坂田泰史先生、岡山慶太先生が、令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞を受賞!
岡山慶太先生(国際医工情報センター 講師)、坂田泰史先生(循環器内科学 教授)が、令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞を受賞しました。
文部科学省では、科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕著な成果を収めた者を「科学技術分野の文部科学大臣表彰」として顕彰しています。
受賞業績は、「X線透視下血管造影対応心臓カテーテルシミュレーターの開発」です。
これは、心臓CTデータを元に3Dプリンターで形成された心臓モデルと、生理的な循環を再現した拍動型ポンプを組み合わせることで、X線透視下で血管造影を行う心臓カテーテルシミュレーションを可能とする技術です。この技術により、若手からベテランまで、実際の手術に近い形で、心臓カテーテル手術手技のトレーニングが行えるようになりました。心臓カテーテルシミュレーター【HEARTROID】として製品化され、現在まで国内だけでなく世界30以上の国と地域で導入されており、新しい医療機器の開発にも役立っています。
贈呈式は、4月17日(水)に開催されました。