大学院科目等履修生
医学系研究科では、学外の社会人の方々を対象に、所定の講義や実習を履修することでまとまった知識等を修得できる体系的な教育プログラム(大学院レベル)として、大学院科目等履修生高度プログラムを実施しています。
各プログラムの所定要件を満たすと、プログラム修了認定証が授与されます。
プログラム履修までの流れ
1月中旬
募集要項・願書 公開1月下旬~2月上旬
願書受付<履修審査>
3月上旬
履修許可通知書、手続書類等の発送4月~
随時受講開始令和7年度 大学院科目等履修生プログラム募集要項 NEW
プログラム名 | 主な出願資格 | 募集要項 (PDF) | 入学願書及び志望理由書 のみ抜粋(WORD) | 開講教室 |
医学倫理・研究ガバナンスプログラム | 大学卒業又は 卒業見込み | 〇 | 〇 | 医の倫理と公共政策学 |
スポーツ医科学研究プログラム | 大学卒業又は 卒業見込み | 〇 | 〇 | スポーツ医学 |
健康医療問題解決能力の涵養 | 大学卒業又は 卒業見込み | 〇 | 〇 | 公衆衛生学 |
死因診断能力の向上と死因究明の攻究 | 大学卒業又は 卒業見込み | 〇 | 〇 | 法医学 |
在宅医療の充実における看取り向上のための検案能の涵養 | 医師 | 〇 | 〇 | 法医学 |
多死社会における死後画像診断能力の向上 | 医師、 診療放射線技師 | 〇 | 〇 | 法医学 |
訪問看護師向け死因究明の涵養プログラム | 看護師 | 〇 | 〇 | 法医学 |
死因究明学に根ざした法歯学の涵養プログラム | 歯科医師 | 〇 | 〇 | 法医学 |
重症心不全・移植専攻医育成プログラム | 医師 | 〇 | 〇 | 循環器内科学 |
*各プログラム募集要項に記載されている授業科目の詳細については、シラバスをご参照ください。https://koan.osaka-u.ac.jp/syllabus_ex/campus
上記リンク先に大阪大学シラバス公開ページが表示されます。【開講科目名】のボックスに授業科目名を入力し、【検索】をクリックすると、右側に検索結果が表示されます。
■合格決定後に必要な手続き等
入学手続きシステム利用の流れ | PDF版 |
---|---|
顔写真の準備 | PDF版 |
文部科学大臣認定「職業実践力育成プログラム」(BP)について
以下のプログラムは、大学等における社会人や企業等のニーズに応じた実践的・専門的なプログラムとして、文部科学省が定める「職業実践力育成プログラム(BP–Brush up Program for professional)」に認定されています。
【参考】文部科学省リンク「職業実践力育成プログラム(BP)認定制度について」
死因診断能力の向上と死因究明の攻究 | 申請書(様式1) | 授業科目の概要(様式2) |
在宅医療の充実における看取り能力向上のための検案能の涵養 | 申請書(様式1) | 授業科目の概要(様式2) |
多死社会における死後画像診断力の向上 | 申請書(様式1) | 授業科目の概要(様式2) |