臨床研究中核戦略イニシアティブ
設置目的
臨床研究中核戦略イニシアティブは、臨床研究中核病院で求められる質の高い臨床研究を推進するため、医学部附属病院と医学系研究科が連携して戦略的に推進する中心的役割を担うことを目的に、2016年6月に設置されました。
活動内容
関西圏を中心に治験や臨床研究に関する人材育成、教育研修、実施環境整備等を協力して実施するネットワーク(大阪臨床研究ネットワーク(OCRネット))を構築するなど、臨床研究中核病院としての戦略の企画、立案や臨床研究の推進に必要な方策の策定、政策提言の立案を行っています。
臨床研究中核病院に関する体制
