲生、尾崎紀夫、武田雅俊
    第7回臨床脳神経科学会、大阪大学銀杏会館、2007.6.30
  86. 座長
    田中稔久
    第3回大阪南部精神科症例検討会、スイスホテル南海大阪、2007.7.3
  87. 睡眠領域から見た認知症
    足立浩祥
    第7回大阪内分泌代謝ボーダレスカンファレンス、千里阪急ホテル、2007.7.4
  88. 第二世代抗精神病薬と認知機能との関連について−リスペリドンと他剤との比較−
    橋本亮太、井池直美、大井一高、安田由華、武田雅俊
    第3回大阪中央部精神科症例検討会、大阪、2007.7.5
  89. Possible regulation of Notch signaling by dynamic changes in the precision in S3 cleavage Masayasu
    大河内正康
    第2回Notch研究会、国立遺伝研究所、三島、2007.7.6
  90. 統合失調症脆弱性遺伝子であるディスバインジン欠損マウスにおける異常行動
    橋本亮太、服部聡子、室谷知孝、松崎伸介、石塚智子、熊本奈都子、武田雅俊、遠山正彌、大和谷厚、功刀浩
    第29回日本生物学的精神医学会・第37回日本神経精神薬理学会合同年会、札幌、2007.7.11
  91. NRG1 と統合失調症の大規模サンプルを用いた遺伝子関連解析
    池田匡志、高橋長秀、齋藤真一、Aleksic Branko、渡部雄一郎、布川綾子、山之内芳雄、北島剛司、木下葉子、岸太郎、川島邦裕、橋本亮太、氏家寛、稲田俊也、染矢俊幸、尾崎紀夫、岩田仲生
    第29回日本生物学的精神医学会・第37回日本神経精神薬理学会合同年会、札幌、2007.7.11
  92. NIRSを用いた気分障害の前頭葉機能と局所脳血液量変化の検討
    疇地道代、岩瀬真生、石井良平、池澤浩二、栗本龍、高橋秀俊、中鉢貴行、関山隆史、レオニデス・カヌエト、井池直美、大井一高、安田由華、橋本亮太、武田雅俊
    第29回日本生物学的精神医学会・第37回日本神経精神薬理学会合同年会、札幌、2007.7.11-13
  93. 統合失調症患者における前頭葉機能障害と局所脳血液量変化の検討
    池澤浩二、岩瀬真生、石井良平、疇地道代、栗本龍、高橋秀俊、中鉢貴行、関山隆史、レオニデス・カヌエト、吉田哲彦、数井裕光、橋本亮太、武田雅俊
    第29回日本生物学的精神医学会・第37回日本神経精神薬理学会合同年会、札幌、2007.7.11-13
  94. 統合失調症における聴覚性驚愕刺激に対する瞬目反射のprepulse inhibition及びhabituationの解析
    高橋秀俊、橋本亮太、岩瀬真生、石井良平、大井一高、井池直美、栗本龍、池澤浩二、疇地道代、武田雅俊
    第29回日本生物学的精神医学会・第37回日本神経精神薬理学会合同年会、札幌、2007.7.11-13
  95. Regulation of Notch signaling by a novel S3 cleavage diversity
    田上真次、大河内正康、柳田寛太、生田亜希子、福森亮雄、森康治、姜経緯、西冨晃平、小栗崇史、中山泰亮、武田雅俊
    第29回日本生物学的精神医学会・第37回日本神経精神薬理学会合同年会、札幌、2007.7.12
  96. DISC1 遺伝子Ser704Cys 機能多型はうつ病のリスク、ヒトの脳構造、神経細胞保護に影響を与える
    橋本亮太、沼川忠広、大西隆、熊丸絵美、矢ケ崎有希、石本哲也、森健之、根本清貴、安達直樹、泉愛子、鈴木竜世、岩田仲生、尾崎紀夫、田口隆、神谷篤、小菅麻子、巽雅彦、上島国利、澤明、功刀浩
    第29回日本生物学的精神医学会・第37回日本神経精神薬理学会合同年会、札幌、2007.7.13
  97. TGFBR2 gene expression and genetic association with schizophrenia
    S Numata、S Ueno、J Iga、S Hongwei、R Hashimoto、M Takeda、H Kunugi、M Itakura、T Ohmori
    第29回日本生物学的精神医学会・第37回日本神経精神薬理学会合同年会、札幌、2007.7.13
  98. 画像セッション座長
    武田雅俊
    第29回日本生物学的精神医学会・第37回日本神経精神薬理学会、札幌、2007.7.13
  99. Self Administered Treatment for Insomnia with Self-checking for Target Behavior in Community Field
    Matsushita M, Tanaka H, Shirakawa S, Adachi H, Kumano-go T, Sugita Y
    5th World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies, Barcelona, 2007.7.12
  100. 閉会の辞
    武田雅俊
    諏訪・佐野メモリアルシンポジウム、札幌グランドホテル、2007.7.14
  101. 認知症診療の実際
    数井裕光
    豊中市認知症勉強会、2007.7.14.
  102. 総合討論パネリスト「より良いうつ病医療を目指して」
    橋本亮太
    第2回地域うつ医療推進サミット、東京、2007.7.14
  103. 開会挨拶
    武田雅俊
    第1回指導医講習会U、大阪大学コンベンションセンター、2007.7.15
  104. 開会挨拶
    武田雅俊
    第5回専門医受験者説明会、大阪大学コンベンションセンター、2007.7.15
  105. 精神病症状及び過剰書字を呈した前頭葉てんかんの1例
    疇地道代、岩瀬真生、石井良平、L Canuet、栗本龍、高橋秀俊、中鉢貴行、池澤浩二、武田雅俊
    第101回近畿精神神経学会、神戸、2007.7.21
  106. 生体腎移植における術前精神医学的面接について
    高橋秀俊、工藤喬、高原史郎、武田雅俊
    第101回近畿精神神経学会、神戸、2007.7.21
  107. 精神障害に続発した遺伝性脊髄小脳変性症の2例
    大井一高、橋本亮太、安田由華、須貝文宣、武田雅俊
    第101回近畿精神神経学会、神戸、2007.7.21
  108. 認知症診療の実際
    数井裕光
    交野市医師会・枚方市医師会学術研修会、
    交野、2007.7.21.
