NEWS & TOPICS
学部・研究科紹介
入試・教育情報
研究活動
附属施設
アクセス
更新情報
受験生の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
企業の方へ
English
受験生の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
企業の方へ
English
NEWS & TOPICS
学部・研究科紹介
学部・研究科紹介
構想と理念
研究科の歴史
研究科長挨拶
組織
講座一覧
定員
国際交流
情報公開
刊行物
ご支援のお願い
教授リレーエッセイ
Campus Movie
入試・教育情報
入試・教育情報
入試情報
社会人の方へ
特色ある教育制度(在学生向け)
在学生の方へ
研究活動
研究活動
講座一覧
主要研究成果
プレスリリース
各種受賞
附属施設・機器
附属施設・機器
共同利用機器
共同研究実習センター
ゲノム編集センター
ツインリサーチセンター
未来医療イメージングセンター
最先端医療イノベーションセンター
次のいのちを守る人材育成教育研究センター
動物実験施設
医学部附属病院
オートファジーセンター
銀杏会館
岸本記念医学史料館
東京ブランチ
アクセス
アクセス
アクセスマップ
教室等配置図
更新情報
2018年
トップ
>
研究活動
>
プレスリリース
>
2018年
食道がん抗がん剤治療の新たな治療効果判定法を確立
牧野知紀、土岐祐一郎、巽 光朗、畑澤 順
消化器外科学、放射線部、核医学
2018/12/26
脳深部脳波とパーキンソン病の関係を解明
栁澤琢史、貴島晴彦
高等共創研究院、脳神経外科学
2018/12/21
iPS細胞から様々な眼の細胞を選択的に誘導することに成功
柴田 峻、林 竜平、西田幸二
幹細胞応用医学寄附講座、眼科学
2018/12/05
肺癌に対する抗PD-1抗体治療中止後の治療効果持続メカニズムの一端が明らかに
長 彰翁、小山正平
呼吸器・免疫内科学
2018/10/04
腫瘍を破壊するために必要なTリンパ球が骨髄から出られなくなる現象を脳腫瘍患者で明らかに!
小山正平
呼吸器・免疫内科学
2018/08/14
炎症性腸疾患に対する新たな治療法を開発
山本浩文、水島恒和
消化器外科学/保健学科分子病理学、炎症性腸疾患治療学
2018/08/14
ポリマー化技術により肝臓がん幹細胞の標的化を実現!
俊山礼志、今野雅允、石井秀始、江口英利、森正樹、土岐祐一郎
先進癌薬物療法開発学寄附講座、疾患データサイエンス学共同研究講座、消化器外科学Ⅰ、消化器外科学II
2018/08/14
クロマチン構造調節タンパク質SATB1が造血管細胞の多様性の維持に重要であることを解明
横田貴史、土居由貴子、金倉譲
血液・腫瘍内科学
2018/06/14
ゼラチンナノファイバー培養基材を用いてヒトiPS細胞から多能性能が高い細胞種の単離に成功
劉莉
心臓血管外科
2018/08/14
情報通信技術を用いた医学研究・医療における、研究参加者・患者の認証に関する倫理的な課題の検討
古結敦士、加藤和人
医の倫理と公共政策学
2018/06/05
アディポネクチンによるエクソソームを介した脂質排出機構を解明
喜多俊文、前田法一、下村伊一郎
肥満脂肪病態学、代謝血管学、内分泌・代謝内科学
2018/04/25
脂肪細胞が分泌するSDF-1が、インスリン誘導性の糖取り込みを低下させることを発見
福原淳範、Shin Jihoon、下村伊一郎
肥満脂肪病態学、内分泌・代謝内科学
2018/04/11
脂肪組織酸化ストレスによって分けられる 病的な肥満者と健康的な肥満者
福原淳範、奥野陽亮、下村伊一郎
肥満脂肪病態学、内分泌・代謝内科学
2018/04/12
脳卒中発症に関わる22の新しい遺伝的変異を同定
岡田随象
遺伝統計学
2018/03/15
21世紀の生活習慣病 慢性閉塞性肺疾患の新規モデルマウスに老化現象を発見~肺疾患のブレーキ役タンパク質に長寿作用~
武田吉人、熊ノ郷淳
呼吸器・免疫内科学
2018/04/09
新たなコレステロール輸送機構の発見~3人の選手(分子)が協力して細胞の中でコレステロールを運ぶ~
傍嶋智明、吉村信一郎、原田彰宏
細胞生物学
2018/04/09
マウスの生殖細胞において遺伝子変異からゲノムを防御する巧妙なメカニズムの一端を解明
能村卓慈
医学部附属動物実験施設
2018/03/15
がんの遺伝子を解析する新しい数理解析法を開発 ~抗がん剤の効きやすさを左右する遺伝子を解明~
今野雅允、森正樹
先進癌薬物療法開発学、消化器外科学
2018/03/09
脳内の交通渋滞がパーキンソ病を誘発する ~悪玉タンパク蓄積から神経細胞死に至るメカニズムが明らかに~
永井義隆
神経難病認知症探索治療学寄附講座
2018/03/09
難病である視神経脊髄炎の症状が緩和 ラットで抗体治療に成功
山下俊英
分子神経科学
2018/03/09
プレスリリースページを公開しました。
2018/03/06
大阪大学
大阪大学大学院 保健学専攻
最先端医療イノベーションセンター
免疫学フロンティア研究センター
大阪大学医学部附属病院
医学系研究科・医学部へのご寄附について
銀杏会館会議室予約
大阪大学 卓越大学院プログラム
大阪大学先導的学際研究機構(OTRI)
生命医科学融合フロンティア研究部門
ヒューマン・メタバース疾患研究拠点