
-
-
坂上 沙央里、岡田 随象 ≪遺伝統計学≫ 国際バイオバンク連携によるヒト疾患リスク遺伝子アトラスを構築 ~日本主導型の国際メタアナリシスでゲノム情報に基づく疾患の精密分類を提案~
-
谷内田 真一 ≪がんゲノム情報学≫ 全ゲノム解析等の網羅的ゲノム解析による消化器神経内分泌がんの病態解明 ~世界に先駆けて難敵ながんの本態を解き明し、薬剤開発の推進に期待~
-
友藤 嘉彦、岡田 随象 ≪遺伝統計学≫ 腸内微生物叢の全ゲノムシークエンス解析により、自己免疫疾患患者の腸内ウイルスの特徴が明らかに
-
香山 尚子、竹田 潔 ≪免疫制御学≫ 大腸炎の重症化を防ぐメカニズムを解明~E-NTPD8は、好中球の長期生存に必要なATPを分解する~
-
中濱 泰祐、河原 行郎 ≪神経遺伝子学≫ RNAの巻き方が自然免疫の活性化を制御することを発見!! ~自己免疫疾患の治療法やRNAウイルス感染対処法の開発に期待~
-
野間 俊樹、牧野 知紀、土岐 祐一郎、森井 英一 ≪消化器外科学、病態病理学≫ 食道がんの新たな免疫指標『イムノスコア』~腫瘍浸潤リンパ球評価が食道がん治療を変える~
-
友藤 嘉彦、岡田 随象 ≪遺伝統計学≫ 全身性エリテマトーデス患者の腸内微生物叢の全体像が明らかに ~メタゲノムショットガンシーケンスによる腸内微生物叢の網羅的解析~
-
加藤 弘樹 ≪核医学≫ アルファ線を放出するナノ粒子による安定・安全ながん治療薬 ~病巣に直接注入することで限局的な超低被ばくの治療が可能に~
-
木積 一浩、小玉 尚宏、竹原 徹郎 ≪消化器内科学≫ 国際共同研究で非アルコール性脂肪性肝疾患のバイオマーカーを同定 ~肝臓を傷つけない“血液”での診断・予後予測を目指して~
-
高松 漂太、仲谷 健史、熊ノ郷 淳 ≪呼吸器・免疫内科学≫ 免疫細胞の移動メカニズムを解明
-
森本 彬人、菊田 順一、石井 優 ≪免疫細胞生物学≫ 副甲状腺ホルモンが骨量を増加するメカニズムを解明!~SLPIという骨形成と骨吸収のバランサーの発見~
-
田村 猛、小玉 尚宏、竹原 徹郎 ≪消化器内科学≫ 慢性膵炎発症に関与する新たなシグナル伝達経路を同定 ~慢性膵炎に対する有効な新規薬剤開発に期待~
-
内藤 龍彦、岡田 随象 ≪遺伝統計学≫ 深層学習を用いて高精度にHLA遺伝子配列の予測が可能に 〜ヒトゲノム情報に対する深層学習の応用研究のマイルストーンに〜
-
數藤 孝雄、石井 優 ≪免疫細胞生物学≫ 抗がん剤後の骨髄回復を促す新たなメカニズムを発見!~自然リンパ球による緊急回復スイッチの作動~
-
坂上 沙央里、岡田 随象 ≪遺伝統計学≫ 希少難病・肺胞蛋白症の発症に関わる遺伝子を発見 ~世界で初めて免疫関連遺伝子HLA領域の遺伝的多型の関与を証明~