  109. セロクエルの臨床経験について
    熊ノ郷卓之
    アステラス製薬講演会、尼崎、2007.7.23
  110. 自己臭妄想に対してOlanzapine Zydisを用いたBPDの1例
    大井一高、橋本亮太、徳永博正、安田由華、谷向仁、武田雅俊
    第3回大阪北部精神科症例検討会、千里阪急ホテル、2007.7.25
  111. 大阪大学における統合失調症外来について
    橋本亮太、大井一高、井池直美、安田由華、武田雅俊
    第3回大阪北部精神科症例検討会、千里阪急ホテル、2007.7.25
  112. Brain oscillatory activity patterns in chronic interictal psychosis of epilepsy
    L Canuet, 工藤喬
    第24回信貴山シンポジウム、王子町やわらぎ会館、2007.8.4
  113. 医師の立場からみた認知症
    徳永博正
    緑寿会勉強会、大阪、2007.8.4
  114. 座談会「新しい抗うつ剤の使用をめぐって」
    武田雅俊、切池信夫、木下利彦、米田博
    グランビア大阪、2007.8.11
  115. 神経ペプチドであるPACAPと統合失調症の関連:脳構造、記憶、抗精神病薬を用いた統合的解析
    橋本亮太
    統合脳5領域「平成19年度夏の合同班会議」、札幌、2007.8.21
  116. Chair: Symposium V: Psychiatry Disease
    R Ishii
    The First Conference of the International Society for the Advancement of Clinical Magnetoencephalography (ISACM),Matsushima, 2007.8.27-30
  117. Symposium V: Psychiatry Disease. Recent advances in clinical application of MEG in psychiatric disorders
    R Ishii, M Yamamoto, R Kurimoto, L Canuet, K Ikezawa, M Azechi, H Takahashi, T Nakahachi, M Iwase, T Yoshimine,M Takeda
    The First Conference of the International Society for the Advancement of Clinical Magnetoencephalography (ISACM), Matsushima, 2007.8.27-30
  118. Symposium V: Psychiatry Disease. Source localization of MEG slow activity in chronic interictal psychosis of epilepsy
    L Canuet, R Ishii, R Kurimoto, K Ikezawa, M Azechi, M Iwase, M Takeda
    The First Conference of the International Society for the Advancement of Clinical Magnetoencephalography (ISACM),Matsushima, 2007.8.27-30
  119. MEG activities during a memory task in patients with early Alzheimer’s disease
    R Kurimoto, R Ishii, C Leonides, K Ikezawa, M Azechi, M Iwase, H Kazui, T Yoshimine, M Takeda
    The First Conference of the International Society for the Advancement of Clinical Magnetoencephalography (ISACM),Matsushima, 2007.8.27-30
  120. アルツハイマー病関連遺伝子解析研究に基づく診断・治療薬開発研究進捗状況について
    武田雅俊、大河内正康
    医薬基盤研基礎研究推進事業平成19年度ヒアリング、大阪大学大学院精神医学教室、2007.8.31
  121. Evidence that the PACAP gene contributes to the risk of schizophrenia
    Hashimoto H, Hashimoto R, Shintani N, Matsuda T, Ago Y, Kakuda M, Baba A
    8th International Symposium for VIP, PACAP and Related Peptides, Manchester, USA,2007.9.3-8
  122. 座長
    武田雅俊
    Hans-Juergen Moeller先生講演会、リッツカールトン大阪、2007.9.6
  123. 座長:兼本浩祐教授講演会
    武田雅俊
    和風会講演会、千里阪急ホテル、2007.9.7
  124. 高齢者のうつと物忘れ
    武田雅俊
    関西栄城会、ホテルヒルトン大阪、2007.9.9
  125. 統合失調症関連因子Dysbindinの解析
    桑原隆亮、松崎伸介、奥田洋明、河本圭介、橋本亮太、遠山正彌
    第50回日本神経化学会・第30回日本神経科学学会・第17回日本神経回路学会合同年会、横浜、2007.9.10
  126. 座長:精神障害
    橋本亮太
    第50回日本神経化学会・第30回日本神経科学学会・第17回日本神経回路学会合同年会、横浜、2007.9.11
  127. PACAP遺伝子は統合失調症と関連する
    橋本亮太、功刀浩、馬場明道
    第50回日本神経化学会・第30回日本神経科学学会・第17回日本神経回路学会合同年会、横浜、2007.9.11
  128. Identification and functional characterization of TRAP1 as a candidate gene for major depression
    Kubota K, Inoue K, Hashimoto R, Kunugi H, Saitoh Osamu, Kosuga A, Tatsumi M,Kamijima K, Natsuko Kumamoto, Tohyama M
    第50回日本神経化学会・第30回日本神経科学学会・第17回日本神経回路学会合同年会、横浜、2007.9.11
  129. DAPT and L-685,458, γ-secretase inhibitors perturb Wnt signaling
    T Nakayama, M Okochi, S Tagami,
    K Yanagida, K Nishitomi, S Tasaka, J Jiang, K Mori, T Morihara, T Tanaka, T Kudo, and M Takeda
    第50回日本神経化学会・第30回日本神経科学学会・第17回日本神経回路学会合同年会、横浜、2007.9.11
  130. 認知症診療のポイント
    数井裕光
    クリニカルカンファレンスセミナー、大阪、2007.9.22
  131. 認知症の治療法開発の現状と核医学への期待
    武田雅俊
    第23回Brain Function Imaging Conference、神戸ポートピアホール、2007.9.22
  132. わが国の勤労者の日中の眠気 第1報
    渡辺琢也、杉山恵美子、伊藤聡子、安部紫、桂田桃子、漆葉成彦、森島宏子、松下正輝、足立浩祥、三上章良
    第3回Sleep Symposium in Kansai (SSK)、金沢市アートホール、2007.9.22
  133. Intramembrane proteolysis of Notch-1
    大河内正康
    The Notch Meeting 2007 Athens, Greece, 2007.9.24
  134. Semantic dementiaにおける行為理解障害
    西尾慶之、数井裕光、橋本衛、清水光太郎、小野内健司、鈴木匡子、森悦朗
    第31回日本神経心理学会、金沢、2007.9.27-28
  135. 脳血流SPECTによって低次の視覚野に血流低下を認めたシャルル・ボネ症候群の2症例
    高屋雅彦、木藤友実子、吉田哲彦、久保嘉彦、木村修代、ドロンベコフ・タラント、池澤浩二、石井良平、徳永博正、数井裕光、武田雅俊
    第31回日本神経心理学会、金沢、2007.9.27-28
  136. iNPHにおけるタップテストの有用性
    数井裕光
    関西iNPHセミナー2007-iNPH共同研究報告と病態解明-、大阪、2007.9.29.
