キービジュアル キービジュアル

特集一覧

MICS(ミックス)とは?

特任講師(常勤)(新世代心臓血管治療共同研究講座)
川村 匡

MICSって何ですか?

Minimally invasive cardiac surgeryの略で、日本語で低侵襲心臓手術といいます。MICS(ミックス)と呼ばれてます。小さな傷で行うのが最大の特徴で、一言にMICSといっても様々な方法がありますが、当院では主に右(または左)小開胸アプローチを行っています。

TAVIっていう低侵襲治療も聞いたことがあるんですが、同じですか?

低侵襲という意味では一緒ですが、TAVIはカテーテル治療です。MICSは従来の人工心肺を用いた心臓手術を低侵襲化したものを指します。

MICSは痛くないですか?傷はどれくらい残りますか?手術代金は高いですか?従来の心臓手術と比較しながら教えてください。

MICSでも傷は痛みます。胸骨正中切開を用いた通常手術では創部は20㎝程度、MICSでは6~8㎝程度です。入院期間が短縮できるというメリットがあると言われてます。

MICS手術のメリット・デメリットを旧来の手術と比較しながら教えてください。

MICSのメリットは従来の胸骨正中切開と比較し、創部が小さく、目立たないため美容面に優れます。骨を切らないのが最大のメリットで退院後の運動制限がないため早期社会が期待できます。

従来行われていた心臓手術は、現状もしくは今後すべてMICSでできますか?

MICSは「狭くて深い術野」での手術となるため、やや難易度が上がります。また、MICSに向かない体型、足の血管を使用して人工心肺を使用する特殊性から、現時点ではすべての患者さんに適応できるものではなく、適切な適応基準が重要です。