大阪大学 大学院医学系研究科 小児科学
Department of Pediatrics, The University of Osaka Graduate School of Medicine
大阪大学 大学院医学系研究科 小児科学
Department of Pediatrics, The University of Osaka Graduate School of Medicine
阪大小児科について >
研究グループ
HOME > 阪大小児科について > 研究グループ > 循環動態研究グループ
循環動態研究グループ
研究内容
私たち大阪大学小児科循環動態研究グループは、「11歳未満の小児心臓移植実施施設」「肺移植実施施設」「心肺同時移植実施施設」として、日本全国から紹介された多くの小児心不全、肺高血圧症の患者さんを診療しております。今後さらに多くの患者さんを救うため、臨床研究・基礎研究にも力をいれており、これまで多くの成果を出してきました。博士号取得や海外留学も、多くの仲間が経験しています。新しく参加してくれる仲間を常に募集しています。ぜひ一緒に心臓病の子どもたちのために力を合わせましょう。
より詳細な臨床実績や論文業績については、「診療グループ研究内容について」もご覧ください。
研究テーマ
【臨床研究】
1)こどもの心筋症や補助人工心臓装着後の血行動態に関する研究
心筋症や補助人工心臓装着前後において、心エコー・心臓カテーテル検査のみならず、心臓MRI(4D flowやT1-mapping)、原因遺伝子解析などを用いて、心機能の詳細な分析を行なうとともに、臨床的なリスク分類、予後予測につなげる研究を行っています。また、貴重な臨床検体(血液、心筋組織)を基礎研究にも活かして、こどもの心筋症の病態解明や新たな治療法開発につなげています。
2)こどもの心臓移植後における医学管理の向上を目指した研究
心臓移植後の患者さんにおいては、拒絶反応、腎不全、移植後リンパ増殖性疾患、冠動脈病変など様々な合併症が発生します。私たちは、わが国でトップの小児心臓移植症例数を有する施設として、よりよい移植後管理を模索するため、心筋生検組織の質量分析やオミクス解析、様々な画像モダリティを用いた研究を行っています。
3)小児期発症の肺高血圧症患者における肺循環動態に関する研究
小児肺移植・心肺同時移植・肝移植が可能な施設として、多くの肺動脈性肺高血圧症患者を診療しています。心臓MRIによる右室機能の評価や両室連関についても着目しています。様々な新規治療薬の臨床治験にも積極的に参加し、また、全国規模の小児肺高血圧レジストリ研究も行っています。
【基礎研究】
1)肺高血圧症に関する病態解明と新規治療法の開発
1-1)肺動脈性肺高血圧症に対する新規治療法の開発
当科で発見して特許を取得した恒常活性型ナトリウム利尿ペプチド受容体は、既存の薬剤よりも強力に細胞内cGMPを賦活化することが可能で、これを応用した新規遺伝子治療法を開発しています。また、同受容体の立体構造解析をもとにしたコンピュータシミュレーションからドラッグスクリーニングを行い、新規薬剤開発に取り組んでいます。(BINDS創薬プロジェクト)
1-2)ダウン症候群における肺高血圧症発症機序の解明
当科ではトリソミー21 iPS細胞を用いた病態解明の研究を広く行っております。我々はiPS細胞から分化させた血管内皮細胞や平滑筋細胞、さらに、ダウン症候群モデルマウスを用いて、ダウン症候群における肺高血圧症発症メカニズムの解明と、ダウン症候群特異的な新規治療薬の開発を行っています。
2)心筋症の病態解明と原因遺伝子検索、新規治療薬の開発
2-1)心筋細胞と心筋線維芽細胞の相互連関に着目した小児心筋症の病態解明
患者さんから採取した心筋線維芽細胞やiPS細胞を用いて、拡張型心筋症や拘束型心筋症の病態メカニズムの解析を行っています。そこから得られた結果をもとに、心筋細胞のみに着目した従来の治療法ではなく、心筋線維芽細胞に着目した新規治療薬の開発を行っています。
2−2)小児心筋症の原因遺伝子検索
循環器内科や微生物病研究所遺伝情報センターと協力して、様々な心筋症患者さんに対して、次世代シークエンサーによる全エクソンシークエンスを用いた網羅的遺伝子変異解析を行っています。
3)心臓発生に重要な役割を果たす分子メカニズムの解析
再生医療への応用を目指し、心臓の発生に関わる遺伝子、表面抗原マーカーの同定や、遺伝子改変マウスを用いた系譜追跡の研究を行っています。京都府立医科大学解剖学教室と共同で研究を行っています。
研究メンバー
講師
成田 淳、石田 秀和
助教
石井 良
特任助教
石垣 俊、加藤 温子、長野 広樹
医員
馬場 達也、末廣 友里、林田 由伽、皇甫 奈音、谷村 駿介
大学院生
吉原 千華、上山 敦子、上田 和利、橋本 和久
臨床登録医
鳥越 史子(ベルランド総合病院)
派遣医師
三原 聖子(りんくう総合医療センター)