  137. シンポジウム3:ニューロイメジングと臨床精神薬理学との融合 抗てんかん剤の血中濃度に関連した律動脳波活動のsLORETAによる解析
    石井良平、Canuet Leonides、栗本龍、池澤浩二、疇地道代、高橋秀俊、中鉢貴行、岩瀬真生、武田雅俊
    第17回日本臨床精神神経薬理学会、大阪国際交流センター、2007.10.3-5
  138. 大うつ病性障害患者における聴覚性驚愕刺激による瞬目反射のprepulse inhibition及びhabituationに対して塩酸セルトラリンが及ぼす影響についての予備的検討
    高橋秀俊、岩瀬真生、石井良平、安田由華、吉田哲彦、大井一高、疇地道代、池澤浩二、栗本龍、レオニデスカヌエト 、中鉢貴行、井池直美、橋本亮太、武田雅俊
    第17回日本臨床精神神経薬理学会、大阪国際交流センター 2007.10.3-5
  139. 座長
    武田雅俊
    第17回日本臨床精神神経薬理学会、大阪国際交流センター、2007.10.4
  140. 精神療法とキリスト
    小笠原將之
    日本精神病理・精神療法学会 第30回大会、
    倉敷市芸文館、2007.10.4
  141. 座長
    武田雅俊
    エビリファイ発売一周年記念講演会、大阪全日空ホテル、2007.10.5
  142. Novel therapeutic strategies for neurodegenerative disease based on ER- proteasome functions
    Kudo T
    Seminar in New York State Institute for Basic Research in Developmental Disabilities, New York, 2007.10.5
  143. Association between BDNF-linked complex polymorphic region (BDNF-LCPR) and cognitive function
    Iijima Y, Noguchi H, Okada T,Hashimoto R, Shizuno T, Hori H , Kunugi H
    XV World Congress on Psychiatric Genetics, New York, 2007.10.8
  144. No Association of the SNARE Complex Genes (STX1A, VAMP2 and SNAP25) with Schizophrenia in the Japanese Population
    Kawashima K, Kishi T, Ikeda M, Kitajima T, Yamanouchi Y, Kinoshita Y, Yasuda Y, Ohi K, Hashimoto R, Takeda M, Inada T, Ozaki N, Iwata N
    XV World Congress on Psychiatric Genetics, New York, 2007.10.9
  145. Large-sample replication study of NRG1 with schizophrenia
    Ikeda M, Takahashi N, Saito S, Aleksic B, Watanabe Y, Nunokawa A, Yamanouchi Y, Kitajima T, Kinoshita Y, Kishi T, Hashimoto R, Ujike H, Inada T, Someya T, Ozaki N, Iwata N
    XV World Congress on Psychiatric Genetics, New York, 2007.10.10
  146. The DYRK1A gene, encoded in chromosome 21 Down syndrome critical region, bridges between β-amyloid production and tau phosphorylation in Alzheimer disease
    Kimura R, Kudo T, Kamino K, Takeda M
    XV World Congress on Psychiatric Genetics, New York, 2007.10.10
  147. ぼけないために
    武田雅俊
    白菊会特別講演、読売文化センター、2007.10.10
  148. 認知症の診断とその対応について
    谷向仁
    第7回岸和田市医師会学術講演会、岸和田メディカルセンター、2007.10.11
  149. Presenteeismの概念を用いた大学新入生の精神・身体的健康度の予備的実態調査研究
    足立浩祥、杉田義郎、菊地大晴、熊ノ郷卓之、石井康喜、山下未来、荒木田美香子、
    守山敏樹
    第45回全国大学保健管理研究集会、別府ビーコンプラザ、2007.10.10-11
  150. 性格傾向と情緒刺激下での脳機能変化との関連性
    水野(松本)由子、林拓世、岡本永佳、石井良平、鵜飼聡、篠崎和弘、稲田紘
    電子情報通信学会MEとバイオサイバネティクス研究会、大阪、2007.10.11
  151. 脳波・心電図測定によるストレスに関連した生体変動解析
    林拓世、水野(松本)由子、岡本永佳、石井良平、鵜飼聡、篠崎和弘、稲田紘
    電子情報通信学会MEとバイオサイバネティクス研究会、大阪、2007.10.11
  152. Genetic approaches in Dmentia Study
    Tanaka T, Kamino K, Morihara T, Sadik G, Kimura R, Kudo T, Takeda M
    Japan-Taiwan Dementia Symposium,Oaaka2007.10.13
  153. Chairman
    Tanaka T
    Japan-Taiwan Dementia Symposium,Oaaka2007.10.13
  154. Symposium S34: Prevention, early diagnosis and treatment of dementia
    Tanaka T, Kazui H, Morihara T, Kamino K, Okochi M, Tagami S, Kudo T, Takeda M
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,007.10.14-18
  155. Neuropsychological test for the evaluation of dementia in the elderly: The Nishimura dementia test(ND Test)
    T Fukunaga, S Ukai, T Kobayashi, T Nishimura, M Takeda
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  156. False recognition in the word recognition task of the Alzheimer’s disease assessment scale
    N Takeuchi, S Ukai, Y Kawaguchi, Kana Matsuura, M Ogasawara, T Fukunaga, M Takeda2007.10.14-18
  157. Chairman:Free Communication FC6; Psychological and Clinical evaluation
    Tanaka T, Xin Y
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  158. Increased expression of Toll like receptor 3 in Alzheimer disease brain
    Tanaka T, Nessa BN, Sadik G, Kato K, Takeda M
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  159. Toll like receptor 3 mediated pathogenesis in Alzheimer's disease
    Nessa BN, Tanaka T, Kamino K, Sadik G, Ansar AB, Kudo K, Takeda M
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  160. Phosphorylation of tau with or without FTDP-17 mutations similarly affects the interaction with 14-3-3 protein
    Sadik G, Tanaka T, Kato K, Masatoshi Takeda
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18

  161. Neuroprotective effects of lithium
    Kato K, Tanaka T, Sadik G, Takeda M
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  162. Degradation of tau protein in cultured cells
    Yanagi K, Tanaka T, Sadik G, Kato K, Takeda M
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  163. Increased publication of dementia studies
    Tomioka M, Tanaka T, Takeda M
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  164. γSecretase inhibitors DAPT and L-685,458 perturb Wnt signaling
    Nakayama T, Okochi M, Tagami S, Yanagida K, Nishitomi K, Oguri T, Jiang J, Mori K, Morihara T, Hashimoto R, Tanaka T, Kudo T, Takeda M
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  165. Diagnosis and management of idiopathic normal pressure hydrocephalus
    Hiroaki Kazui
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  166. Cognitive Impairment in patients with idiopathic normal pressure hydrocephalus.
