イベント・若手医師向け情報
認知症研究をする若手研究者の集まり2018
日程:2018年7月31日(火)・8月1日(水) |
|
HACCセミナー「LGBTについて知っておくこと」
日時:平成30年7月17日(火)16:00-17:00 |
|
第21回精神科全体研究会議
大阪大学医学部臨床研究棟10階 精神科企画室 18:30-19:30 ゲノム編集技術などを用いたアルツハイマー病の分子機構の解明を理化学研究所でされています。最新の技術を用いた疾患研究(Nat Commun 2018, Acta Neuropathol Commun. 2017, Acta Neuropathol. 2016)について、わかりやすいお話をしていただけると思います。 |
|
第21回和風会精神医学研究会 医局説明会・懇親会
・第21回和風会精神医学研究会10:30-17:30 ・医局説明会・懇親会17:00-20:00 |
|
英イーストアングリア大学(UEA)との共催シンポジウム
「様々な専門職による専門技術を駆使した認知症支援ーSupports for dementia patients and their cares by experts from different field」 |
|
第20回精神科全体研究会議
18:30~19:30 演者: 国立研究開発法人国立がん研究センター 先端医療開発センター 精神腫瘍学開発分野 分野長 小川 朝生先生 |
|
第1回NPRF(Neurology and Psychiatry Research Forum)
18:50-21:00 |
|
第25回摂食障害懇話会
兵庫医科大学9-1講義室(9号館5階)14:30-17:00 |
|
「感覚器研究イニシアチブ・シンポジウム」開催
13:00 大阪大学吹田キャンパス銀杏会館 |
|
第19回精神科全体研究会議
18:30-精神科企画室(大阪大学医学部臨床研究棟10階) |
|
2018年:お花見
18:30- 大阪大学吹田保健センター手前(雨天時:精神科医局) |
|
2018年度:後期研修クルズス
2018年度の後期研修医向けクルズスが始まりました。 |
|
第18回KCDSにて鐘本先生が講演
第18回KCDS(関西・中部認知症研究会) |
|
和風会講演会
2月9日(金) 18:30 |
|
第18回精神科全体研究会議
19:00-精神科企画室(大阪大学医学部臨床研究棟10階) |