企業治験
-
治験審査委員会
-
医師主導治験
-
使用成績調査
-
モニタリング・監査の申請
〒565-0871
大阪府吹田市山田丘2番2号
大阪大学医学部附属病院
事務部 教育研究支援課
研究支援係(治験担当)
TEL:06-6210-8290
FAX:06-6210-8321
ご意見・お問合せ時は
各種ガイド・治験書式一覧
ガイド、DDworks Trial Siteの使用に関する事項と記入例/説明をご確認いただき、ご申請ください。使用成績調査に係る様式は、使用成績調査のページをご確認ください。
ご不明の点は、事務局までお問い合わせください。
手続きに関するガイド
治験実施申請手続きガイド【新規申請編】(2025年4月1日) |
治験実施申請手続きガイド【継続申請編】(2024年10月17日) |
審査手続きガイド【外部医療機関等向け】(2024年9月18日) ※9/12版を適用させる前に、9/18に再度改訂しました。 |
DDworks Trial Siteの使用について |
治験書式一覧
統一書式 | |||
---|---|---|---|
書式名 | 作成者 → 提出先 | 記入例/ 説明 |
|
- | 統一書式に関する記載上の注意事項 (企業治験・製造販売後臨床試験) |
||
- | 統一書式表紙 | ||
書式1 | 履歴書 | 医師 → 病院長・依頼者 | 記入例/説明 |
書式2 | 治験分担医師・治験協力者 リスト | 責任医師 → 病院長 → 依頼者・責任医師 | 記入例/説明 |
書式3 | 治験依頼書 | 依頼者・責任医師 → 病院長 | 記入例/説明 |
書式4 | 治験審査依頼書 | 病院長 → IRB委員長 | |
書式5 | 治験審査結果通知書 | IRB委員長 → 病院長 → 依頼者・責任医師 | |
書式6 | 治験実施計画書等修正報告書 | 依頼者・責任医師 → 病院長 | 記入例/説明 |
書式8 | 緊急の危険を回避するための 治験実施計画書からの逸脱に関する報告書 |
責任医師 → 病院長・依頼者 | 記入例/説明 |
書式9 | 緊急の危険を回避するための 治験実施計画書からの逸脱に関する通知書 |
依頼者 → 病院長 | |
書式10 | 治験に関する変更申請書 | 依頼者・責任医師 → 病院長 | 記入例/説明 |
書式11 | 治験実施状況報告書 | 責任医師 → 病院長 | 記入例/説明 |
書式12 | 重篤な有害事象に関する報告書 (医薬品治験) |
責任医師 → 病院長・依頼者 | 記入例/説明 |
書式13 | 重篤な有害事象に関する報告書 (医薬品製造販売後臨床試験) |
責任医師 → 病院長・依頼者 | |
書式14 | 重篤な有害事象及び不具合に関する報告書 (医療機器治験) |
責任医師 → 病院長・依頼者 | |
書式15 | 重篤な有害事象及び不具合に関する報告書 (医療機器製造販売後臨床試験) |
責任医師 → 病院長・依頼者 | |
書式16 | 安全性情報等に関する報告書 | 依頼者 → 病院長・責任医師 | 記入例/説明 |
書式17 | 治験終了(中止・中断)報告書 | 責任医師 → 病院長 → IRB委員長・依頼者 | |
書式18 | 開発の中止等に関する報告書 | 依頼者 → 病院長 → IRB委員長・責任医師 | |
書式19 | 重篤な有害事象及び不具合に関する報告書 (再生医療等製品治験) |
責任医師 → 病院長・依頼者 | |
書式20 | 重篤な有害事象及び不具合に関する報告書 (再生医療等製品製造販売後臨床試験) |
責任医師 → 病院長・依頼者 | |
詳細記載用書式 | 書式12、書式13、書式14、書式15、書式19、書式20の詳細記載用 | 責任医師 → 病院長・依頼者 | |
参考書式1 | 治験に関する指示・決定通知書 | 病院長 → 依頼者・責任医師 | |
参考書式2 | 直接閲覧実施連絡票 | 直接閲覧申込者 → 治験事務局 | 不要です |
阪大書式 | |||