    H Kazui, A Ogino, N Miyoshi, M Hashimoto, S Ohkawa, H Tokunaga, Y Ikejiri, M Takeda
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  167. Memory and physical mMobility in physically and cognitively independent elderly people.
    Kimura N, Kazui H, Kubo Y, Yoshida T, Ishida Y, Miyoshi N, Ogino A, Doronbekov T, Tokunaga H, Ikejiri Y, Takeda M
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  168. The difference between amino acid metabolism and cerebral perfusion in early Alzheimer's disease patients: L-[methyl-11C] methionine PET study
    T Yoshida, Y Kito, Y Kubo, N Kimura, D Talant, H Tokunaga, E Shimosegawa, H Kazui, J Hatazawa, M Takeda
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  169. Validation of grading scale for evaluating symptoms of idiopathic Normal Pressure Hydrocephalus
    Y Kubo, H Kazui, T Yoshida, Y Ishida, N Kimura, H Tokunaga, A Ogino, H Miyake, M Ishikawa, M Takeda
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  170. Neural correlates of encoding and recognition in patients with Mild Cognitive Impairment
    H Tokunaga, H Kazui, D Talant, T Yoshida, Y Kubo, Y Kito, M Takeda, S Murakami
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  171. New electrophysiological approach for detection of the early signs of AD and MCI
    R Ishii, M Iwase, R Kurimoto, L Canuet, K Ikezawa, M Azechi, H Takahashi, T Nakahachi, M Takeda
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  172. Open-trial of risperidone for the treatment in the elderly
    K Ikezawa, L Canuet, R Ishii, M Iwase, H Takahashi, T Nakahachi, R Kurimoto, M Azechi, Y Teshima, M Takeda
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  173. Lack of aging effect on prepulse inhibitionand habituation of the acoustic startle response in patients with schizophrenia
    H Takahashi, M Iwase, R Ishii, Y Yasuda, T Yoshida, K Ohi, M Azechi, K Ikezawa, R Kurimoto, L Canuet, T Nakahachi, N Iike, R Hashimoto, M Takeda
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  174. The experience of quetiapine use for Japanese patients with psychotic symptoms
    M Iwase, R Ishii, H Takahashi, T Nakahachi, R Kurimoto, K Ikezawa, L Canuet, M Azechi, M Takeda
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  175. Magnetoencephalographic study of visual hallucination in Charles Bonnet syndrome
    M Azechi, R Ishii, K Ikezawa, H Kazui, T Yoshida, R Kurimoto, L Canuet, H Takahashi, T Nakahachi, M Iwase, T Yoshimine, M Takeda
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  176. The value of routine digital EEG recordings for elderly psychiatric patients
    R Ishii, M Iwase, R Kurimoto, L Canuet, K Ikezawa, M Azechi, H Takahashi, T Nakahachi, M Takeda
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  177. Neural correlates of interictal episodic psychosis in two elderly epilepsy patients
    R Ishii, L Canuet, M Iwase, R Kurimoto, M Azechi, H Takahashi, T Nakahachi, M Takeda
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  178. Functional connectivity of electroencephalogram in mild Alzheimer’s disease
    R Ishii, R Kurimoto, K Shigenobu, L Canuet, K Ikezawa, M Azechi, T Nakahachi, H Takahashi, M Iwase, K Tabushi, M Takeda
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  179. Hypoperfusion in the primary visual cortex of patients with Charles Bonnet Syndrome: A clue to exploring the mechanism of visual hallucinations
    M Takaya, Y Kito, K Mori, T Yoshida, Y Kubo, N Kimura, D Talant, K Ikezawa, H Tanimukai, R Ishii, H Tokunaga, H Kazui, M Takeda
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  180. Decreased attenuation of basic rhythm in patients with early Alzheimer’s disease: An MEG study
    R Kurimoto, R Ishii, K Ikezawa, L Canuet, M Azechi, H Takahashi, T Nakahachi, M Iwase, H Kazui, T Yoshimine, M Takeda
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  181. Correlation of LORETA sources of cortical activities and cognitive function in elderly epilepsy patients
    L Canuet, R Ishii, M Iwase, M Azechi, R Kurimoto, K Ikezawa, T Nakahachi, H Takahashi, M Takeda
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  182. Clinical factors associated to quality of life ratings in elderly patients with epilepsy
    L Canuet, R Ishii, M Iwase, M Azechi, R Kurimoto, K Ikezawa, T Nakahachi, H Takahashi, M Takeda
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場
    2007.10.14-18
  183. Schizophrenia-like psychosis after resection of recurrent parasagittal meningioma in an elderly epilepsy patient
    L Canuet, R Ishii, M Iwase, R Kurimoto, K Ikezawa, M Azechi, H Takahashi, T Nakahachi, M Takeda
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  184. The effect of Lactobacillus helveticus fermented milk on sleep in elderly subjects
    Yamamura S, Morishima H, Kumano-go T, Suganuma N, Matsumoto H, Adachi H, Sigedo Y, Mikami A, Kai T, Masuyama A, Takano T, Sugita Y, Takeda M
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  185. Using electronic media before sleep can result in self-perceived insufficient sleep
    Suganuma N, Adachi H, Kumano-Go T, Yamamura S, Morishima H, Kikuchi T, Matsushita M, Yanagi K,Mikami A, Shigedo Y, Sugita Y, Takeda M
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.14-18
  186. γ-Secretase inhibitors DAPT and L-685,458 perturb Wnt signaling
    T Nakayama, M Okochi, S Tagami, K Yanagida, K Nishitomi, T Oguri, J Jiang, K Mori, T Morihara, R Hashimoto, T Tanaka, T Kudo, and M Takeda
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.15-16
  187. Biochemical analysis of amyloid beta in M-CSF deficiency (op/op) mice brain and serum
    J Jiang, M Okochi, S Tagami, A Fukumori, N Ito, K Nishitomi, K Yanagida, TNakayama, K Mori, T Oguri, M Takeda.
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.15-16
  188. Understanding functional proteins of γ-42 cleavage by proteomics analysis
    T Oguri, M Okochi, S Tagami, K Mori, T Nakayama, A Ikuta, K Yanagida, K Nishitomi, J Jiang, M Takeda
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.15-16
  189. Additional factors alter ε-cleavageprecision of Amyloid precursor protein inin vitro γ-secretase assay
    Mori K, Okochi M, Tagami S, Fukumori A, Jiang J, Oguri T, Nishitomi K, Yanagida K, Nakayama T, Takeda M
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.15-16
  190. Design report: Randomized prospective learning therapy study on elderly Japanese in Osaka
    T Morihara, H Kazui, A Kono, T Higashi, M Okuda, Y Hata, H Yoshida, K Masuda, M Takeda
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.15-16
  191. Anti-Alzheimer drug NSAID has NO trade-off effects among anti-inflammation, microglial activation and suppression of amyloid pathology
    T Morihara, Y Mori, M Takeda, S Boudinot, F D Boudinot, F Yang, S A Frautschy, G M Cole
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.15-16
  192. Genetic variations in the dysbindin gene are associated with human memoryperformance
    Hashimoto R, Noguchi H, Hori H, Nakabayashi T, Hattori S, Chiba S, Harada S, Takeda M, Saitoh O, Kunugi H
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.15-16
  193. Epidemiology and Treatment ofDementia-in focus on Asia and Japan
    M Takeda
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.16
  194. Chair of Evening Satellite, Tom Arie and George Grossberg
    M Takeda
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.17
  195. Involvement of ER stress in application in therapeutic strategy
    Kudo T
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.18
  196. Revealing processes of intramembrane proteolysis for R and D oftherapeutic strategy
    大河内正康
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.18
  197. Selective Sensitive Notch signaling assay aimed at Aβ production inhibitor screening
    Yanagida, K., Nishitomi, K., Okochi, M., Tagami, S., Nakayama, T., Oguri, T., Jiang, J., Mori, K., Morihara, T., Hashimoto, R., Tanaka, T., Kudo T., and Takeda, M.
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.18
  198. Two cases of spinocerebellar ataxia that follows a psychotic disorder
    Ohi K, Hashimoto R, Yasuda Y, Sugai F, Takeda M
    The 13th Congress of IPA,大阪国際会議場,2007.10.17-18
  199. 職場におけるメンタルヘルス
    熊ノ郷卓之
    日本合成化学工業株式会社、茨木、2007.10.16
  200. 子どもたちの心の健康
    井上洋一
    松原市学校保健会講演会、松原市役所、2007.10.18
  201. 認知症の症候-神経心理学的観点からの理解-
    数井裕光
    第12回つきじ放射線研究会「認知症再訪 臨床像から診断・治療まで」、東京、2007.10.20
  202. 認知症を理解する-適切な患者支援のために-
    数井裕光
    第13回プライマリーケア勉強会「光2003」、池田、2007.10.26
  203. γセクレターゼによる膜内蛋白分解の性質について
    田上真次、大河内正康、武田雅俊
    第9回ABC研究会、大阪第一ホテル、2007.10.27
  204. 平成19年度緩和ケア実践セミナー「精神症状のマネジメントのエッセンスとトピックス」
    谷向仁
    日本ホスピス・緩和ケア研究振興財団、大阪大学コンベンションセンター、2007.10.27
  205. 皮質形成異常に伴う難治性てんかんに対する手術
    加藤天美、貴島晴彦、沖永剛志、中野直樹、平田雅之、押野悟、数井裕光、吉峰俊樹
    第41回日本てんかん学会、福岡、2007.11.1-2
  206. 座長;一般演題
    武田雅俊
    第13回日本未病システム学会、金沢、2007.11.2
  207. 座長:シンポジウム「未病としての認知症」
    武田雅俊、本間昭
    第13回日本未病システム学会、金沢、2007.11.2
  208. 座長
    武田雅俊
    認知機能研究会、海運クラブ、2007.11.3
  209. 近赤外線スペクトロスコピーを用いた統合失調症患者における前頭葉機能障害と局所脳血液量変化の検討