---|---|---|---|
書式名 | 作成者 → 提出先 | 記入例 /説明 | |
- | 阪大書式表紙 | ||
阪大書式1 | 治験依頼書別紙 | 依頼者 → 病院長 | 記入例/説明 |
阪大書式3 | 治験実施計画書からの重大な逸脱に関する報告書 | 責任医師 → 病院長・依頼者 | 記入例/説明 |
契約書(案) | ||
---|---|---|
書式名 | 記入者 → 提出先 | 説明 |
契約書雛形一覧 | ・申請前に、関連規程 (国立大学法人大阪大学の保有する 個人情報の管理に関する規程、 大阪大学医学部附属病院の保有する 個人情報の管理に関する内規) をご確認ください。 SOP・規程 |
|
治験契約書(案)(医薬品)2024年10月IRB申請分以降 | 依頼者・病院長 | |
治験契約書(案)(医療機器) | 依頼者・病院長 | |
治験契約書(案)(再生医療等製品)2024年10月IRB申請分以降 | 依頼者・病院長 | |
製造販売後臨床試験契約書(案) | 依頼者・病院長 | |
治験変更契約書 | 依頼者・病院長 | |
業務委託に関する覚書(案) | 依頼者・病院長・開発業務受託機関 |
治験経費算定明細書・治験経費、治験薬管理経費積算内訳(ポイント数)注) | ||
---|---|---|
書式名 | 記入者 → 提出先 | 記入例/説明 |
医薬品治験_2025年1月IRB申請分以降 | 依頼者 → 病院長 | 説明 |
医療機器治験_2025年1月IRB申請分以降 | 依頼者 → 病院長 | 説明 |
再生医療等製品治験_2025年1月IRB申請分以降 | 依頼者 → 病院長 | 説明 |
製造販売後臨床試験_2025年1月IRB申請分以降 | 依頼者 → 病院長 | 説明 |
治験経費算定要領_2025年1月IRB申請分以降 | ‐ | ‐ |
注1)当院のCRCが担当する場合の経費の内訳を掲載しています。SMOが担当する場合の経費の内訳は、別途SMO担当者へお問い合わせください。
注2)健康人を対象とした治験、及び、Positron Emission
Tomography(以下;PET)を使用する治験でそのPET用核種を本院で合成する治験は、必要となる経費が異なります。詳細は、事務局までお問い合わせください。
任意書式例 | 作成者 → 提出先 | 記入例/説明 |
---|---|---|
新規治験実施申込書 | 依頼者 → 教育研究支援課長 | |
治験依頼者の治験費用負担に関する申請書 | 依頼者 → 病院長 | 記入例/説明 |
開発業務受託機関の業務範囲に関する資料 | 依頼者 → 病院長 | 記入例/説明 |
契約に関する変更申請書 | 依頼者 → 病院長 | 記入例/説明 |
緊急状況下における救命的治験に関する報告 | 治験責任医師→病院長 |
その他参考資料 | |
---|---|
【治験、製造販売後臨床試験】 ・ 同意・説明文書作成時のポイント ・同意・説明文書例;「患者さんへ」 |
・ チェックリストに従って作成して下さい。 ・「患者さんへ」の例文を参考にして下さい。 ・ 同意文書は説明文書と一体型にし、3枚複写としてください。 ・説明文書・同意文書(ICF)共通テンプレート使用可です(製薬協サイトへリンク)。 |
治験参加カード例 | ・例を参考に作成してください。 |
薬剤部提出資料について(2024年2月1日更新) | |
治験責任医師・分担医師・協力者の指名について | |
臨床研究センターウェブサイト用広告 雛形(2024年11月29日更新) | |
治験データの記録プロセス確認リスト |
リモートSDV | ||
---|---|---|
書式名 | 作成者 → 提出先 | |
R-SDV阪大書式1 | リモートSDV実施申請書 | 依頼者 → 病院長 |
R-SDV阪大書式2 | リモートSDV変更申請書 | 依頼者 → 病院長 |
R-SDV阪大書式3 | リモートSDV終了報告書 | 依頼者 → 病院長 |