    池澤浩二、岩瀬真生、石井良平、疇地道代、栗本龍、高橋秀俊、中鉢貴行、関山隆史、レオニデスカヌエト、吉田哲彦、数井裕光、井池直美、大井一高、安田由華、橋本亮太、武田雅俊
    第7回精神疾患と認知機能研究会、東京、2007.11.3
  210. Program group member
    Hashimoto R
    4thJapanese-German Frontiers of Science Symposium, Shonan, 2007.11.1-4
  211. Translational Research for Schizophrenia
    Hashimoto R
    4th Japanese-German Frontiers of Science Symposium, Shonan, 2007.11.3
  212. Brain functions related to children's mental stability is quantified by using EEG and MEG
    Y Mizuno-Matsumoto, E Okamoto, THayashi,K Shinosaki, S Ukai, R Ishii
    37th Neuroscience Meeting USA, San Diego,2007.11.3-7
  213. FTDP-17 mutations of tau affect the interaction between tau and 14-3-3
    Sadik G, Tanaka T, Kato K, Takeda M
    37th Neuroscience Meeting USA,San Diego,2007.11.3-7
  214. Amyloid beta in M-CSF deficiency (op/op) brain and serum
    J Jiang, M Okochi, S Tagami, A Fukumori, N Ito, K Nishitomi, K Yanagida, T Nakayama, K Mori, T Oguri, M Takeda
    37th Neuroscience Meeting USA, San Diego,2007.11.4
  215. Regulation of Notch signaling by dynamic changes in the precision in S3 cleavage of Notch-1
    Tagami S, Okochi M, Nakayama T, Jiang J, Nishitomi K, Mori K, Fukumori A, Yanagida K, Takeda M
    37th Neuroscience Meeting USA, San Diego, 2007.11.5
  216. Alteration of ε-cleavage precision of Amyloid precursor protein by additional factors
    Mori K, Okochi M, Tagami S, Fukumori A, Nakayama T, Yanagida K, Nishitomi K,Oguri T, Jiang J, Tanaka T, Kudo T, Takeda M
    37th Neuroscience Meeting USA, San Diego, 2007.11.6
  217. Anti-Alzheimer drug NSAID has no trade-off effects among anti-inflammation, microglial activation and suppression of amyloid pathology
    T Morihara, Y Mori, M. Takeda, S. Boudinot, F D Boudinot, F Yang, S A Frautschy, G M Cole
    37th Neoroscience Meeting USA, San Diego,2007.11.6
  218. 睡眠障害外来患者にみられる不安障害
    熊ノ郷卓之
    阪神不安気分障害研究会、ホテルグランビア大阪、2007.11.7
  219. 就寝前の電子メディア利用は睡眠時間を削減し、睡眠不足の自覚の増加と関連がある
    菅沼仲盛、重土好古、菊池大晴、柳健太郎、森島宏子、山村周平、足立浩祥、三上章良、熊ノ郷卓之、杉田義郎、武田雅俊
    第32回日本睡眠学会、京王プラザホテル、2007.11.7-9
  220. 眠気の主観的指標と客観的指標の乖離(1) ‐眠くないのに眠ってしまう人たち‐
    漆葉成彦、杉山恵美子、松下正輝、森島宏子、伊藤聡子、桂田桃子、安部紫、三上章良、渡邉琢也、足立浩祥、熊ノ郷卓之、重土好古、武田雅俊、杉田義郎
    第32回日本睡眠学会、京王プラザホテル、2007.11.7-9
  221. 眠気の主観的評価と客観的評価の乖離(2)
    眠いのに眠らない人たち‐
    森島宏子、杉山恵美子、松下正輝、漆葉成彦、伊藤聡子、桂田桃子、安部紫、菅沼仲盛、山村周平、柳健太郎、重土好古、渡邉琢也、三上章良、熊ノ郷卓之、足立浩祥、武田雅俊、杉田義郎
    第32回日本睡眠学会、京王プラザホテル、2007.11.7-9
  222. 大阪府こころの健康総合センター「ストレスドッグ」における睡眠健康度の評価1-ストレスが気になる人たち-
    三上章良、渡邉琢也、杉山恵美子、伊藤聡子、安部紫、桂田桃子、森島宏子、松下正輝、足立浩祥、熊ノ郷卓之、武田雅俊、杉田義郎
    第32回日本睡眠学会、京王プラザホテル、2007.11.7-9
  223. 大阪府こころの健康総合センター「ストレスドッグ」における睡眠健康度の評価2-睡眠不足を自覚する人たち-
    松下正輝、渡邉琢也、三上章良、杉山恵美子、伊藤聡子、安部紫、桂田桃子、森島宏子、漆葉成彦、菅沼仲盛、山村周平、柳健太郎、菊池大晴、重土好古、田中秀樹、足立浩祥、熊ノ郷卓之、杉田義郎
    第32回日本睡眠学会、京王プラザホテル、2007.11.7-9
  224. 大阪府こころの健康総合センター「ストレスドッグ」における睡眠健康度の評価3-眠る人たち-
    杉山恵美子、渡邉琢也、伊藤聡子、安部紫、桂田桃子、森島宏子、松下正輝、足立浩祥、三上章良
    第32回日本睡眠学会、京王プラザホテル、2007.11.7-9
  225. 職場におけるメンタルヘルス〜セルフケアについて
    熊ノ郷卓之
    スクウェアエニックス社、大阪、2007.11.9
  226. 日本人統合失調症患者とNRG1の関連解析
    池田匡志、高橋長秀、齋藤真一、Branko Aleksic, 渡部雄一郎、布川綾子、山之内芳雄、木下葉子、北島剛司、岸太郎、川島邦裕、橋本亮太、氏家寛、稲田俊也、染矢俊幸、武田雅俊、尾崎紀夫、岩田仲生
    日本精神・行動遺伝医学会、小平、2007.11.17
  227. インタビュー
    武田雅俊
    FM KOKOLO、2007.11.18放送
  228. 講義X:脳磁図・磁気刺激 脳磁図
    石井良平
    第44回日本臨床神経生理学会・技術講習会、栃木県総合文化センター、2007.11.19-20
  229. 座長;シンポジウ7:脳磁図臨床応用の新分野:脳磁図の精神科領域への臨床応用の新展開
    石井良平
    第37回日本臨床神経生理学会、栃木県総合文化センター、2007.11.21-23
  230. 統合失調症の驚愕性瞬目反射のprepulse inhibition解析に対してinterstimulus-intervalsにおける反応が及ぼす影響について
    高橋秀俊、岩瀬真生、石井良平、安田由華、吉田哲彦、大井一高、疇地道代、池澤浩二、栗本龍、レオニデス・カヌエト 、中鉢貴行、井池直美、橋本亮太、武田雅俊
    第37回日本臨床神経生理学会、栃木県総合文化センター、2007.11.21-23
  231. 軽度アルツハイマー病患者における記憶課題中の脳磁場活動の変化
    栗本龍、石井良平、カヌエト・レオニデス、池澤浩二、岩瀬真生、数井裕光、吉峰俊樹、武田雅俊
    第37回日本臨床神経生理学会、栃木県総合文化センター、2007.11.21-23
  232. ストレスに関連した生体抵抗性の経時的変化
    林拓世、水野(松本)由子、岡本永佳、石井良平、鵜飼聡、篠崎和弘
    第37回日本臨床神経生理学会、栃木県総合文化センター、2007.11.21-23
  233. トラウマを連想させる情緒刺激時の脳機能反応
    岡本永佳、水野(松本)由子、林拓世、石井良平、鵜飼聡、篠崎和弘
    第37回日本臨床神経生理学会、栃木県総合文化センター、2007.11.21-23
  234. 特別講演座長
    武田雅俊
    第19回近畿老年病研究会、ヒルトン大阪、2007.11.22
  235. Semantic dementia with motor neuron diseaseの言語および意味記憶障害
    木藤友実子、吉田哲彦、久保嘉彦、三好紀子、高屋雅彦、ドロンベコフ・タラント、徳永博正、数井裕光、武田雅俊
    第31回日本高次脳機能障害学会、和歌山、2007.11.22-23
  236. 即時記憶と近時記憶における側頭葉内側部の役割―深部電気刺激による機能研究―
    吉田哲彦、久保嘉彦、木藤友実子、木村修代、高屋雅彦、ドロンベコフ・タラント、徳永博正、数井裕光、池尻義隆、武田雅俊
    第31回日本高次脳機能障害学会、和歌山、2007.11.22-23
  237. 講師:関西ロールシャッハ研究会(阪大法)による事例検討会
    福永知子、石橋正浩
    日本ロールシャッハ学会 第11回大会Case Conference in NAGOYA、名古屋国際会議場、2007.11.23
  238. micropsychosisを呈したas-if personality事例のロールシャッハテスト
    小笠原將之、福永知子、川口裕子、竹内直子、松浦加奈
    日本ロールシャッハ学会 第11回大会、名古屋国際会議場、2007.11.23
  239. 被虐待児のロールシャッハ反応にみられる現実対処スタイルの特徴
    川口裕子、福永知子、竹内直子、松浦加奈、小笠原將之
    日本ロールシャッハ学会 第11回大会、名古屋国際会議場、2007.11.23
  240. 性格安定度に関連した脳波・脳磁図変化
    水野(松本)由子、林拓世、岡本永佳、石井良平、鵜飼聡、篠崎和弘
    第27回医療情報学連合大会、神戸、2007.11.23-25
  241. ストレス反応に伴う生体影響性の客観的評価
    林拓世、水野(松本)由子、岡本永佳、石井良平、鵜飼聡、篠崎和弘
    第27回医療情報学連合大会、神戸、2007.11. 23-25
  242. トラウマを彷彿させる状況下での脳機能変化と性格傾向
    岡本永佳、水野(松本)由子、林拓世、石井良平、鵜飼聡、篠崎和弘
    第27回医療情報学連合大会、神戸、2007.11. 23-25
  243. 特発性正常圧水頭症の髄液排除試験における認知機能および歩行の変化様式
    久保嘉彦、吉田哲彦、木村修代、三好紀子、荻野淳、徳永博正、数井裕光、三宅裕治、石川正恒、武田雅俊
    平成19年度厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業 「正常圧水頭症と関連疾患の病因・病態と治療に関する研究班」班会議、東京、2007.11.24
  244. 特発性正常圧水頭症の排尿障害と右前頭葉血流低下:[123IMP]-SPECTによる検討
    榊原隆次、内田佳孝、石井一成、数井裕光、橋本正明、白井厚治、内山智之、山西友典
    難治性疾患克服研究事業 「正常圧水頭症と関連疾患の病因・病態と治療に関する研究班」班会議、東京、2007.11.24
  245. 座長:中尾和久先生特別講演
    武田雅俊
    和風会総会講演会、千里阪急ホテル、2007.11.24
  246. 認知症の理解-ぼけないために-
    武田雅俊
    みささぎ会20周年記念講演会、藤井寺ローズホール、2007.11.25
  247. アルツハイマー病創薬研究プロジェクト
    武田雅俊、大河内正康
    平成19年度基盤研中間評価発表会、丸の内ビルディングカンファレンスルーム、2007.11.26
  248. 座長
    武田雅俊
    第12回日本神経精神医学会、東京女子医大吉岡講堂、2007.11.29
  249. 大阪大学医学部附属病院における生体腎移植術前精神医学的面接について
    高橋秀俊、工藤喬、岩瀬真生、石井良平、池澤浩二、萩原邦子、高原史郎、武田雅俊
    第20回日本総合病院精神医学会総会、札幌、2007.11.30
  250. 一般診療にみられる睡眠障害のマネージメント
    熊ノ郷卓之
    生活習慣病と不眠を考える会、千里阪急ホテル、2007.12.7
  251. 統合失調症寛解維持期の処方を考える
    田上真次、武田雅俊
    大塚製薬会社大阪支店千里出張所、2007.12.7
  252. 基底核と認知機能障害
    数井裕光
    第17回神経科学の基礎と臨床「大脳基底核の基礎と臨床Up Date」、大阪、2007.12.8
  253. 睡眠負債を示す指標と自覚的睡眠不足感-ROC曲線を用いて-
    菅沼仲盛、山村周平、大西環、菊池大晴、松下正輝 、足立浩祥 、熊ノ郷卓之、杉田義郎
    第23回不眠研究会、パレスホテル、2007.12.8
  254. 対談「千葉麗子さん」
    武田雅俊
    D Plus対談、東京プリンスホテル、2007.12.8
  255. Analysis of Presenilin1 mutant cell in proteomics experiments of Alzheimer’s disease
    T Oguri, M Okochi, K Mori, T Nakayama, A Ikuta, K Yanagida, K Nishitomi, J Jiang, S Tgami, M Takeda
    第30回日本生物学会年会、第80回日本生化学会大会 合同大会、横浜パシフィコ、2007.12.11-15
  256. 職場のメンタルヘルス
    石井良平
    電通関西講演会、電通関西12階大ホール、大阪、2007.12.12
  257. 職場におけるメンタルヘルス:管理者向けセミナー
    熊ノ郷卓之
    スクウェアエニックス社、大阪、2007.12.12
  258. 職場におけるメンタルヘルス:セルフケアについて
    熊ノ郷卓之
    スクウェアエニックス社、大阪、2007.12.12
  259. Physiological aspects of Alzheimer's Aβ production process
    大河内正康
    第11回細胞外環境セミナー、大阪大学蛋白質研究所、2007.12.17
  260. 統合失調症脆弱性遺伝子ディスバインジンの遺伝子改変動物による分子病態研究
    橋本亮太、服部聡子、室谷知孝、松崎伸介、熊本奈都子、石塚智子、安田由華、武田雅俊、遠山正彌、大和谷厚、功刀浩
    統合脳5領域「平成19年度冬の合同班会議」、東京、2007.12.22-24
Top of page

研究助成金リスト(2007年)

No.種目研究課題研究者
1文部科学省 科学研究費・若手研究(B)学生のメンタルヘルスにおける栄養・睡眠および酸化ストレス熊ノ郷卓之
2文部科学省 科学研究費・基盤研究(B)遺伝性認知症関連蛋白群とユビチキンシステムの関与による神経変性メカニズム武田雅俊、田中稔久、工藤喬、森原剛史
3文部科学省 科学研究費・基盤研究(C)脳内にあるアルツハイマー病Aβ以外のAβ様ペプチド群の性質大河内正康(代表)、田上真次、武田雅俊
4文部科学省 科学研究費・基盤研究(C)統合失調症における社会・認知・生理機能・脳画像と疾患感受性遺伝子多型に関する研究岩瀬真生、鵜飼聡、石井良平、武田雅俊、橋本亮太
5文部科学省 科学研究費・基盤研究(C)脳機能・自律神経機能の測定・解析による若年者の性格安定度の定量化水野(松本)由子、稲田紘、西村治彦、石井良平
6文部科学省 科学研究費・基盤研究(C)断眠による酸化ストレスの発生と睡眠による抗酸化作用杉田義郎(代表)、熊ノ郷卓之、足立浩祥
7文部科学省 科学研究費・基盤研究(C)タウ蛋白結合因子の神経変性過程への関与のメカニズム田中稔久、武田雅俊、森原剛史
8文部科学省 科学研究費・基盤研究(C)脳血管障害から認知症に至る危険因子とアルツハイマー病関連因子との相互作用の解明福永知子(代表)、森原剛史、寳学英隆、鵜飼聡
9文部科学省 科学研究費・基盤研究(C)ベータセクレターゼによるアミロイドベータ蛋白の分解機構田上真次(代表)、大河内正康、武田雅俊
10文部科学省 科学研究費・基盤研究(C)メチオニンPETにおけるアルツハイマー病患者の神経細胞障害の同定数井裕光
11文部科学省 科学研究費・(萌芽研究)microRNAによる統合失調症の病態研究橋本亮太
12文部科学省 特定領域研究(統合脳)統合失調症脆弱性遺伝子ディスバインジンによる統合失調症の分子病態研究橋本亮太
13厚生労働科学研究費補助金こころの健康科学研究事業精神疾患脆弱性遺伝子と中間表現型に基づく新しい診断法・治療法の開発に関する研究武田雅俊(主任)橋本亮太
14厚生労働科学研究費補助金こころの健康科学研究事業磁気共鳴画像及び遺伝子解析による統合失調症の診断法の開発大西隆(主任)、橋本亮太
15厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究推進事業正常圧水頭症と関連疾患の病因・病態と治療に関する研究湯浅龍彦(主任)、数井裕光
16厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究推進事業プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 水澤英洋(班長)、武田雅俊、数井裕光、徳永博正、クロイツフェルトヤコブ病サーベイランス委員会近畿ブロック担当
17(1)厚生労働省長寿科学総合研究事業・アルツハイマー病発症と進展の客観的評価法確立のための多施設縦断臨床研究
(2)新エネルギー・産業技術総合開発機構 基礎研究から臨床研究への橋渡し促進技術開発/橋渡し促進技術開発
アルツハイマー病総合診断体系実用化プロジェクト・全国共同臨床研究Japanese Alzheimer’s Disease Neuroimaging Initiative (J-ADNI)
(1)J-ADNIコアスタディ
(2)アルツハイマー病総合診断体系実用化プロジェクト:根本治療の実現に向けて
武田雅俊、田中稔久、数井裕光
18厚生労働科学研究費補助金 保健医療分野における基礎研究推進事業アルツハイマー病関連遺伝子解析研究に基づく診断・治療法開発武田雅俊(代表)、大河内正康、田上真次、工藤喬、田中稔久、森原剛史
19厚生労働科学研究費補助金 自殺関連うつ対策戦略研究地域特性に応じた自殺予防地域介入研究高橋清久(班長)、数井裕光、岩瀬真生、武田雅俊
20日本学術振興会 科学研究費補助金(若手研究A)統合失調症患者における脆弱性遺伝子ディスバインジンによる病態研究橋本亮太
21日本学術振興会 基盤研究A神経ペプチドPACAPの機能と疾患への分子基盤の解明馬場明道(主任)、橋本亮太
22日本学術振興会 基盤研究B神経ペプチドPACAPを標的とした精神疾患病態への分子遺伝学的アプローチ橋本均(主任)橋本亮太
23大阪府受託研究こころの健康づくり教育プログラム(睡眠セルフヘルプコース)モデル実施に伴う結果分析ならびにプラグラムの検証杉田義郎、足立浩祥、熊ノ郷卓之
24長寿医療研究委託費認知症と骨粗鬆症のための臨床データベース構築の応用と治療法の標準化に関する研究鷲見幸彦(班長)、数井裕光、徳永博正
25長寿科学振興財団Japan Cooperative SPECT study on Assessment of Mild Impairment of Cognitive Function (J-COSMIC)研究武田雅俊、数井裕光
26独立行政法人 医薬基盤研究所アルツハイマー病理過程の分子レベル基盤研究と発症リスク遺伝子の機能解析およびそれらの融合武田雅俊、大河内正康、紙野晃人、工藤喬、田中稔久、田上真次
27財団法人てんかん治療研究振興財団研究助成脳磁図の空間フィルタ解析による局在関連性てんかん患者のうつ症状の病態解明石井良平
28公益信託杉田記念脳研究助成基金研究助成アルツハイマー病における異常脳磁場活動の解析石井良平
29先進医薬研究振興財団血管性認知障害から認知症に至る危険因子解明―アルツハイマー病関連因子との相互作用森原剛史、寳学英隆、福永知子、武田雅俊
30先進医薬研究振興財団アルツハイマー薬としてのNSAIDのマイクログリアとアミロイド病理への作用の検討森原剛史(代表)、工藤喬 田中稔久 大河内正康 田上真次
31先進医薬研究振興財団
精神薬寮萌芽研究助成
統合失調症の脆弱性遺伝子による統合失調症の病態解明研究橋本亮太
32ダノン健康・栄養普及協会ω3不飽和脂肪酸欠乏食はアルツハイマー病の中心病理を悪化させ、お互いの遺伝子発現プロファイルを相乗的に変化させる森原剛史
33CREST 社会技術研究事業脳科学と教育意欲と学習に対する環境・遺伝因子の影響とそのメカニズムの解明渡辺恭良(主任)、橋本亮太
34CREST 精神・神経疾患の診断・治療法開発に向けた高次脳機能解明によるイノベーション創出神経発達関連因子を標的とした統合失調症の分子病態解明貝淵弘三(主任)、橋本亮太
35大阪認知症研究会 医学研究助成健常高齢者におけるアポリポ蛋白E4遺伝子の記憶メカニズムへの影響:機能的MRIによる研究徳永博正
36大阪難病研究財団 医学研究助成アルツハイマー病のアミロイドイメージング徳永博正
37(財)明治安田こころの健康財団研究助成思春期・青年期を迎える被虐待児への支援 レジリエンス(回復力)に注目して川口裕子、福永知子、竹内直子、松浦加奈、小笠原將之
Top of page
Copyright(C) 2008 Department of Psychiatry, Osaka University Graduate School of Medicine All Rights Reserved.